※長文※ 癖のある人との付き合い方
現在の職場は10人にも満たない位の小規模なところで、入って約半年になります。その職場の先輩が凄く苦手です。
未経験と伝えていましたが入社初日に「この店は○%だから」と言われ、何の事か分からず「すみません、どういう事ですか?」と聞き返すと「それも分からないかぁ」と返されました。「それ位もう知ってるかと思った」「本当に初歩的な事も分からないね」と言われた事もあります。
一度先輩が病欠された時に、先輩の指示で別の店舗に業務を全てお願いしたのですが、後日「どうせ仕事何もしてなかったんでしょ、他の店に頼りきりじゃ駄目って自分で分かってる?」と言われました。休んだ事への謝罪はなく、「私は忙しかったから病気になった」と他の人に私がいる前で話されました。
電話の要件を伝えても「〇〇さんはそんな事言ってないと思う」と否定されたり、不明点を他の人に質問すると「そんな事より〇〇が分からないと思うから教えてあげて」と入ってきたり、挙げだすとキリがないです。
文字にすると相当意地悪く見えますが、話してる本人はいつも笑顔なので悪気は無いんだと思います。最近は他の人から見ると先輩は普通の人で私が異常で性格が悪いのかもしれない、と感じています。
どこかで妥協点を見つけなければならないと思いますが、こういった癖のある人とストレスを余り溜め込まず付き合うにはどういった考えでいればいいか、ご参考までに教えて頂きたいです。
同僚もいなくて、話せる友人も近くにいないのでつい愚痴だらけになってしまいすみません。甘えかもしれませんが、少しだけ助けて頂きたいです。
完全な嫌がらせやイジメでしょ
露骨にやるとマズイから笑顔で本音を隠している
性格悪いんだよ、未経験の人に優しく教えない
小さな会社の中で、そういう人との接し方って難しい
仕事を覚えて関わらないようにするしかないかも
- << 5 やっぱりそう感じますよね。 正直分からない事をどう調べたらいいか聞いても、自分で調べて、とかあれちゃんと見た?とかどこにあるか分からない場所を指摘され、割と投げっぱなしにされる事が多くて、分からないって言うのも確認するのも正直ストレスに感じてしまいます。最近は自分で色々調べて処理をしてみて、駄目だったらチェック時に指摘して貰うようにしてますが、分からない事を適当に処理してると思われてるみたいです。その人から貰ったメモに補足して記載してたら「それ簡易的なものだからアテにしないで。書き込むより覚えたら?ちゃんと仕組みを分かってないからそうなるんだよ」と言われる始末です。おかげで頭痛が毎日止まりません…
悪気はないんだと思います。って、
貴方確実に嫌われてますよ。
全てわざとだと思います。
それを気付いてなさそうにするから余計してくるのでは。
他の人もそれを見ていて何も思っていないのですかね。
仕事のストレスを新人にぶつけている感じ。
誰か一人でも社内で仲良く話せる人を
見つけて仕事だけこなし、相手にしないことが一番だと思います。
- << 6 嫌われてはいると思います。言葉にするのが難しいんですが、多分思った事を考え無しに人に言うタイプなのかな、と思います(初出勤で私のお腹が鳴ってしまった時に「今お腹鳴ったよね」と皆の前で言われたりしてました) 上記に書いた病欠明けの「どうせ仕事してなかったんでしょ?」発言と、別の日に有給を取られた翌日に「昨日仕事どうだったの?」って聞かれたから、そこまで忙しくなかったです、と回答したら「ううん、よくそんなスピードで昨日仕事回せたよなーって思って」と言われた事があって、正直どちらの日もその人のミスで残業してたのに、それが私のとどめになったみたいで態度にはかなり出てると思います。仮にも先輩なのは重々承知ですが、拒否反応が凄くて…かなりぶっきらぼうな返答しか出来なくなっています。 一応社内の上司からは心配された事もありましたが、「あの人キツイと思うけど何とか頑張って辞めないでね」と結局言われただけでした。
うーんこれは意地悪だと私も思いますね。
皆のいる前で意地悪?をしていて他の人は見てみぬふり?もしくは皆同じく賛同?等しているならそんな職場とっとと辞めるのも手かと。人数少ない所は閉鎖的だったりしますよね。
給料とか条件が良くて残りたいなら、我慢するか貴方が強くなるしか無いですね。辞めてもいいや位に思っているなら言い返すのもありかと。勿論皆の前で。
もしくは同じようにニコニコしながら嫌味の応戦。"もぉー何で先輩ってそんなに私だけに意地悪するんですか〜?(ニコニコ)みたいな?
辞めるなら先輩からの陰湿な虐めにあって病気になりそうなので!とハッキリ言ってやりましょう。
- << 8 周りは正直気付いてないかもしれません(上司は気付いてそうでしたが)。 私と先輩以外は皆男性なので、そんなものだと納得はしています。 すぐ辞めるのも会社に迷惑なのかな…とかそういうところは真面目に考えてしまって、とりあえず2年は頑張ろうかな、とは思っています(毎日心折れてますが) 辞める時は全部ぶちまけてやる!と考えてます。 私と先輩以外は皆営業さんで男性なので話す人がいません。元々話すのは好きですが、どこを揚げ足取られて何言われるか分からないので、周りとも話しかけられるまでは話さないようにしています。それも先輩が上司に「周りの話に入ってこないから他の人に仕事を頼みにくくて、仕事出来ないんだと思う」って言ってたらしく、そう言ってたよ、と上司から報告されました。報告されても困るんですが、と内心思ってしまいました。
>> 1
完全な嫌がらせやイジメでしょ
露骨にやるとマズイから笑顔で本音を隠している
性格悪いんだよ、未経験の人に優しく教えない
小さな会社の中…
やっぱりそう感じますよね。
正直分からない事をどう調べたらいいか聞いても、自分で調べて、とかあれちゃんと見た?とかどこにあるか分からない場所を指摘され、割と投げっぱなしにされる事が多くて、分からないって言うのも確認するのも正直ストレスに感じてしまいます。最近は自分で色々調べて処理をしてみて、駄目だったらチェック時に指摘して貰うようにしてますが、分からない事を適当に処理してると思われてるみたいです。その人から貰ったメモに補足して記載してたら「それ簡易的なものだからアテにしないで。書き込むより覚えたら?ちゃんと仕組みを分かってないからそうなるんだよ」と言われる始末です。おかげで頭痛が毎日止まりません…
>> 2
悪気はないんだと思います。って、
貴方確実に嫌われてますよ。
全てわざとだと思います。
それを気付いてなさそうにするから余計してくるの…
嫌われてはいると思います。言葉にするのが難しいんですが、多分思った事を考え無しに人に言うタイプなのかな、と思います(初出勤で私のお腹が鳴ってしまった時に「今お腹鳴ったよね」と皆の前で言われたりしてました)
上記に書いた病欠明けの「どうせ仕事してなかったんでしょ?」発言と、別の日に有給を取られた翌日に「昨日仕事どうだったの?」って聞かれたから、そこまで忙しくなかったです、と回答したら「ううん、よくそんなスピードで昨日仕事回せたよなーって思って」と言われた事があって、正直どちらの日もその人のミスで残業してたのに、それが私のとどめになったみたいで態度にはかなり出てると思います。仮にも先輩なのは重々承知ですが、拒否反応が凄くて…かなりぶっきらぼうな返答しか出来なくなっています。
一応社内の上司からは心配された事もありましたが、「あの人キツイと思うけど何とか頑張って辞めないでね」と結局言われただけでした。
>> 4
うーんこれは意地悪だと私も思いますね。
皆のいる前で意地悪?をしていて他の人は見てみぬふり?もしくは皆同じく賛同?等しているならそんな…
周りは正直気付いてないかもしれません(上司は気付いてそうでしたが)。
私と先輩以外は皆男性なので、そんなものだと納得はしています。
すぐ辞めるのも会社に迷惑なのかな…とかそういうところは真面目に考えてしまって、とりあえず2年は頑張ろうかな、とは思っています(毎日心折れてますが)
辞める時は全部ぶちまけてやる!と考えてます。
私と先輩以外は皆営業さんで男性なので話す人がいません。元々話すのは好きですが、どこを揚げ足取られて何言われるか分からないので、周りとも話しかけられるまでは話さないようにしています。それも先輩が上司に「周りの話に入ってこないから他の人に仕事を頼みにくくて、仕事出来ないんだと思う」って言ってたらしく、そう言ってたよ、と上司から報告されました。報告されても困るんですが、と内心思ってしまいました。
仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧
人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩💼👩🏻✈️👩🍳👩🏼⚕️👩🏻⚖️👩🏼🔧👩🏻🎤👩🏻🔬👩🏻🏭👩🏼🚒🕵️♀️
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
パソコンの、Excel、Word、パワーポイント0レス 24HIT 匿名さん
-
職場の上司ではずれが来ました0レス 47HIT 社会人さん
-
残業について、7レス 150HIT ちょっと教えて!さん
-
匿名0レス 66HIT 匿名さん
-
今のバイトをどうするか0レス 89HIT (´・ω・`) (♀)
-
アラフォーで転職する勇気が…
転職先決めてから辞めれば問題ない。(匿名さん3)
3レス 130HIT 困ってるさん (30代 ♀) -
パソコンの、Excel、Word、パワーポイント0レス 24HIT 匿名さん
-
職場の上司ではずれが来ました0レス 47HIT 社会人さん
-
技術不足で部署異動
解らない事は事前に調べて解らない部分を聞くとか受け身じゃダメだよ。向上…(匿名さん2)
2レス 99HIT 社会人さん (30代 ♀) -
残業について、
おー、承知致しましたっ! 自分は提案しましたが、社員さんはお局様…(ちょっと教えて!さん0)
7レス 150HIT ちょっと教えて!さん
-
-
-
閲覧専用
阿弥陀かぶりについて7レス 159HIT 職場の小言さん
-
閲覧専用
パワハラした奴が大人しくなった♪1レス 82HIT 社会人さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
私が感じた違和感…。5レス 127HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
さみしがり屋なの?4レス 192HIT 匿名さん
-
閲覧専用
連絡6レス 198HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
阿弥陀かぶりについて
追記です。 大切な事を忘れてしまいましたので、改めて追記させて頂…(職場の小言さん0)
7レス 159HIT 職場の小言さん -
閲覧専用
管理職と従業員含む職場マッチング
②とAだと重さも何にも分かってなさそう、で ②とBの場合だと、②…(宇宙服)
2レス 306HIT 宇宙服 -
閲覧専用
とっくに成人過ぎてる大人で
一応わかり易く「職場の小言さん」で書いたんですけど。 想像力があまり…(職場の小言さん0)
3レス 227HIT 職場の小言さん -
閲覧専用
パワハラした奴が大人しくなった♪
パワハラの定義を勉強しましょう(匿名さん1)
1レス 82HIT 社会人さん (30代 ♀) -
閲覧専用
さみしがり屋なの?
それってさみしがり屋なの? なんかわかる!私その人の気持ち(…(匿名さん4)
4レス 192HIT 匿名さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
私は厳し過ぎますか?
ベテラン清掃員です。 体調不良で6ヶ月休暇を取り、復帰。 ピンチヒッターとして、事務員も清掃…
39レス 1248HIT パートさん -
専業主婦は叩かれる時代
専業主婦はなぜディスられるの? 今は共働きが主流なのに⋯ 専業は甘えだとか あまりいい…
64レス 985HIT おしゃべり好きさん (30代 女性 ) -
無職の姉へ何を言ったら、、?
閲覧ありがとうございます。 私は実家暮らしの大学4年生なのですが、同じく実家に26歳の無職の姉…
42レス 826HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
姉に毎日夜中にたたき起こされて不満をいい
作業に支障がでて、辞めさせられる。 がんばれなかったのは貴方のせいと言われる。休みを見計らって、肉…
7レス 180HIT おしゃべり好きさん -
元カレに会いに行く
半年前に振られて別れた元彼に連絡なしで会いに行くのってヤバいですか?復縁したいです。ちなみに相手に彼…
12レス 263HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る