適当を許してくれない友人

レス9 HIT数 484 あ+ あ-

社会人さん( ♂ )
20/05/21 00:55(更新日時)

適当を許してくれない友人がいます。

例えば、
俺「5年前に◯◯行ったよなー」
友人「6年前だよ!」

俺「中学の時の教師に◯◯居たじゃん」
友人「正確には産休の代替え臨時副担任ね!」

俺「あいつ自分で持ってきたリザーブで悪酔いしたんだよなー」
友人「リザーブじゃなく、あれオールドだよ!」

…って具合です。適当に話してる俺も悪いんだけど、聞き流してもらえないっす。

なんていうか、そこどうでも良くない?って事について適当を許してくれない。

俺は相手が聞いてきたんなら正確な答えいうし、昔話的な事ならスルーしちゃいます。
間違えてる事で、今後弊害あるような事は正確な情報教えます。

それでもやっぱり間違えは指摘したり、されたりした方がいいですかね?

No.3064272 20/05/20 12:26(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/05/20 12:49
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

適当に流してくれないことを適当に流したらいいと思う。

  • << 3 毎回苦笑いですね。笑

No.2 20/05/20 12:49
匿名さん2 

性格でしょ。いいも悪いもなく。
ちょっと違ったことを言ってるのを聞くとむず痒い人なんでしょうね。
勝手に訂正させて、こっちも気にせず話してしいればいいのでは?
多分指摘して訂正させたいというより、正しく伝われば満足なんだろうから。

  • << 4 なんですかね。いちいち腰を折られるので、しんどいんです。笑

No.3 20/05/20 13:30
社会人さん0 ( ♂ )

>> 1 適当に流してくれないことを適当に流したらいいと思う。 毎回苦笑いですね。笑

No.4 20/05/20 13:32
社会人さん0 ( ♂ )

>> 2 性格でしょ。いいも悪いもなく。 ちょっと違ったことを言ってるのを聞くとむず痒い人なんでしょうね。 勝手に訂正させて、こっちも気にせず話し… なんですかね。いちいち腰を折られるので、しんどいんです。笑

No.5 20/05/20 13:58
匿名さん5 

その人にだけは、正確に話すようにするかも笑
てか、相性悪いかもしれませんね。
向こうも、イライラしてるかも。
「正確に話せよ」みたいに…?

No.6 20/05/20 14:35
匿名さん6 

ボケとツッコミみたいで面白い😃
その友人は記憶力がいいんだね!
「細かい事言わないで、テキトーに聞き流して〜笑」と言ってもダメかな?

No.7 20/05/20 15:39
教えたがりさん7 

事細かい事 指摘して ドヤ顔する人 私も大の苦手
揚げ足取りね

No.8 20/05/20 22:13
おしゃべり好きさん8 

🤣
聞いてるとおもしろいんだけどな〜


それを楽しんじゃうことはできないんだよね…きっと。


友人には記憶力では勝てないと諦め割り切るしかない。
張り合いは疲れるし。

指摘されたら、あ、そーだねって。

No.9 20/05/21 00:55
匿名さん9 

わかるわ。
訂正が入る度に、話の本筋がもうどうでも良くなってしまう感じ。

面倒くさくなって、もう最後まで話すのやめてしまったこともある。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧