織田裕二 草刈正雄によせてる

レス16 HIT数 555 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
20/04/29 09:45(更新日時)

ある時から何故か
織田裕二がする芝居がどうも草刈正雄の仕草や話す特徴を寄せてきているようにしか見えない

いんだけどね

No.3049276 20/04/28 16:47(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/04/28 16:55
匿名さん1 

えっ?!
そんな風に思った事も考えた事も感じた事も全くない

役者としてタイプも演技スタイルも全く違う二人

No.2 20/04/28 17:12
おしゃべり好きさん0 

>> 1 違うタイプだけど演技というより個性の芝居をしようとしてる感じかな、個人的な受け取り方だから

No.3 20/04/28 17:16
匿名さん1 

>> 2 勿論個人の受け取りは自由

貴方と同じく受け取る人も全く違う感じの人も忌ます

ただそれだけです

どっちが多いかで正解も間違いもないです



No.4 20/04/28 17:45
匿名さん4 

初めて聞いた笑

いろんな捉え方がありますね。

No.5 20/04/28 17:51
おしゃべり好きさん0 

>> 4
誰もそー言ってないから
初です

笑💦

No.6 20/04/28 17:58
おしゃべり好きさん0 

分かりやすくすると

草刈正雄というクセのある芝居
菅原文太という芝居

それを作ろうとしいる感じ
そんなところ

No.7 20/04/28 18:37
通りすがりさん7 

suitの芝居の事ですかね?
あれって、元々海外のものを日本版で放映してるから、わざと演技を大げさにしてるんですよね。
振りは大げさにコミカルに、海外通販みたいな言い回しをしてますしね。

草刈政雄は、元からそんな話し方(持って回ったような大げさな話し方や間の取り方も)なので、似てると言えば、似てるのかも。

一拍おいて、表情作って「…なるほど」って言ったり、肩すくめてアメリカンジョーク言ったり古くさいですよね笑
でも、わざとです。

No.8 20/04/28 19:01
おしゃべり好きさん0 

>> 7 そーなんですね
原作の芝居によせてるのですね
ありがとうございます

No.9 20/04/28 19:17
通りすがりさん7 

>> 8 そうなんです。
だから、ハーバードとかボストンとかよく出てくるし、事務所をファームと呼んだりしてるんですよね。

suit.1の最初は、なんか違和感あって、私も気になってましたが、途中から、それが良い感じに見えてきました。

No.10 20/04/28 19:21
匿名さん10 

スーツはリメイクは見ない

元が良すぎだから

今回ばかりは織田裕二は大好きだがみない


横道に逸れたレスすみません(笑)

No.11 20/04/28 19:28
おしゃべり好きさん0 

>> 10 いえいえ

No.12 20/04/28 20:22
匿名さん4 

織田裕二さんは、モノマネ芸人のイメージがこびりついてしまって💦

踊る大捜査線は好きです!

No.13 20/04/28 20:23
おしゃべり好きさん0 

>> 12
キター!

って www

No.14 20/04/29 09:41
自由なパンダさん14 

すまんが草刈さんは大根のイメージが…オダさんも濃いけど濃い種類が違うような…
草刈さんは昔から2枚目、オダさんは…一歩?及ばず。逆に演技は大分先に行っているような…
だから似せていると聞いてどこが?と正直思いました。

No.15 20/04/29 09:44
おしゃべり好きさん0 

>> 14 ありがとうございます
外国の原作によせてるという事で
いいかと思ってます

No.16 20/04/29 09:44
おしゃべり好きさん0 


スレとじますね

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧