個人事業主の妻で専従者の方
社会保険等についての質問です。
夫は個人事業主で従業員を雇わず一人でしています。私は正社員として外に働きに行っています。
夫が私に仕事を辞めて個人事業を手伝ってほしいと言われたのですが、個人事業者は国民健康保険や国民年金など自分で加入して支払わないといけないですよね…?それは私が専従者として手伝いはじめると、私も自分で加入し、支払いしないといけないというので間違いないでしょうか?
正社員として法人で働いていた方が社会保険関係も手厚いし、夫は青色申告しているので、専従者給与で控除も受けられるが、私自身は専従者になるとデメリットしかないのでは?と思うのですが、どうなのでしょうか。
夫が実家の専従者で、私は扶養の妻でした。扶養の妻ですが、夫は国民年金で国民健康保険だったので、扶養の妻のメリットは特別扶養控除だけでした。
自営業の専従者は、よほど給与が良くないとメリットは少ないです。
国民年金と国民健康保険を払い、雇用保険はなし。年収がそれなりにあれば、国民健康保険はかなり高くなります。
それと、夫婦で同じ収入源になるリスクもあります。今回のコロナのように、想定しない事態で商売が傾いた時、収入がなくなっなり減ったりします。ただでさえ自営業は収入が一定しないし。
ご主人が事業を法人化して、そこの社員となるなら、また事情は変わりますが、そうじゃないなら、私はリスクが大きくてメリットは少ないと思います。
あと、夫婦で同じ仕事をすると、プライベートと仕事の隔てがなくなり、お互いにストレスや不満が増えることもあります。
お金の面のメリットがあるなら、そのメリットと比較して決めてみては?もし、税理士さんを頼んでいるようなら、相談してみるのも良いと思います。
私も個人事業主で、妻は専従者です。
国民健康保険は世帯単位で入るので、主さんが自ら支払う必要はないです。
国民年金については、現状も厚生年金と国民年金の両方を払ってるので、厚生年金の支払いが不要となり国民年金のみを納付することになります。
そりゃ収入は2カ所からあった方が家計は楽です。
お勤めの会社の福利厚生も受けられるだろうし、家業の経営を考えずに自分の会社の仕事のことだけを考えればいいのだから気が楽なはずです。
おそらく旦那さんは税金対策ではなく、主さんにそばにいてほしいのではないですか?
それに仕事も1人より2人いた方が、業務を分担できるし効率よく捗ります。
そういった理由で専従者にと希望されてるのだと思います。
主さんも一緒に家業に就いた方が業績が上がって収入が増えるのなら、専従者になるべきです。
ただ、共倒れになるリスクもありますけどね。
どちらが得策かというよりも、主さんが家業の維持発展を優先させるか、それとも家業が頓挫してもご自身の収入を保険がわりとして見込むかで判断されたらどうですか?
もう一つ、自分の収入があれば離婚しても安心ですよ。
お金の話掲示板のスレ一覧
人には言えないお金💰に関する情報交換、質問、相談はこちら🈁の板でどうぞ。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
電動工具8レス 138HIT 社会人さん (♂)
-
今更だが3レス 130HIT 社会人さん
-
とにかく働きたくない20レス 294HIT 社会人さん (30代 ♀)
-
教えてください。1レス 172HIT JOKER (40代 ♂)
-
定期預金5レス 212HIT お金が無いさん (40代 ♀)
-
電動工具
ありがとうございます お盆休み中は良くない傾向かも知れませんがほぼ毎…(社会人さん0)
8レス 138HIT 社会人さん (♂) -
今更だが
ちなみに、知人に58歳で転職してシンガポールに赴任する人がいます。(社会人さん1)
3レス 130HIT 社会人さん -
とにかく働きたくない
>>友達や知らない人や旦那が、パワーがみなぎっているように…(通りすがりさん3)
20レス 294HIT 社会人さん (30代 ♀) -
今の子ってちょっと甘いのかもしれません。
戦国武将の…(匿名さん8)
8レス 367HIT ちょっと教えて!さん -
定期預金
貯金って😅 なんで資産減らす行為してるんですか? 株を買って優…(匿名さん5)
5レス 212HIT お金が無いさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
50万15レス 288HIT お勤めパンダさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
33歳 貯金1200万 資産運用を始めたい6レス 133HIT 正社員さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
平均年収って一体何の参考になるの?12レス 229HIT 社会人さん
-
閲覧専用
お金が貯められない5レス 163HIT 匿名さん
-
閲覧専用
医療費控除のための申請は、少額でもしてますか?5レス 229HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
50万
働かないことにします、ありがとうございました(お勤めパンダさん0)
15レス 288HIT お勤めパンダさん (40代 ♀) -
閲覧専用
33歳 貯金1200万 資産運用を始めたい
ひとまず1800万円まではNISAに使ってみればよさそうですねありがと…(正社員さん0)
6レス 133HIT 正社員さん (30代 ♂) -
閲覧専用
お金が貯められない
お返事かなり遅くなりました! 皆さんご丁寧に回答頂き ありがとうご…(匿名さん0)
5レス 163HIT 匿名さん -
閲覧専用
平均年収って一体何の参考になるの?
ありがとうございます。 私の不満は単純に「苦しいって言ってるけど日本…(社会人さん0)
12レス 229HIT 社会人さん -
閲覧専用
医療費控除のための申請は、少額でもしてますか?
主です 2%程度なんですね、もっと減るのかと思ってました!(匿名さん)
5レス 229HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
高年収アピールする女性は結婚相手としてはあまり高い価値無い
結婚相談所で共働きOKの女性に絞ってお見合いを組んでいるんですが、ご自身の年収が高い女性はその年収を…
110レス 2818HIT 聞いてほしい!さん (30代 男性 ) -
既婚者だけど一人旅が好き
旦那と結婚して3年になります。 私は結婚前から一人旅が好きでした。 ディズニーランドも全然一人で…
34レス 316HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
上から目線について
彼氏についてです。 いつも上から目線な感じなので合わせていたのですが、先日LINEのやりとりでもう…
11レス 170HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
メロン果汁入りメロンパンが嫌いです
メロン果汁入りメロンパンが嫌い
11レス 157HIT 暮らしている人さん (10代 女性 ) -
可哀想な自分に酔ってる人
職場で自ら自分の過去のツラい話をしてくる人って疲れませんか? 今まで出会った人で2人いて、2人とも…
12レス 190HIT 社会人さん - もっと見る