手抜き弁当と言われ悲しです

レス52 HIT数 5662 あ+ あ-


2020/06/08 12:43(更新日時)

旦那のお弁当を毎日作っているのですが、手抜きと言われ腹が立っています。

肉or魚、卵料理、野菜料理

この3種類を必ず入れるようにしてます。
プチトマトや味のついてない野菜はオカズにならないから入れないでと言われています。

今日のお弁当は
アジフライ、ウィンナー、ネギ入りだし巻き玉子、ほうれん草のおひたし

昨日のお弁当は
隠元と人参の肉巻き、エノキの肉巻き、味玉、ほうれん草ともやしのナムル

です。冷凍食品は使わず下味冷凍など自分で保存しています。

保温弁当箱なのでスープも付けています。
即席は嫌がったので味噌汁かお吸い物か中華スープです。

白米も炊きたてを入れています。

晩御飯の残りをいれるとちょっと小言を言われますので、残り物はいれません。

手抜きじゃないお弁当ってなんでしょうか?
私は十分豪華なお弁当だと思って渡しています。お弁当のオカズも野菜料理以外は2週間被らず作ってます。月に2回被る程度です。

節約の為には必ず持って行ってもらわなければなりません。
お弁当代は300円~400円程で作れてしまうので、安くすんでます。
でも手抜き手抜き言われると腹が立ってきます。

レジャー等出かける時にこのお弁当なら手抜きなのは分かります。
でも仕事用のお弁当ぐらいならこのレベルで良くないですか?

今後私はパートで掛け持ちで週5に増えるので、これ以上豪華でレジャーに行くようなお弁当用意して欲しいと言われると不機嫌になりそうです。

サラダをプラスして持たせた事も有りますが、サラダは高くつくので用意したくないです。
それに、晩御飯には必ず生野菜のサラダを出しています。

誰かに愚痴りたかったけど、知り合いに否定されるのが怖かったのでここで愚痴りました。

No.3030684 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

充分でしょ

俺は弁当の日はご飯(上に昆布)、卵焼き、鮭かサバ

毎日これ

嫁が休みの日は弁当作るの無しにしてあげたいから昆布入れたデカいおにぎり1つと150円のカップヌードル

以上

  • << 19 コメントありがとうございます~!! 奥さんのお休みはゆっくりして欲しいって気持ちだけでも十分ですが、行動に移しているのが素敵です😊!!

No.2

主さん、凄いです😊!!
主婦の鏡。
そこまでやっている奥さんって少ないのではありませんか。
ガキじゃあるまいし、少しは感謝の気持ちって持てないのでしょうか。
コンビニ弁当なんて揚げ物ばかりの防腐剤漬けですから。

  • << 20 コメントありがとうございます!!! そうなんです!!たまにの感謝の気持ちほしいです😣 「じゃあコンビニで買いなよ!!」と言いたいところですが車を買い、コロナの影響もあり火の車なので反論せず黙々と作ってます😣 余裕が出来た時に、ちょっとした反撃をしてみます!(笑)

No.3

お姑さんに、どんなお弁当を作っていたか訊くのが一番では?そしてそれを参考にするしかないと思う

もしお弁当を作ったことがないという回答がきたら、たぶん運動会の豪華絢爛な三段弁当が普通のお弁当だと勘違いしてるのかも…。

あと、内容を見ると栄養のバランスはとれてるし手間もかかってそうで手抜きなんてとても思えないけど、バランス重視しすぎてボリュームが足りてない感じがするかも。女子が喜ぶお弁当で男子が喜ぶお弁当ではないかな、と。
一旦中学生男子が喜ぶお弁当っていうのを参考にしてみたらいいと思う。

  • << 21 コメントありがとうございます! お姑さんは、おっしゃる通りでお弁当を作らず、父親に用意してもらったり買ったものを食べていた様で、もしかしたら憧れがあるのかもしれません😣 さっきネットで調べていると中学生や高校生の男子が喜ぶお弁当の本が売ってたので、どちらが良さそうかもう少し口コミなど見てから買おうと思います😊 ありがとうございます🎵

No.4

私の夫は昼は社食や外食なので、お弁当毎日作ってるだけで主さんすごいと思います。頑張ってますよね。

文章を読んで、栄養バランスや彩りもきちんと考えてるんだろうなと思いました。

旦那さんはどんなお弁当が食べたいんでしょうね。私だったら敢えておせちみたいな重箱3段のお弁当を買って渡すか、参考にしたいから1度自分で作ってみてほしいと言うかも。もしくはキャラ弁(大人が会社で食べるには恥ずかしい萌えキャラとか)にするとか。

それで文句言われたら、「あなたが手抜きが嫌だと言うから」でいいと思いますよ。こんなに愛情のこもったお弁当を毎日食べられるなんてありがたいことなのに。

主さん、落ち込むかもしれないけど気にすることないですよ。

No.5

わがままなやつだ。
多分野菜が嫌い。
肉は巻かなくていい。安い外国産豚のしょうが焼き。
冷凍食品のイモかカボチャ(でんぷん質)入れると腹持ちがいい。
皮つきフライドポテトをオーブントースターか、解凍してフライパンで焼く。
さつまいもは冷凍大学イモか、冷蔵のイモ煮つけ。
カボチャは甘辛く煮付けるか、チーズかけてチン。

No.6

十分だと思うな、でも旦那さんの中ではお弁当といえば、レジャーに行くようなものなのかな。
それに比べたら足りない。

どんなのがいいのかを参考程度に旦那さんに見てもらったら?今はネット検索で見ることできるし、インスタにも旦那さんのお弁当乗せている人いる。
基本男性は量なんですよ。うちも毎日作るけど。栄養とかいろいろ考えてはいれるけど、がっつり入っているように見せる。

主さんは弁当に予算をはじき出している様ですので、その予算内ではこれぐらいという必要もあるかも。

No.7

贅沢な旦那さんだな…
料理の大変さ分かってない

No.9

いやいや、主さんの作ったお弁当はなかなか豪華ですよ。
旦那さん贅沢…
もしろ、主さんが作ったお弁当よりも立派なお弁当ってなんですかね?教えてもらいたいです。

No.10

何作っても手抜き言われるならいっそシュウマイ弁当つっておかず全部シュウマイ入れたれ

No.11

俺が旦那の代わりに弁当を食べたいくらいですよ。

小一時間くらい旦那に説教してやりたい心境です。

世の中に 当たり前の物って無いんだよ? って。

No.12

旦那さん肉巻きより生姜焼きや焼肉のほうが好きそう。うちの彼がそう、弁当にはご飯の足しになる肉がないとダメで、野菜はいらないタイプ。普段の食事は野菜とらせますけど、弁当は嫌なんですってよ。

No.13

主さん凄い。
私なんて週2位なのに冷凍ばかりのチン弁当だよ。
作るのは卵焼き、あとは夕飯の残りくらいでまともに作ってない。
文句言うなら作らん!って言ってもいいんじゃない?

No.14

個人的には旦那さんが面倒くさい!

主さんは素敵です♩

No.15

一度本当の手抜き弁当を持たせてみたら良いんじゃない?
これが手抜き弁当よってメモ入れて。
日の丸でいいじゃん。
それとも、嫌がらせ弁当の方が良いかな。

No.16

旦那さんや男が好きな食べ物を弁当に入れないから手抜きとは思わない。

弁当を作ってくれるのが当たり前 有り難い気持ちが欠如してます。

No.17


文句言うなら自分で作らせればいい

感謝出来ない奴に作る必要なし

No.18

私が作る弁当は黄色(玉子料理)、赤(ほぼミニトマト笑)、緑(野菜)で他のおかずは冷食ですよ😅
主さんのお弁当が手抜き〜?!
だったらご主人が自分で「毎日」作ればいいんじゃないかと!
「1日」じゃなくて「毎日」ね!

No.19

>> 1 充分でしょ 俺は弁当の日はご飯(上に昆布)、卵焼き、鮭かサバ 毎日これ 嫁が休みの日は弁当作るの無しにしてあげたいから昆布… コメントありがとうございます~!!

奥さんのお休みはゆっくりして欲しいって気持ちだけでも十分ですが、行動に移しているのが素敵です😊!!

No.20

>> 2 主さん、凄いです😊!! 主婦の鏡。 そこまでやっている奥さんって少ないのではありませんか。 ガキじゃあるまいし、少しは感謝の気持ちって… コメントありがとうございます!!!

そうなんです!!たまにの感謝の気持ちほしいです😣

「じゃあコンビニで買いなよ!!」と言いたいところですが車を買い、コロナの影響もあり火の車なので反論せず黙々と作ってます😣

余裕が出来た時に、ちょっとした反撃をしてみます!(笑)

No.21

>> 3 お姑さんに、どんなお弁当を作っていたか訊くのが一番では?そしてそれを参考にするしかないと思う もしお弁当を作ったことがないという回答… コメントありがとうございます!

お姑さんは、おっしゃる通りでお弁当を作らず、父親に用意してもらったり買ったものを食べていた様で、もしかしたら憧れがあるのかもしれません😣

さっきネットで調べていると中学生や高校生の男子が喜ぶお弁当の本が売ってたので、どちらが良さそうかもう少し口コミなど見てから買おうと思います😊

ありがとうございます🎵

No.22

全然手抜きじゃない!!!

わたしだったら
次の日から作らないね。

No.23

素晴らしすぎるお弁当を作られていますね😭✨十分豪華です!!このお弁当の何が一体不満なのでしょう、不思議でなりません😑世の中の旦那さんが持参するお弁当見たことないんですかね?笑

No.24

奥様に関心あるから文句言うんでしょ、愛されてる証拠です。
無関心になったら終わりですよ

No.25

私なら喜んで戴くけどなぁ。
妻の心遣いも知らずに手抜きだなんて
罰当たりな旦那サンですね。
逆にコスト高になってしまうけど
一度全て冷凍食品だけで持たせて
みたら如何です?
文句を言ったら
「あ!わかる?全部レンジでチンの
冷凍モノだって事。これが手抜きって
言うべきなんじゃないのかなー?」と
白々しく言ってみれば良いかも。
手抜き故に、私もこっちの方が千倍
楽なんだけどねって。
夕飯の残り物も使わず毎日違う手作り
弁当作って貰えるなんて感謝しか
ない筈だけど、文句言うなんて
余程感謝の気持ちを持ち合わせてない
のか、甘えてるのか贅沢な人ですね。

No.26

手抜き!?え、どこが??
どこでどう手を抜いていると感じるのか、具体的に教えて頂きたいです。
旦那さんはきっとお料理できない方なんでしょうね。
朝から手間の掛かる肉巻きやフライ、主さんを尊敬します。

No.27

旦那のけつ、思い切り蹴ってやりな。
贅沢言うなら自分で作れって。

No.28

いや、普通に、弁当作ってもらってるのに文句言う旦那が悪いよ主さん。

No.29

凄い頑張ってますね!
ほんとに、私が代わりに食べたいくらいですよ!

私なんて、奥さんが作ってくれた弁当、米粒、一粒も残したことありません。
毎日感謝の気持ちで一杯です。

No.30

えっ?
全然手抜きじゃないし、むしろ晩ご飯の残りを使わず毎日手作り、スゴイです!

そんなに文句言うなら、毎日外食出来るぐらい稼いでこいっ!って感じですよね‥。

もしお姑さんとの関係が上手くいってるのであれば、相談してみてもいいのかなーと思いました。

No.31

文句あるなら、自分の小遣いで幕の内弁当買って食えよ!

ってな。
主さん毎日お疲れさま。

No.32

キャン玉蹴り飛ばしてやりな。
あたりまえだと思うなって。
100%旦那が良くない。

No.33

よくやっていると思います。

No.34

人によって立場が価値観が違うから、家庭事情は何とも言えないなぁ...。

でも客観的に手抜きではないと思うし、そもそも手抜きすることってそんなに悪いこととは思えないんだけど。

手抜きするために人類がどれだけ進化してきたのかと。

No.35

主さんのお気持ち、ごもっともだと思います!
「私が、作った弁当に不満があるならどうしたいのかな?…一度、ご自分で作ってみてはどうですか?」等、お話してみればどうなのかな?
そん事、聞く耳持たなさうですが…自分はバツイチで弁当を作る日も少ないですがあります…ただ、とても面倒だと思います…それを毎日作る苦労が解っていないんですよ!
残り物、弁当に入っていても当たり前だと思いますよ!
自分は、弁当の分も考えて多めに料理して弁当分は分けて残してたりします!
完全に主さんに甘えてますね、それか「俺のワガママを聞け!」的な気持ちしか感じません!

No.36

そもそも旦那さんの言うところの、手抜きとはどういう料理なのか聞いてみたいですね。
例えば一晩漬け込んだ鳥の唐揚げとか豚カツ、ハンバーグなどボリュームのあるおかずが好み。
肉巻きみたいに野菜の入った手のかかる物を重視していないのだと思う。
もうお弁当は見た目じゃなくてボリューム感のある物を、品数を減らして量を増やすでいいのではないでしょうか?

No.37

稼ぎに合わせた弁当だと言って下さい

  • << 44 ほんと!!それな!! お弁当作った事がまずないし、主さんすごいと思います。

No.38

肉巻きと玉子焼きに変えて 唐揚げと オムレツ風か ゆで卵にしてみたら?
肉巻き 玉子焼きを焼くより 唐揚げを炒め揚げしたり ゆで卵やオムレツ風の方が 簡単です

レンコン揚げとかも入れて良いと思いますよ なんなら 唐揚げもチンで良いと思う
全部 冷凍食品だと 高くつくけど 目立つ一品だけ 冷凍を入れて それで豪華になるなら 旦那さんは 満足だと思う

御飯も ちょっと ぎゅうぎゅうになるかもしれないけど 多くしたら (おにぎり用の混ぜるふりかけをまぶすのも良いです) 食費は浮くし 満腹です
後 おつゆには もう少し 噛みごたえのある具 菜っ葉の硬いところ ゴボウや筍(日本産の水煮が良い)人参など(大きく刻む)を多目にいれたら 豪華に見えて お腹がふくれます

生物(たまもの)は 食中毒になるから
あまり入れない方が良いですね

案外 手の込んでるように見えて 手抜きの副菜は 沢山あるので やってみてください
旦那さん おひたしやナルムは あんまり 好きじゃないのかもしれません おひたしよりも 簡単な副菜に 変えても良いかもしれません

主さんは 頑張ってます

No.39

主さん、これだけやって文句…?
腹立つやろな

ひどいわぁ


わがままだね

No.40

「じゃあ、てめーで作れや!」
と言って二度と作りません。

そんな夫に仕えるくらいなら、離婚して自活した方がまし。

No.41

主さんに良くやっていると思います!
毎日お疲れ様です。
おひたしとかおかずにならず満足感が低く、手抜きに感じるのかなと思いました。
作り置きできる和え物にしたりきんぴらを足したり(作り置き)、これらは夕食に出さずにお弁当用に隠しておくのはどうでしょうか。
あとは解凍するだけの冷凍おかず作って追加するとか。

いろいろ書いてみましたが、主さん彩り豊かで栄養バランスも良い十分豪華なお弁当を作っていると思いますので、ご主人にどんなお弁当なら満足できるのか聞いてみると良いと思います。
で、取り入れられるところは取り入れて、難しいところは理由を説明するとか。

無理のない範囲で続けられると良いですね。

No.42

旦那さんは、コンビニ弁当のような揚げ物どっさりのボリューム弁当が豪華弁当と勘違いしているんじゃないですか?

No.43

主様のお弁当食べたいです。絶対美味しそう。
料理が上手なんですね羨ましい。
私も主様のようなお弁当を作りたい。

No.44

>> 37 稼ぎに合わせた弁当だと言って下さい ほんと!!それな!!

お弁当作った事がまずないし、主さんすごいと思います。

No.45

弁当作り、一度ストライキおこしてみたら?
私なら一旦家出する。
要は、主が居ないことで、自分がどれだけ困るか?
自分がどれだけ主に依存して勝手なことを言っているのかを分からせるべき。
夫婦は対等な立場でなければいけません。

悲しくなるのではなく、怒ってください。

No.46

えっ!
そんな豪華なご飯が毎日食べられるなんて旦那さん幸せ者なのに何で気付かないのかな~!!

毎日花束プレゼントしたいくらい素敵な奥様です!!(*^^*)

No.47

そのお弁当で文句言われるならやってられないよね!

では、手抜きでない弁当ってどんなもの?と聞いてみたら?

No.48

文句を言う奴には作らない‼️
毎日の献立をバランス良く考えてる気持ちを分からせた方が良いですね🎵

No.49

子供三人(上が5歳)の5人家族です。
自分家は晩ごはんを多めに作ってもらって、残りを次の日の昼の自分(夫)の弁当にしています。
そして朝自分で弁当箱に詰めて持っていきます。
おかずが足りなければ卵とウインナーパット焼くか、レタスとトマトはぱっと洗うだけでサラダ作れるし、納豆もって行ったりしてます。
キャベツもさっと朝切るぐらい簡単だし。

だから嫁さんは朝の自分の支度は全く関与していません。子供とゆっくり寝てます笑。

でもこれで全然不満はありません。

単身赴任や一人暮らしの人なんか基本全部自分でやってるし、旦那のためならわざわざ朝に弁当作る必要なんてないと思う。効率も悪いし。

晩ごはん少し多めに作ってくれてれば我が家は問題なしです。

少しでも参考になればと思ってかきました。

頑張って下さい〜

No.50

私も「洗い物減らしたい」からおかずをお弁当カップに入れて詰めたら
「カップに入れてボリューム出してるだけでしょ?」と言われ、それから作るの辞めました♪

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧