注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・
飲んでないからいいよ!‥?

昔の日本のテレビ

レス10 HIT数 761 あ+ あ-

初心者さん
20/08/19 05:59(更新日時)

昔の日本のテレビはその日の放送が終了すると日の丸の映像に国歌(君が代)が流れてたって本当ですか(本日の放送はこれにて終了いたします、みたいな合図)。深夜放送も無かったとか・・・。いくらnhkとはいえ日の丸に君が代って・・・ちょっとビックリだよね。知ってる人いる?当時の人達は別に気にする事もなく普通の事だったのかな。

No.3124902 20/08/18 19:52(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/08/18 20:01
匿名さん1 

とても小さい頃に見た事があります。
最後にそれが流れて、「おやすみなさい」とか言って砂嵐になった気がします…

No.2 20/08/18 21:03
通りすがりさん2 

むかーしはそうでしたね。
君が代って小さい時は、お店が閉まるときとかテレビが終わるときとか、終わりの曲ってイメージでした。

  • << 4 それ 蛍の光 じゃなくて?

No.3 20/08/18 21:13
自由なパンダさん3 

えっ?今でもNHK流れてるよね?

No.4 20/08/18 22:03
常連さん4 

>> 2 むかーしはそうでしたね。 君が代って小さい時は、お店が閉まるときとかテレビが終わるときとか、終わりの曲ってイメージでした。 それ
蛍の光
じゃなくて?

No.5 20/08/18 23:27
おしゃべり好きさん5 

2と4に笑い死ぬ。

No.6 20/08/18 23:30
匿名さん1 

ごめん、私も笑っちゃった笑

No.7 20/08/18 23:46
雑学王さん7 

日の丸のはためく画像に君が代のBGM、終わると「NHKはこれで放送を終了致します。どちら様も火の元、戸締まりにお気をつけ下さい。(おやすみなさい?)」(文字フリップ有り)だったと思います。

日の丸と放送終了のナレーションは普通でしたが火の元、戸締まりのお知らせはそこまで言うか、と思いました。平成2~3年頃かな。

  • << 9 https://youtu.be/Z31c0c586Zc 逆かな。

No.9 20/08/19 00:35
雑学王さん7 

>> 7 日の丸のはためく画像に君が代のBGM、終わると「NHKはこれで放送を終了致します。どちら様も火の元、戸締まりにお気をつけ下さい。(おやすみな… https://youtu.be/Z31c0c586Zc

逆かな。

No.10 20/08/19 05:59
通りすがりさん10 

今も教育番組では流れてた様な…
画像に映るは、出雲の国、出雲大社に掲げられた日の丸だそうです…

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧