刑務所や留置所に行ったことある人

レス7 HIT数 1058 あ+ あ-


2020/09/19 09:37(更新日時)

留置所や刑務所などに入った方に聞きたいです。
面会者がくるとどのように伝えられますか?(書類を見せられる、住所名前を言われるなど)また面会者の希望であだ名などできたかたはいましたか?
受刑者が名簿に書いてない人以外はあえないでしょうか?
受刑者と水商売をきかっけにであったたため受刑者は私の本名をしりません。私はしっていますが。なのでどうしたらいいかと迷っています。
よろしくお願いします

No.3113043 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
画像のみ
付箋

No.1

知らんけど!
受刑者本人が面会人の名前も知らない人の面会を認めないだろう!暗殺でもされたら大変だ!

No.2

弁護士なら、別ですが、身元が分かる人じゃなければ無理だと思います。
名前を聞いて分かる人じゃなければ無理だと思います。
最初は、身内だけだと思います。

No.3

30年程前に、身内の振りして刑務所に面会に行った事が有りますけど…そんな大昔なので制度が変わってたら御免なさい。
多分、刑務所は親や兄弟姉妹、妻子等々の身内しか面会出来ないハズ。
他人では無理でしょうね。
ましてや、名前が源氏名しか受刑者が知らない人なんて無理ですよ。
他人でも面会が出来るのは受刑者を担当する弁護士位ですかね…

No.4

こんにちは。

(刑務所の実態知りたい方へ…)のスレ主です。

刑務所に関する素朴な疑問質問受付中です。

では、

No.5

警察の留置所は、1日1組(同時に2名まで)友人でも30分 面会 出来ます。その時に 免許証等の身分証の提示が必要で、留置者には そのままの名前を伝え、面会する意思が有るか どうか聞きます。
 刑務所では、家族以外の面会は、出来ません。内縁関係ならば出来ますが。
 刑務所は、その人によって、月1回まで。や 月2回まで。と決まっています。
 留置所では、郵便は、閲覧されますが、問題なければ、留置者に渡されます。
 どうしても、面会したいのであれば、留置者が、本名を知ってる人と一緒に行くか、
 先に、警察署に手紙を出して、本名を伝えて 面会に行くしかないです。

  • << 7 おいおい… 出鱈目なコメントをするなよ… >>刑務所では、家族以外の面会は、出来ません。内縁関係ならば出来ますが。 刑務所は、その人によって、月1回まで。や 月2回まで。と決まっています<< ハハハ… 刑務所では知人でも友人でも面会は可能だよ。 手続きとしては、知人友人の住所氏名を施設側に申請後、疎明資料を提出し審査を受ける。 最大許可人数は30人。入れ替えも可能だよ(笑) 因みに… 審査で重要な点は、申請された知人友人との関係性です。 それとな、警察署の留置場での面会だけれど、容疑事実(事件性)によっては裁判所から(接見禁止命令)が付く場合があります。 接見禁止中、弁護士以外の面会は、許可されない。 一般的に接見禁止となる事件は、 薬物関係及び否認事件だな。 ハハハ…

No.6

どの程度の悪いことをした人なの?

面会ではなく
手紙でやり取りされたらどうですか?

No.7

>> 5 警察の留置所は、1日1組(同時に2名まで)友人でも30分 面会 出来ます。その時に 免許証等の身分証の提示が必要で、留置者には そのままの名… おいおい…
出鱈目なコメントをするなよ…

>>刑務所では、家族以外の面会は、出来ません。内縁関係ならば出来ますが。
刑務所は、その人によって、月1回まで。や 月2回まで。と決まっています<<

ハハハ…
刑務所では知人でも友人でも面会は可能だよ。
手続きとしては、知人友人の住所氏名を施設側に申請後、疎明資料を提出し審査を受ける。
最大許可人数は30人。入れ替えも可能だよ(笑)

因みに…
審査で重要な点は、申請された知人友人との関係性です。

それとな、警察署の留置場での面会だけれど、容疑事実(事件性)によっては裁判所から(接見禁止命令)が付く場合があります。
接見禁止中、弁護士以外の面会は、許可されない。

一般的に接見禁止となる事件は、
薬物関係及び否認事件だな。

ハハハ…

投稿順
新着順
画像のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧