いやな嫁だとは思うけど
夫の気遣い?が本気で嫌になってます
例えば、食事中や暇な時に、動画などを観ているときに自分の好きな物を流しては横目でチラチラ何度も私が観ているかを確認する。気付かない振りも出来ないほどです。もしかしたら一緒に楽しめてるのかと気を使ってるのかもしれませんが、それがもううざい!
で、たまらず なに?私何か変なの?と冷たくしてしまいます。
この他にもこのチラ見は多くて…きぃぃ
食事やお茶も毎度声かけるまで空腹を我慢して、当たり前のように返事されてイライラ。声かけなきゃ良かったと思う繰り返しの日々です
あー、嫌な嫁……でもイライラする
みなさんはどうですか?
>> 37
ありがとうございます
確かに悪循環だな~とは思います
萎縮させてたら申し訳ないのですが、夫はそれほどでもないですよ
頑固親父で何かと人…
頑固親父ですか?
どっちかと云うと、何も考えてない子供タイプに思えます。
家の主人もゲーム等もしますが、
なるべく揃って食事する。って方針なので、
家族揃って挨拶して、なるべく一緒に食べていますが、
男性もお子さんいないと、自由気ままのままで良いので、かなりしっかりとマイルールのあるタイプでも、夫婦2人だとグダグダみたいですよ?
2人ともキッチリキッチリはそれはそれで成立しないようで(遺伝子の関係で補完するタイプと番いになるらしい)
結局「何時も言ってるのに。」とか「察しろよ」は届かないので、きちんと話し合いの場を設けて、相互理解の成ったとなるところ迄しないと、相手に響く?腑に落ちる?納得?
理解して理屈や原理が繋がる?とならないと、
行動として繁栄されないので、主さんはイライラするし、旦那さん側は分からないので萎縮されてと、悪循環になってしまうようです。
毎度此方側から働きかけをしていても、相手が「聞く気持ち」で「原因を探して」いないと答えに繋がらないわけで、「お互いに」より良くしたい。というのが前提にないと、相互作用として改善しません。
他の方のレスにもありましたが、
冷静に論理的に、ちゃんとお互いに向き合って、話しあいの場を持つ。伝える。
その場で響かなくても繋がる瞬間が来る。と、変わります。
結局は本人の気付きですが。
伝える事が大切です。
なるほど。
レスから察するに、"私は母親じゃない"っていう気持ちがうまく消化できずにいることがイライラの原因なんでしょうね?
冷静な話し合いをオススメします。
うちの場合ですが...
ちょっと話があります。と、場を設けて
論理的で、客観性を持って自分の意見を主張すると良いかと思います。
感情的で自己中心的な主張はしないように気をつけてください。
2人の生活が良くなるように、ポジティブな目的のための話し合いをするのがオススメです。
その時に、イライラしたことも素直に謝ってください。
旦那さん側に立ってみることも大切です。客観視できないなら周囲の人生経験豊富な人に意見を貰うのも良いかと思います。
私は、母からアドバイスもらいました。
うちの旦那は素直に謝りました。
そんなことを思ってたなんて気付かなくてごめんと。
具体的な原因が分からずイライラされることは男性にとってものすごいストレスです。解決のしようがないからです。
私はそれで自分の気持ちもスッキリして
イライラしなくなったので、相手が私に怯えることもなくなりました。w
>> 32
お互いに悪循環に陥っている気がします。
旦那さんの方はどんどん萎縮して気を使う。
主さんは更にイライラする。
旦那さん、更に萎縮して気…
ありがとうございます
確かに悪循環だな~とは思います
萎縮させてたら申し訳ないのですが、夫はそれほどでもないですよ
頑固親父で何かと人のせいにしますもん。それで険悪もしばしば
- << 43 頑固親父ですか? どっちかと云うと、何も考えてない子供タイプに思えます。 家の主人もゲーム等もしますが、 なるべく揃って食事する。って方針なので、 家族揃って挨拶して、なるべく一緒に食べていますが、 男性もお子さんいないと、自由気ままのままで良いので、かなりしっかりとマイルールのあるタイプでも、夫婦2人だとグダグダみたいですよ? 2人ともキッチリキッチリはそれはそれで成立しないようで(遺伝子の関係で補完するタイプと番いになるらしい) 結局「何時も言ってるのに。」とか「察しろよ」は届かないので、きちんと話し合いの場を設けて、相互理解の成ったとなるところ迄しないと、相手に響く?腑に落ちる?納得? 理解して理屈や原理が繋がる?とならないと、 行動として繁栄されないので、主さんはイライラするし、旦那さん側は分からないので萎縮されてと、悪循環になってしまうようです。 毎度此方側から働きかけをしていても、相手が「聞く気持ち」で「原因を探して」いないと答えに繋がらないわけで、「お互いに」より良くしたい。というのが前提にないと、相互作用として改善しません。 他の方のレスにもありましたが、 冷静に論理的に、ちゃんとお互いに向き合って、話しあいの場を持つ。伝える。 その場で響かなくても繋がる瞬間が来る。と、変わります。 結局は本人の気付きですが。 伝える事が大切です。
なんでそんなに怒るの?
旦那さんかわいそう(T . T)
動画観ながらチラチラ見てくるやつ?は、なになに?それ面白いの?私にも見せてよー!って一瞬でもいいから一緒に楽しんでみては?(つまらなかったらその後離れるw)
一旦、旦那さんに寄り添ってみる、旦那の意見にのっかってみる。
そういう距離の縮め方で、夫婦の関係は変わってくるのでは?
色々イライラしてしまうのかもしれませんが、結婚して毎日一緒に住んでいる相手なので2人が楽しく気持ち良く過ごせるように考え直してみてはいかがでしょうか?(^_^)
余計なお節介でしたらスミマセン、、、
- << 39 ありがとうございます 余計なお節介だなんておもわないですよ。ほんとにね~毎日一緒にいるんだからなんとか快適にとは思います。 あまり怒るのはかわいそうですよね ただ、もう面倒くさい 私は母親じゃないってのがいっぱい 男性でも出来る事たくさんあるじゃないですか~なんて。
映画や動画は面白いならともかく、
つまらないと思ったら、私は観るのやめて他の事してますよ。
食事やお茶の件は、書かれてることの意味がよくわからないです。
お腹すいてきたねーとか、
ごはん何時から?とか旦那さんが言わないのが嫌なの?
- << 38 ありがとうございます 私も興味ない物は見ないで他の事をしています。それでもチラチラすごいし、ガンガン話しかけてくるし。 自分が何かに熱中してるときは怒鳴るくせに… 食事はですね、私が仕事から帰るまで(22時頃)ゲームやパソコンに夢中で、ご飯を作ってあっても食べない、私が帰って食べたかを確認すると、ちょうど食べようかと思ってた! と言う割にはずっと動かないのが嫌で嫌で…大人なんだから勝手に食べてほしいです
>> 11
今旦那さんと距離をとりたい時期なんじゃないですか?😰
私も旦那と離れたかったり話したくない時期ありました💔💔
そうなんですね~
人間そんな時もありますよね
女性はただでさえイライラしやすい時期もあるし、と思ってたのですが
どんどん自分も辛くなってきて…
どう乗り越えましたか?
- << 26 私はいきなり実家に2週間帰りました😂 旦那はびっくりしてましたけど、私の様子がちょっとおかしいことに気づいてたようなので特に何も触れずでした。 私も2週間で頭冷えてきて、旦那さんが恋しくなったので帰宅してまた仲良く生活し出しました。 旦那と言っても他人なので、一緒にいたくない日があってもいいと思います。
お知らせ
旦那の愚痴掲示板のスレ一覧
旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
思い通りにはならなかったし、頑張る理由もなくなった1レス 71HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
仕事と家事の両立が難しい2レス 90HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
ババアは化粧するなと言われます。21レス 262HIT おしゃべり (30代 ♀)
-
考えすぎでしょうか?39レス 574HIT OLさん (30代 ♀)
-
どう思いますか?8レス 192HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
思い通りにはならなかったし、頑張る理由もなくなった
相手が夫ではないけど、私も今家族の1人に対してシラケ切った気持ちなので…(通りすがりさん1)
1レス 71HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
仕事と家事の両立が難しい
ありがとうございます。 たしかに週数回呼べば自然と家の流れを理解して…(結婚の話題好きさん0)
2レス 90HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
考えすぎでしょうか?
嫌々仕方がなく行かせてるってことだと、そんなんじゃ本当に浮気されると思…(通りすがりさん39)
39レス 574HIT OLさん (30代 ♀) -
ババアは化粧するなと言われます。
>>体重3桁、総入れ歯、>>子供たちに「お父さ…(匿名さん5)
21レス 262HIT おしゃべり (30代 ♀) -
洗濯物
仕事終えて、主(家族)に会いに帰ってきてくれたのに何が不満? 仕事終…(匿名さん17)
17レス 271HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
限りなく黒の旦那5レス 248HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス8レス 274HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
所詮私は2番目22レス 413HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
気にしてます16レス 391HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
夫のコレが理解不能(私のせいなのか…?)12レス 223HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
限りなく黒の旦那
相談に乗る体で自慢とマウントな女 いるいる(匿名さん5)
5レス 248HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス
レスありがとうございます。 仕事には遅刻せずに言ってるんですよね…(聞いてほしい!さん0)
8レス 274HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀) -
閲覧専用
所詮私は2番目
レスありがとうございます。 相手の親から2回目はしない、続けざま…(匿名さん0)
22レス 413HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
気にしてます
速攻で、私が元嫁より劣ってるって言いたいの?と聞きますね。 それ…(匿名さん16)
16レス 391HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
夫のコレが理解不能(私のせいなのか…?)
私の、日々のそそっかしさに苛立っていたのかもしれません。ただ、ベットベ…(結婚の話題好きさん0)
12レス 223HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
マンションアパート洗濯機回していい1番早い時間
マンション、アパートで洗濯機早朝4時から回しても大丈夫ですかね 早朝何時からならセーフですか?
17レス 238HIT おしゃべり好きさん -
娘ほど離れた部下に嫌がらせをする女性ってなぜ?
新卒などの若い女性にきつく当たる女性の上司っていますよね。 私も40代の上司の言いがかりをつけられ…
8レス 122HIT 社会人さん -
職場の異性と休日に会う
一般的に、男性は何とも思っていない職場の異性と休日に出かけますか? 社会人3年目女です。 職…
11レス 201HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
エアコンつけてますか?
愛知県在住です。 昼間はまだ少し暑いですが、朝晩涼しくなり過ごしやすくなってきました。 エアコン…
6レス 92HIT 主婦さん -
自分の体が弱すぎて嫌です。
野球部女子です。今高2なのですが小さい頃から体が弱く基本外出れないし入院ばっかでした。少しでも体力つ…
6レス 96HIT 学生さん - もっと見る