注目の話題
ぶっちゃけ私と先輩どちらがおかしいですか。

個人事業主の妻で専従者の方

HIT数 1251 あ+ あ-

社会人さん( 29 ♀ )
20/10/08 12:43(更新日時)

社会保険等についての質問です。
夫は個人事業主で従業員を雇わず一人でしています。私は正社員として外に働きに行っています。

夫が私に仕事を辞めて個人事業を手伝ってほしいと言われたのですが、個人事業者は国民健康保険や国民年金など自分で加入して支払わないといけないですよね…?それは私が専従者として手伝いはじめると、私も自分で加入し、支払いしないといけないというので間違いないでしょうか?

正社員として法人で働いていた方が社会保険関係も手厚いし、夫は青色申告しているので、専従者給与で控除も受けられるが、私自身は専従者になるとデメリットしかないのでは?と思うのですが、どうなのでしょうか。

No.3154964 20/10/03 14:40(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/10/03 14:58
通りすがりさん1 ( ♀ )

夫が実家の専従者で、私は扶養の妻でした。扶養の妻ですが、夫は国民年金で国民健康保険だったので、扶養の妻のメリットは特別扶養控除だけでした。
自営業の専従者は、よほど給与が良くないとメリットは少ないです。
国民年金と国民健康保険を払い、雇用保険はなし。年収がそれなりにあれば、国民健康保険はかなり高くなります。
それと、夫婦で同じ収入源になるリスクもあります。今回のコロナのように、想定しない事態で商売が傾いた時、収入がなくなっなり減ったりします。ただでさえ自営業は収入が一定しないし。
ご主人が事業を法人化して、そこの社員となるなら、また事情は変わりますが、そうじゃないなら、私はリスクが大きくてメリットは少ないと思います。
あと、夫婦で同じ仕事をすると、プライベートと仕事の隔てがなくなり、お互いにストレスや不満が増えることもあります。
お金の面のメリットがあるなら、そのメリットと比較して決めてみては?もし、税理士さんを頼んでいるようなら、相談してみるのも良いと思います。

No.2 20/10/03 15:02
通りすがりさん2 ( ♂ )

私も個人事業主で、妻は専従者です。
国民健康保険は世帯単位で入るので、主さんが自ら支払う必要はないです。
国民年金については、現状も厚生年金と国民年金の両方を払ってるので、厚生年金の支払いが不要となり国民年金のみを納付することになります。

そりゃ収入は2カ所からあった方が家計は楽です。
お勤めの会社の福利厚生も受けられるだろうし、家業の経営を考えずに自分の会社の仕事のことだけを考えればいいのだから気が楽なはずです。

おそらく旦那さんは税金対策ではなく、主さんにそばにいてほしいのではないですか?
それに仕事も1人より2人いた方が、業務を分担できるし効率よく捗ります。
そういった理由で専従者にと希望されてるのだと思います。

主さんも一緒に家業に就いた方が業績が上がって収入が増えるのなら、専従者になるべきです。
ただ、共倒れになるリスクもありますけどね。
どちらが得策かというよりも、主さんが家業の維持発展を優先させるか、それとも家業が頓挫してもご自身の収入を保険がわりとして見込むかで判断されたらどうですか?

もう一つ、自分の収入があれば離婚しても安心ですよ。

No.3 20/10/04 11:08
匿名さん3 

今の報酬以上の額が無いと主さんのご質問の通りメリットは有りません。また、青色の旦那さんも収入次第ですが法人化した方が諸々メリットが出ますよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧