愚痴を書かせてください

レス6 HIT数 413 あ+ あ-


2020/02/25 20:40(更新日時)

すみません、、愚痴になります。

旦那は時間の無駄が嫌い。
服でもなんでも気にいったかどうかはあまり気にせずに、常に安いものを買いたがる。
自分の意見が通らないとムスッとする。
私のした失敗を茶化した表現で子どもの前で言う→冗談のつもりらしい。

昔はここまで愚痴もなかったのに、次から次へ嫌なことが目につく毎日です。結婚13年目です。自分も至らない点はありますが、疲れてきました。。発散の場がありません。みなさん、どうやって、ストレス発散してますか?

No.3010610 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.6

結婚13年目というのがなんとも。納得です。
主さんの気持ちが分かる気がします。

私もその頃は何だか不満ばかりだったように思います。
夫婦って長いお付き合いなのでそんな時期もあるんだと思いますよ。

私は結婚して20年ですが、旦那の行動も言動も今はあまり気にならなくなりましたよ。
良くも悪くも慣れてしまうんですかね。

どうしてもイライラしてしまう時は距離を置くのがいいかと思います。
もし旦那さんが休みで家にいるときは、お子さんと一緒に外に遊びに出てしまうとか。
無理して一緒にいるとケンカになりかねないですからね。
まあ時には思い切り言い合うのもいいと思いますが、お子さんの前ではなかなかね。

私個人の意見としては『距離を置く』が1番ですね。

No.5

カラオケ行ったり、ジムで体を動かしたりすると結構発散できるよ。
自分だけの時間を作って、自分だけの楽しみを見つけるのがいいかな。

No.4

溜まったストレスを発散することも大事ですが、ストレスを感じないようにする事も大事です。
旦那さんの気に入らない所は逆に良いところでもあるんじゃないかな?
自分の失敗を高圧的に怒鳴られたり、ネチネチ責められるよりちゃかして笑いにされた方が良いじゃん?
うちの旦那も同じタイプだから失敗したら皆で笑うよ、だら笑顔が絶えないよ。

嫌な所を数えあげるより良い所を数えあげたらストレスにならないよ。

No.3

旦那と喧嘩したり気に入らない事をされたら、お弁当に地味な嫌がらせをします。
ゆで卵を固まる前のドロドロの状態のまま入れたり(たまに形が崩れてもそのまま入れる
大豆を煮る時に水に晒さず固く作ったり(私は固い方が好きだけれど旦那が好きじゃない
ご飯の上に桜でんぶをのせたり(旦那は桜でんぶが嫌い
お弁当を開けた時のガッカリした顔を思い浮かべていつもニヤけてます。
だいたい帰ってきたら文句言われますが、明日もされたいんかと言うと黙ります。
黙らせたら私の心はスッキリです^ ^

No.2

家の嫁も口うるさいです。

何をしてもなにか言います。

米を洗えば、『まだ汚い』

洗濯物たためば『たたみかたが悪い』

飯を作れば『辛い、固い』等々


とりあえず見えない所で🖕ファックユーしてます。

No.1

生きることは大変です。

頑張って下さい。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧