注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
結婚=子供では勿論ないけれど…
背が高い事で仕事で怒られました。

彼と結婚の話をするタイミングが分かりません

レス19 HIT数 806 あ+ あ-

大人の恋愛さん( 20代 ♀ )
20/08/20 09:29(更新日時)

お付き合いしている彼に結婚関係の話をしたいと思った時
重く思われないか心配で上手く話せません。

20代後半♀と30代後半♂の歳の差カップルです。

お付き合いしてすぐの頃、意を決して私から「このお付き合いは結婚を前提にしてと思っていますが大丈夫でしょうか」(こんな言い方しかできませんでした・・・)と聞いたのですが、彼から「むしろ俺の方がそのつもりだったくらいだよ」と言ってもらえてお互い合意の上で結婚前提のお付き合いとなることは出来ました。
なんなら彼に呼ばれてもう彼のご家族にお会いしたりもしています。(私の家族とはまだですが)

なのに、未だに「ケッコン」というワードやジャンルの話になると
「結婚を急かしてるみたいに思われたらどうしよう」などと思ってしまうんです・・・
芸能人の結婚の話題すらモゴモゴしちゃう始末・・・

もう少し若いころは男性からのプロポーズで初めて結婚のことを考えるものかと思ってましたが、30代目前とした今そんな悠長なことも言っていられないなと思い、今の彼とは結婚に向けての具体的な計画を話し合いたいと思っています。一緒に住むタイミングとか、経済的な話とか・・・でも上記の通り、こんな感じでタイミングを逃しまくっていて・・・

こういう話ってどういうタイミングでするものなんでしょうか?

アドバイスいただけませんか・・・?
(彼からしてこないなら結婚する気がないのでは?という話はご遠慮ください)

20/08/20 08:41 追記
結婚をするタイミング、と勘違いさせるような書き方をしてしまい申し訳ありません。
「住む場所や同居のタイミング」「同居した際のお財布事情」など準備段階の話をしたいのですが、普通に話せばいいのについつい緊張してしまい話すタイミングを逃してしまうという単純な悩みなので、そんなに気にしなくても大丈夫とか、どういう時に話すと話しやすいとか、そういうアドバイスをいただけたらなと思っています。

No.3125261 20/08/19 09:43(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/08/19 09:58
匿名さん1 

彼にも主さんの両親に挨拶して貰い例えば1年間と期限を決めて同棲するのが結婚への近道ではないでしょうか。


  • << 4 その話をするのが緊張しちゃうんです・・・親に会ってもらえばその先進むのは早いんだろうけど・・・

No.2 20/08/19 10:06
匿名 ( iOCQv )

何年のお付き合いかは存じませんが、主さんにとって結婚に踏み切るタイミングはどんな事を考える時なんでしょうか?

結婚するというのは、そのスタートラインから老後まで何十年を考えるものだと思います。そのためには「好き」だけでは続かないことは理解してると思います。

言い出しにくいことも言える関係、そこまで踏み込める信頼関係が無いと夫婦は出来ないと思います。

急かしていると思われるとか、思われると怖気付いてるってのはそこまで信頼関係が築けて無いからそうなるだろうけど、それで結婚して大丈夫だと思いますか?

性生活とか言えない話も素でしますよ。なんでも話せるそれが夫婦なのではないでしょうか?綺麗事抜きで話せなきゃ人生共に歩んで行くなんて無理だと思います。

彼はその辺も見ているのではないのかな?いつまでも他人行儀に接されたら、本気じゃ無いんじゃないかと思うと思いますよ。

人生設計や計画はとても大切です。生活習慣や価値観の擦り合わせも金銭的感覚なども必要です。その中で結局行き着くのは信頼関係になってると思いますよ。

それが出来上がって初めて結婚になるのではないでしょうか?

No.3 20/08/19 10:15
大人の恋愛さん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 ありがとうございます。考えすぎでした。彼に結婚の話してみますね。信頼関係を築くために。

No.4 20/08/19 10:16
大人の恋愛さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 彼にも主さんの両親に挨拶して貰い例えば1年間と期限を決めて同棲するのが結婚への近道ではないでしょうか。 その話をするのが緊張しちゃうんです・・・親に会ってもらえばその先進むのは早いんだろうけど・・・

No.5 20/08/19 10:21
大人の恋愛さん0 ( 20代 ♀ )

スレ主です。彼と結婚の話をするのって緊張しないものなんですか・・・?
普通にご飯の時とかに結婚の話をすべきなのか、ちゃんと場を設けてじゃないと!とか、そういうアドバイスをいただきたいです・・・

No.6 20/08/19 10:31
恋愛初心者さん6 ( ♀ )

タイミングって言ってもダラダラ待ってたって仕方ないですよね?

何年付き合ってるんですか?
1年未満なら早いような気がしますし、1年たってるならそろそろなのでは😅

する気がないならお別れしなくちゃいけないんだろうし、躊躇してても仕方ないですよね?

結婚の話をして揉めるような男性ならそもそも今後の付き合いも考えなければいけないでしょうし、難しく考えすぎなのではないでしょうかね?

ちなみに私の場合は相手の転勤ってタイミングで遠距離恋愛するつもりはなかったので別れるのか結婚するのか突きつけましたよ。

No.7 20/08/19 10:38
大人の恋愛さん0 ( 20代 ♀ )

>> 6 あ~~~~~なるほどです・・・!!!!確かに、ダラダラと怖気づいて聞けないまま、やっと聞いたぞ~~~!の時に「結婚はやっぱなし」はないですね・・・!転勤とかそういう転機があればいいんですけど、社内恋愛な上、近所での仕事なので転勤とかないしなあ・・・
でも、ちょっと勇気出た気がします!ありがとうございます!

No.8 20/08/19 11:01
知りたがりさん8 

結婚の話をわざわざしなくても、自然と相手との結婚生活が描けるから結婚できると思います。

ただ、今の時代そんなこと言っていたら結婚逃すとかだから焦るのだろうけど主さんが彼と結婚をしてもいい、この先を一緒に過ごしても良いと思える点は何だろう。
結婚前提って言うのは、既にその先に結婚があるのだから結婚相手として相手を見ますよね。結婚する相手として彼は主さんはありなのだろうか。そして彼も、きちんとこの先を共にしていいと思っているのだろうか。
結婚相手として最初から相手を見定めた関係でしょう。

信頼関係を築くために結婚の話をするのではなく、信頼関係があるからこそ結婚が出て来る。
勿論タイミングで結婚する人もいるけど(私がそうでした)やっぱり、わざわざ話をしなきゃいけないと言う関係性にもっと目を向けていいと思う。
結婚前提だからこそ、相手と結婚は有か無しかは早く出すと聞くけれど、まず信頼関係をきちんと築くことが大切ですよ。
結婚の話をするのに尻ごみをする、ならばまだしない方が良いですよ。タイミングでするものじゃないし。
結婚に向けた具体的な話、お互いに結婚後の生活が描ける相手とならないと出来ないです。

No.9 20/08/19 11:09
大人の恋愛さん0 ( 20代 ♀ )

>> 8 結婚ってタイミングっていうひととそうでないひとがいるので、コメ主様はそうではないんですね。わたしは結婚をするタイミングを聞きたいのではなくて結婚の話を具体的にするタイミングをきいているんですが、コメ主様は結婚してから住む場所を決めたり、お互いの経済状況や今後の収支関係のお話をされるんですか?

No.10 20/08/19 11:12
知りたがりさん8 

>> 9 結婚の話を具体的にするタイミング。

結婚前提、結婚決まってでのお付き合いなんですよね?ならばタイミングと言わず、普通に話をすればいいと思いますよ。
ご飯食べながら、ドライブしながら特に考えなかった。

No.11 20/08/19 11:23
大人の恋愛さん0 ( 20代 ♀ )

>> 10 自然とお話しちゃってもいいんですね。あれこれ考えすぎてるからだめなんですかね・・・頑張ってみます!

No.12 20/08/19 12:13
恋愛好きさん12 ( 20代 ♀ )

私も結婚前提で付き合っていて、中々結婚の具体的な話が出なくて困った経験があるので共感です。
普段の会話なら普通にできるのに、なんでか結婚の話題って言い出しにくいですよね。
「今言って良いかな~」って様子見しまくっちゃう笑
お付き合い始まる時の結婚前提のお話も勇気がいったと思います。頑張りましたね!


私の場合、どんな重要な話でもテレビがついてると彼の意識がテレビに持ってかれちゃうので、一緒にごろごろしてる時に喋りました。
元々普段からそのタイミングで大事な話をしてた(されてた)というのもあります。

今までに深い話をしたことがあれば、似たタイミングでお話されてみてはどうでしょう?

No.13 20/08/19 15:30
大人の恋愛さん0 ( 20代 ♀ )

>> 12 ほんとそうなんです、他の方々が言っている「結婚をちゃんと考えていれば言えないわけない」じゃなくて、ほんとにほんとに単純な話なんです😭
私の彼氏もテレビばっかり見ていて家にいるときテレビがついていないときがないので家で会う時は話せないままバイバイになってしまうので(ゴロゴロすることがないのです💦)外食するときに勇気出して話題を振ってみようと思います!
共感してくださる方がいてよかったです、本当にありがとうございます!

No.14 20/08/19 15:58
匿名さん14 

夫は私が30歳になる前にプロポーズしないといけないと思っていたようです。私達も結婚前提の付き合いでしたが4年付き合って29歳の誕生日に言われました。
主さんも20代後半なら、誕生日のイベントの計画を立てるときなんかに、私は○歳までに結婚したいなって言ってみたら、彼も考えてくれるんじゃない?

No.15 20/08/19 16:54
大人の恋愛さん0 ( 20代 ♀ )

>> 14 わああ~~~具体的なアドバイス大変嬉しいです・・・!私は20代のうちに結婚したいと思ってましたが確かに彼にそれを伝えたことがあったようななかったような・・・ちなみにご迷惑でなければなんですが、コメ主様は旦那様と結婚する前に同棲はされてましたか?ちょっとずれた質問でごめんなさい、彼に結婚の話をすることになったときの参考にさせていただければと思いまして・・・

No.16 20/08/19 17:02
匿名さん14 

>> 15 同棲はしていません。週末は泊まりに行っていました。
彼は独身社員寮に入っていたので、こっそり泊まっていました。

No.17 20/08/20 08:22
大人の恋愛さん0 ( 20代 ♀ )

>> 16 ではご結婚に際して同居されたんですね!大変参考になりました・・・!ありがとうございました!

No.18 20/08/20 08:37
匿名さん18 

私たちは休日に、住んでみたい家を見学に行きました。
(モデルハウス見たり。見に行ってアンケートに答えるだけで商品券くれるイベントとかも多いので誘いやすいです)

良い家が見つかった時に、家買うなら結婚されるんですよね!?
と、不動産家が彼の背中を押してくれ、購入と同時に結婚に至りました。

あまりロマンはありませんが、こういうのもアリかなと思います。

No.19 20/08/20 09:29
大人の恋愛さん0 ( 20代 ♀ )

>> 18 そういうのにさりげなく参加してみるっていうの、私でも出来そうです🥺!
さあ話すぞ!じゃなくて、なんとなくそういう雰囲気に出来れば話しやすなりますね・・・ロマンがないなんて思いませんでした!モデルハウスを二人で見に行くなんて、素敵なデートですね・・・今はコロナがどうこうであまりデートらしいデートも出来てませんが、そういうの探してみます!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧