注目の話題
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
なぜ入籍しない?
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます

20代~30代向けの市からの支援がない

レス6 HIT数 376 あ+ あ-

教えてほしいさん( 30代 ♀ )
20/03/30 20:15(更新日時)

今日たまたま市政だよりを見ていました。
高齢者や子供、子持ち家庭向けの割引サービスや、イベントへの招待などはあるのですが、20代~30代単身向けのサービスが殆ど見当たりません。

税金だけ収めて、何のサービスも享受せず馬車馬の如く働けという市からの無言のメッセージでしょうか。
20代~30代というのは、働き盛りですし頑張って高額な税金も社会保険も収めてる、人達も多いと思うのですが
なぜそういう人たちにはあまり頑張りが還元されていないのでしょうか?

市政がそもそも若い人達に興味が無いから、市政だよりも読まずに捨てる若い人が多いのではと思うのですが
なぜ若い人には冷たいのでしょうか?

No.3030873 20/03/30 19:11(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 20/03/30 19:19
教えてほしいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 回答ありがとうございます。

確かに、高齢者や子供向けの支援は凄く大事ですが、
こうも完成無視された状態だと…

たまにでいいので、
働き盛りの世代にも何か支援がほしいですね。
どのようなかたちであれ、何かしらあれば、モチベーションも少し上がるのに…

No.4 20/03/30 19:38
教えてほしいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 回答ありがとうございます。

ほんとにそうですよね!
給料が上がるどころか、情勢の波に飲まれて下がる、解雇されるなど
報われませんよね。。

あんなに高い年金収めてるのに、
貰えないとか、日本は若い世代を舐め過ぎ。

月々3万近く社会保険料引かれてるし。。3万あったら美味しいものとか欲しい物買えちゃうのに捨てる金ですよ勿体ない

No.6 20/03/30 20:13
教えてほしいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 回答ありがとうございます。
年金制度は特に問題ですね…
今現在のところ、試算だと
老人になっても月5万くらいしか貰えない計算でした確か…

5万でどうやって生活しろというのか。。(そもそも貰えるか怪しいが)
2千万貯金しろとか言ってる麻生は本当に馬鹿

貰えないんだったら収めるのやめて貯金したいけど、給料天引きだからそうもいかないし。。理不尽

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧