大学閉鎖、いつまで?

レス3 HIT数 368 あ+ あ-

普通の人さん
20/07/15 18:55(更新日時)

日本はこんなにも、教育貧困国だったのか?
大学はそれほどまでに、贅沢品だったのか?

若者の学ぶ時間を奪うことは、日本の未来を潰すことになるのではないか?

いくら生活がかかっているといえど、繁華街が解禁になったのに、大学が閉鎖のままなんて、日本はおかしい。
大人の娯楽より、若者の教育ではないのか。

地方都市では、すでに始まっている大学は、ありますか?


No.3094966 20/07/05 16:21(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/07/05 16:28
匿名さん1 ( ♀ )

教育が、要らなくなる時代は、絶対に、こない!夜に、飲みに行く輩がいるのに、大学生に、我慢しろと、いうのは、ひどい。しかも、就活だって、ままならず、可哀想です!

No.2 20/07/05 16:46
普通の人さん0 

小中高が分散登校から再開したように、段階的にでも解除できないのだろうか。

例えば就活(夏以降には今の三年生のインターンが動き始める時期)、ゼミ、入学したばかりの一年生の顔合わせ会、実験実習、など。

オンライン講義でなんとかなるものはともかくとして。

No.3 20/07/15 18:55
普通の人さん0 

大学生の皆さん!
皆さんの大学は、今、どんな状況ですか?
地域なども、差し障りない範囲で教えてください。
ちなみに、都内ではすでに、後期も全面オンライン授業を決定する大学も出てきているようです。
が、今朝、都心近郊の電車で、見るからに大学生風の二人連れが勉強をしながら乗っている光景を見ました。

専門学校とかがどうなっているかも、よろしかったら情報をください。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧