テレビの故障と猫の毛の関係性について

レス11 HIT数 1849 あ+ あ-


2020/10/21 13:37(更新日時)

テレビと猫についておききしたいことがあります。
私の家では猫を飼っているのですが、主にリビングで一緒に過ごしています。中でも猫はテレビ横によく寝っ転がっています。

最近、買ってからちょうど5年のテレビが急に消えたり着いたり、電源のオンオフがリモコンでは操作できなくなったり、壊れてしまいました。

前まで使っていたテレビはそんなにすぐ壊れなかったのですが、やはり猫の毛とかが原因なのでしょうか?
猫を飼っている方って家電になにか対策をしていますか?
それか完全に生活圏を分けていますか?(2階を猫との生活部屋にするなど)

以前家族がポロッと行った一言が気になり、猫の毛が原因だとするとなにか対策しなくてはまた壊れるのかなと思います。
アドバイスあればよろしくお願い致します。

No.3166180 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 コメントありがとうございます!
猫の毛がつまってるんだろうなって家族が言った一言がとても気になっていたのですが、裏の掃除機と空気清浄機かけていれば問題ないのですね!
それだったら猫のせいじゃないって言い返せますし、これからも猫ちゃんとリビングでゆっくり過ごしたいと思います。

ちなみにリモコンは多分壊れていないのです。書き方わかりにくくて申し訳なかったのですが、もう1台別室のテレビは同じリモコンに反応してついたり消えたりしていたので、正常なのだと思います。

長く猫を飼われているのですね🐱
私は最近拾ったばかりで、分からないことも多く、言われた言葉が猫を非難されたようで、言われないよう飼い主として出来ることを考えようと思い質問させて頂きましたm(_ _)m

  • << 4 リモコン壊れたとは1言も書いておりません 自然発生的に操作の不具合が出る件は、 リモコンよりは、TV側の問題だと思いますしね。 どっちとも特定していませんよ。 ついでに言えば 別にわざわざ、TVの裏に掃除機かけたり、 空気清浄機もまわしてません 普通に掃除をしています 気になるなら 家電製品は静電気で動物の毛を引き寄せるので、 掃除機かけたり、静電気式の埃取りでの掃除を提案したに過ぎません 私の幼い頃から、今に至る迄 猫飼っていて大人しくTVの側にいるだけで 抜け毛で TV壊れた事はありませんし 友人、知り合いでも知りません 子供が液晶モニター割った話 猫が液晶TVを倒してしまった話 兎が電源コードを齧ってしまった話等は聞きますが 猫の抜け毛でTVが壊れたなんてはじめて聞きました 近所で、猫を14匹飼っている方はクリーニング代は、+料金だそうですが それくらいですね。 最近飼いはじめて、色々気になるのかもしれませんが、アレルギー等はあるので、気になるのでしたら、 掃除、毛づくろい(ブラッシング) 空気清浄機は必須だと思います。 あと、引っかかれたら、しっかり洗って、必ずゲンタシン等の塗り薬でしっかり消毒してください。 長く仲良く暮らせる事を願っています。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧