毒親から逃げたい
私は今高校1年です。
私の母は毒親だと思います。
家庭事情から話すと
今は母と私と弟2人で暮らしています。
父が薬物をやってしまい両親は離婚協定中です。
たまに母の機嫌が悪くなると弟や私に暴力をふるったり、酷い暴言を吐いてきます。
暴力や暴言はいけないことだと私は思ったのですが、母曰くこれは普通だと言われました。
暴言については産まなきゃよかった、しね、足でまとい、泥棒ねこ、なんで嫌いな奴の子供育てないといけないの等です。
もはや普通なのかなと思い始めました、でもこんな言葉をかけられる度自分のことが嫌いになります。リスカをしたり自殺を図ったこともありました。自殺は失敗に終わりました。人っていい意味でも悪い意味でもすぐ死なないんですね。
私の今通っている学校にはシスターとスクールカウンセラーがいます。
もちろん相談しました。シスターにまず相談しました。結構複雑な内容なので専門の方の方がいいと言われ、スクールカウンセラーに相談しましたが検索したらいいと思うとしか言われなかったので少々疲れてしまい合わないと思いました。
私的には今後早く成績をあげて(通知表に1が付いてるので頑張って上げないといけません)バイトを始めて早く家を出るべきだと思うのですが、
私どうしたらいいと思いますか?
また今どうこの場を乗り切って過ごせばいいでしょうか
多分このままだと私しにます。
できれば大人の方か、毒親育ちの方に聞きたいです。Yahooの方で同じ質問をしたのですが自殺するか働くかは自由にしていいですけど、問題は弟さんでは?
高校生の弟ということは18歳以下だと思うので、児童相談所に連絡してみるといいですよ。
あと法律には詳しくないですが暴行罪っていうのがあるくらいなので暴力はダメなんじゃないですかね。と言われました。自殺するのは自由って私別にしんでもいいということですかね……
検索したらいい
とはどういう意味ですか⁇⁇
あなたはすでに高校生。
世の中の仕組みはまだはっきりとわからないこともある中で、あなたの親が独親だと気づきました。
人はそこまで強くいられる人はいません。これは誰がいけない、ということではなく、あなた自身がお母さんを守るという意味で、あなたに大人を理解してほしいです。
世の中そういう大人ばかりではないし、お母さんが正しいというわけでは決してありません。
ただ、あなたのお母さんはそういう状態にあるので、お母さんの負担を減らすように家事を手伝ってあげたり、お母さんの気持ちの負担を減らしてあげるよう、話を聞くなどしてあげてほしい。
お母さんの言葉を鵜呑みにしてはいけないことはわかりますか。
事情があってお母さんも相当辛い、それをわかってあげてほしい。
子供だからいつまでもお母さんのいう通りにしないといけないわけではなく、子供はいつか親を追い抜かすときがあります。 それは人によりいつなのかは変わりますが、必ず立場が逆転します。
- << 8 家を出るべきか聞いたら大学の寮があるところ検索したらいいと言われました。求めていた回答と少し違っていたのでもやもやしたままカウンセリングが終わってしまったんです。 親のことは理解してるつもりです。3人も子供を1人で育てて大変だと思います。だからといってそのストレス発散を私達にしないでほしい、母の機嫌を四六時中伺いながら過ごすのはもう嫌なんです
死んじゃダメだよ。
あなたの状況は私の感覚では、とても辛く大変だと思う。
もし、死にたいという感情が湧いたときは、それは言葉足らずで、
「私は今、死にたくなるほど辛いんだ。本当は心穏やかに生きたいのに。」
と思い変えて欲しい。
その辛い環境の中で、問題に対応しようと、相談したり、家を出る方法を考えられるあなたは、凄いと思うし、まともだよ。
まともじゃないのは、あなたの親という呼称の人間だよ。
本当の辛さはわかってあげられないけど、あなたの心の平和を心から願います。
年上の私からのアドバイスがあるなら、
「自分のキャパシティの、半分は(今あなたがやっておられるように)問題に挑み、もう半分は、自分の尊厳を守る時間に使ってみて欲しい。」です。
挑んだらその分、挑んだ自分を褒め称えつつ、環境が変化するそのときまで待って欲しい。
あなたは、その変化した先に、きっとゆけると信じます。
毒親虐待育ちです
痛いよね。辛いよね。苦しいよね
いっぱい傷ついて、たくさん悩んで、疲れちゃうよね。偉いよ
警察に行こう。市役所や区役所の児童相談窓口でもいい、助けを求めていいよ
直接行くのが難しいなら電話で助けを求めよう。必ず聞いてくれるから。絶対助けてくれるから
貴女のお母さんのしている事は間違いなく普通じゃない
自分自身で気づけた通り、どんな理由があっても暴力を奮ってはいけない。それは暴行罪で、しつけではないよ
ましてそれが子供ならなおさら
貴女と弟さんはまだ社会に守られるべき年齢なんだよ。だから逃げていい
他の人が「お母さんの気持ちを」って言っているけれど、どれだけ心が辛くても子供に八つ当たりしていい理由にはならない
お母さんの気持ちを救うのは貴女じゃない、カウンセラーだよ
自分の心と体を守ること、弟たちの心と体を守ることを最優先してほしい
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
つきあってる人がいても0レス 37HIT おしゃべり好きさん
-
男性に質問です。4レス 69HIT 教えてほしいさん (20代 ♀)
-
男と女どっちが偉い?13レス 219HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
躁鬱1レス 82HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
こんな時はどうします?1レス 81HIT おしゃべり好きさん
-
男と女どっちが偉い?
フェミはたいてい極左政党と分断工作をする特亜のもとで活動していて他は頭…(匿名さん13)
13レス 219HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀) -
つきあってる人がいても0レス 37HIT おしゃべり好きさん
-
男性に質問です。
私は女性はネチネチした人が多いから嫌いです。男性との方が付き合いやすい…(教えてほしいさん0)
4レス 69HIT 教えてほしいさん (20代 ♀) -
躁鬱
合わないなら会わないがベスト。私も鬱の人とは色々関わってきましたが、結…(おしゃべり好きさん1)
1レス 82HIT 社会人さん (20代 ♀) -
1回嫌うととことん無理になる人
不倫してる人が良い例です。 自分の事しか考えられない。 だから、何…(通りすがりさん50)
50レス 673HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
姉の感情10レス 137HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
旦那の身内のもやもや20レス 323HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
若い歯科衛生士の件 完結3レス 106HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
人間関係について2レス 128HIT 解決させたいさん
-
閲覧専用
母親がよく分からなくなってしまった3レス 108HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
姉の感情
ありがとうございます。ことごとくという言葉が悪かったかもしれません。 …(おしゃべり好きさん0)
10レス 137HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
旦那の身内のもやもや
ご意見ありがとうございました。 みなさんから意見を頂けて自分が偏…(聞いてほしいさん0)
20レス 323HIT 聞いてほしいさん -
閲覧専用
若い歯科衛生士の件 完結
回答ありがとうございます。 自慢では決してないんですが、 主人が旅…(主婦さん0)
3レス 106HIT 主婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
人間関係について
その子飽きっぽい性格なのかも? 主さんがしゃべりすぎて主さんのことを…(匿名さん1)
2レス 128HIT 解決させたいさん -
閲覧専用
母親がよく分からなくなってしまった
謝るとか。 大人なら、家を出て物理的に離れて暮らすとか。 (匿名さん3)
3レス 108HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
20超えて彼女出来なかったら一生無理
シンプルに20超えて一回も恋人できたことない人とか、その後も一生恋人できないですよね?だって、恋人が…
42レス 671HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
なぜ最近の新卒の子ってレベルが落ちたのか。
どうして昔はあまりいなかった注意された位で大泣きをして酷いケースではいじめまでしちゃう新卒もいるので…
18レス 310HIT 社会人さん -
シングルマザーやファザーを支援するというのが疑問
しょっちゅう同じこと思うんですが、シングルマザーやファザーへの手厚い支援とかが意味がわからないのです…
71レス 1040HIT 相談したいさん -
パート 家事について
家事について 旦那52.私33の新婚です。子供は作りません。 私は年間130万以下の扶養で働…
10レス 228HIT 匿名 (30代 女性 ) -
小学校はなぜ幼い時しか通えないんですか?
例え、幼い時には小学校に行きたくなくて小学校に登校しないままで20代になった。20代になってから小学…
12レス 233HIT 教えてほしいさん -
私はいつまで生け贄なんだろな。
入籍も結婚式も3週違いだったのに、出産予定日まで3週違いって、笑えなかった。子供の名前だって、被せな…
6レス 187HIT 匿名さん (30代 女性 ) - もっと見る