注目の話題
結婚しないは許されない
付き合うことを躊躇してしまう
里帰り出産はダメ?

なかなか慣れない知的障害者にイライラします

レス11 HIT数 1070 あ+ あ-

聞いてほしいさん( ♀ )
20/09/14 22:57(更新日時)

中学2年の女です。
私のクラスに特別支援学級所属の知的障害者の女子Aがいます。
Aは音楽と美術の授業以外は特別支援学級にいて、いつも暗い表情をしていて、言葉を発しているところをみたことがないです。
特別支援学級の先生はAは全緘黙症と適応障害があるから、理解してあげてと言いますが、用があって話しかけても、困った顔して黙っている事に、正直イライラしてしまいます。
今では名前を呼んだだけで、ビクッとして怯えた顔をするので、イライラMAXです。
1年の頃から同じクラスなのに、なかなか慣れないAを見た嫌悪感を抱いています。
障害や病気のせいにして、周りが甘やかし過ぎだと思うのですが、皆さん、どう思いますか?

20/08/14 16:55 追記
厳しい意見に戸惑っています。
障害者だからって何でもかんでも許せって言うのですか?

No.3116341 20/08/05 21:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 20/08/29 21:16
聞いてほしいさん0 ( ♀ )

>> 1 まだ若い主さんがそう感じるのは無理もないかもしれないですね。 でも、仕方ないんですよ。 簡単に言えば、例えば一般的に女性は男性より力が弱… 障害や病気を理由に甘やかせというのですか?!?!

No.5 20/08/29 21:17
聞いてほしいさん0 ( ♀ )

>> 3 [皆仲よく]←この言葉が仲間外れやイジメの元凶。受け付けない相手は無視してあげることでお互いWIN-Win 筆談したら感謝されるんじゃ… 失声症や聴覚障害があるわけじゃないのに、なぜ筆談をしなければならないのですか?!?!

No.7 20/09/11 06:46
聞いてほしいさん0 ( ♀ )

>> 6 知的障害と全緘黙症と適応障害の全てあるのです。
先生には「Aと上手く接する事ができないから、Aと接するのはやめたい」と言ったことはあるのですが、先生には「差別、偏見をするな!!!」と大激怒されました。
先生にどう接すればいいのか聞いても教えてくれないくせに、「Aに○○のこと聞いてきて」とか頼まれるのです・・・・

No.10 20/09/14 20:27
聞いてほしいさん0 ( ♀ )

>> 8 削除されたレス お世話係ではないのですが、先生はAに限らず特別支援学級の生徒と普通級のいろんな生徒と関わらせたいらしいのです。
何かと理由と用事をつけて、いろんな生徒にAに接触させようとするので、親から先生にAと関わるのはやめさせてと言っても無駄なような気がします。
他生徒の親が先生にAと関わるのはやめさせてと言ったけど、先生は「相手は障害のある特別支援学級の生徒ですので・・・・」とAを庇ったらしいのです

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧