注目の話題
わたしが悪いですか?
この足は細いですか?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

アトピーですが。

レス4 HIT数 408 あ+ あ-

匿名さん
20/05/14 09:02(更新日時)

顔に痒みのある湿疹ができた為
皮膚科に行くとアトピーかな?と言われました。
アレルギー検査も受け「食べ物は関係ない」と
先生には言われましたが、お菓子や甘い物は
あまり良くないですよね?

食物アレルギーが特にない場合は
アトピーでも卵や小麦粉や牛乳等
よく言われてるアレルギー物質を
取り入れても大丈夫なものですか?

No.3059696 20/05/13 20:40(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/05/13 21:10
からあげ ( 40代 ♂ rXYBSb )

皮膚科で何のアレルギーか調べてもらえるよ。
僕もアトピーだって、何のアレルギーか調べてもらったらハウスダストとダニでした。
その環境から遠くしたら治りました。

No.2 20/05/13 21:10
アドバイザーさん2 

牛乳と刺激物は摂取しないようにしましょう。

No.3 20/05/14 06:54
匿名さん3 

長くアトピー患ってる者ですが、ぶっちゃけ一番の敵はストレス。
あれも駄目これも駄目がストレスに繋がるから、あまり考えすぎない方が良いよ。

No.4 20/05/14 09:02
おしゃべり好きさん4 

何アレルギーかわかりませんが、アレルギー物質でヒスタミンというのがあり、それが含まれている食べ物、ヒスタミンに形が似てる食べ物でもアレルギー症状を起こすことがあるそうですので、避けた方が良いです。
ただ、そういう時は口の中が痒くなったりもします。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧