子猫と先住犬の喧嘩について

レス2 HIT数 842 あ+ あ-


2020/08/13 10:12(更新日時)

先住犬と猫の喧嘩についてです。
子猫を犬と対面させて1週間。
先住犬は大きめの小型犬で、ビビリなお調子ものの陽キャラ。
子猫は先住犬の半分サイズで大人しいですが、負けん気の強いマイペースでドッシリした感じの子です。

最初は犬が近づくと猫がフーフー言うのでビビリな先住犬は後退りして距離をおいていました。おもちゃを猫に取られても文句も言わず見守っていました。

最近慣れてきて、絡む場面も出てきて、距離が近くなりました。
恐らく先住犬はワンプロに誘っていて、甘噛みして後ろに飛び跳ねたり、軽く吠えたりするのですが、猫はフーフー怒って犬に突進&猫パンチします。でも犬は遊んでくれてると思って嬉しそう。猫が飛びかかったら避けてまたちょっかい出して…の繰り返し。。

でもエスカレートすると猫が毛を逆だてたり、犬が本気で吠え出したりします。
そうなると止めに入ってお互いをゲージに入れるのですが、
これは放っておいたほうがいいのか、犬がワンプロに誘って猫がフーフー言った時点で止めたほうがいいのか、、どうなんでしょうか。

猫の気持ちもまだ、あまり汲み取ることができなくて…。フーフー言うってことは楽しんではいないですよね。ただ猫から逃げたり距離を取ったりはしません。「ふざけんなぶん殴るぞ!」みたいな感じに見えます。
ただワンプロに誘われるのが嫌なら、嫌なことをさせないほうがいいのかなと思います。
こう言うのは本人たちに任せたほうがいいとも聞くので、悩んでいます。

No.3121202 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

ワンプロは犬同士のコミュニケーションなので
猫の特性と倍以上の犬だとストレスになるかも。
それに相性もあるのでどうだろう。

No.2

元々いた動物は、新しくき動物に嫉妬すると思うので、
先住犬をかなり可愛がり、ストレスを感じさせない必要があると聞きました!!

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧