寂しい人間

レス8 HIT数 1650 あ+ あ-


2020/10/19 08:53(更新日時)

インスタで幸せアピールを全開にする嫌味な自分になってしまった。
優しい旦那に大きな新居、8ヶ月の子供と可愛い犬、料理をストーリーに自慢気にあげる。けど中身はすっからかんでほとんど自分の功績じゃなくて本当に薄っぺらい人間。でも浸りたい。認められたい。プライドが高くて負けたくない。みんなは影で嘲笑ってるのだろうか。少なくとも嫌われてるんだろうな。

No.3164751 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

幸せじゃないのに幸せアピールしてるんなら虚しいだろうけど、本当に幸せなら良いんじゃないの?
中には不快に思う人もいるだろうけど、それならば主さんのインスタを「見ない」と言う選択肢もある訳ですし。
ただ、プライド高くて負けず嫌いで承認欲求強くて~は疲れますよ。
私もプライド高いし承認欲求は強いけど、自慢は一切アップしません。
わざと負けることにしています(笑)
SNSには、やらかした事とか妙にマニアックな事、愛犬の変顔等、笑えるネタになりそうな事しかアップしない事にしています。皆から面白いって言われますよ。逆に自慢ばかりの知人は陰では結構言われてますね。

No.2

え?自分の功績じゃね?

今時スゴいことよ。
経済力のある男と結婚できて、子どもも産んで育ててって。
経済力のある男は見る目のある男だからさ。いい女だってことだよ主さんが。

No.3

インスタで幸せアピールする人ほど承認要求が強い人、かまってちゃんだなと思ってしまう。
だって本当に幸せであれば、わざわざインスタで自慢しないし、他人のインスタなんて興味ないですよ。

No.4

優しい旦那に大きな新居、8ヶ月の子供と可愛い犬、料理

え?
これって嫌われる要素なんですか?
私もインスタやってますが載せるネタがなくて、しょうもない買い物報告とか、あれ買いました、これ買いましたなど。

日常生活載せれる人はいいなぁと思いますけど嫌いになんてならないです。

ひょっとして、自分の買い物ネタも嫌われてるのかな。
シマムラとかですが。

No.5

自慢する事があるのがうらやましいです
30代年収300万のキャリアスキル無し独身確定した俺なんて他人の幸せ祝えなくなって終わってます

No.6

ネットなんて止めたらいいよ👌いくめんとか本当に家族思いはインスタなんかしてないラシイヨ。彼女のあそこにインした🤭インスタ😅なーんちゃって🎵

No.7

影で嫌われてるとか邪推するくらいならインスタやめれば?と思うけど、これがインスタにハマる人達の心理だし仕方ないよね。

今はいいけど、もし自慢することがなくなった時も周りの目を気にして自慢アピールやめられなそうだよね。

だから、インスタ好きな人達のことはどうしても大変そうって目で見ちゃう。

No.8

なぜ他人のインスタが気になるの?
幸せな人なんていくらでも居るし、嫌な気持ちになるなら一切見なければいいと思いますよ

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧