胃を痛めた際の適切な食事

レス8 HIT数 617 あ+ あ-


2020/06/11 19:11(更新日時)

雑な食生活を送っていたら、胃を壊してしまいました。

(金曜日)
朝ごはん:お菓子とかスクランブルエッグとか
昼ごはん:なし
夜ごはん:なし

(土曜日)
朝ごはん:ピリ辛の野菜スープ、ピーナッツチョコ、甘いエビセン、にぼし、くるみ、コーヒー、紅茶
【朝ごはん後に胃痛】
昼ごはん:なし
【14時頃胃痛おさまる】
15時:蒲焼きさん太郎、焼肉さん太郎、ビックカツ(駄菓子)
16時:チーズ、茹でた鳥むね肉、炭酸水
17時:塩やきそばカップ麺、にぼし、くるみ
18時:ピーナッツチョコ、クッキー、ゼリー、サイダー
22時就寝
【23時頃、胃痛で目を覚ます】

(日曜日)現在
【朝目覚めたら胃痛おさまってた】
朝ごはん:まだです。お腹が空きました。


今日1日、何を食べれば良い(痛くならず、栄養も摂れる)でしょうか。

はらへり…でも食べるの怖い…。

No.3047684 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

はらへりに耐えられません。クルミを食べます

No.2

胃痛、といいながら、消化に悪そうなものばっかり…
定番のお粥が一番いいかと。

レトルトでもいいですし、お米から煮てもあっという間にできますよ。
栄養より、胃を休めるほうが大切かと思います。

  • << 4 胃痛が一時的に治まると「治った!」と油断してしまい、 食べたいものを食べてしまうのです。 面目ない。 ありがとうございます。 お粥、生米から作れるんですね。調べてみます。 今、ついついツナカンにワサビを入れたものを食べてしまったのですが、これもあんまり良くなさそうだな…。

No.3

ちゃんとしたご飯が良いですよ。
よくおかゆ食べると良いって言う人いるけど、間違ってます。
あれはよく噛まないで食べるから逆に胃に負担をかけます。

ちゃんと病院で薬もらったうえで、脂っこいもの以外を“よく噛んで”食べることが大事です。

  • << 5 そうなんですか!? 脂っこいものがダメなのですね…。 'よく噛んで'ですね 了解しました。 ありがとうございます

No.4

>> 2 胃痛、といいながら、消化に悪そうなものばっかり… 定番のお粥が一番いいかと。 レトルトでもいいですし、お米から煮てもあっという間にで… 胃痛が一時的に治まると「治った!」と油断してしまい、
食べたいものを食べてしまうのです。
面目ない。

ありがとうございます。
お粥、生米から作れるんですね。調べてみます。

今、ついついツナカンにワサビを入れたものを食べてしまったのですが、これもあんまり良くなさそうだな…。

No.5

>> 3 ちゃんとしたご飯が良いですよ。 よくおかゆ食べると良いって言う人いるけど、間違ってます。 あれはよく噛まないで食べるから逆に胃に負担をか… そうなんですか!?
脂っこいものがダメなのですね…。

'よく噛んで'ですね
了解しました。
ありがとうございます

No.6

油脂だけじゃなくて、刺激物も良くないです。ピリ辛やわさびは今は我慢してください。


No.8

胃腸科へ行って下さい。自己判断は危険です。
薬を飲むのは嫌だと思うけど。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧