義母との関わりが多く悩む
複雑な我が家の悩みを聞いてください。
旦那弟の子(中1)を訳あって義母夫婦が育てています。小さな頃から今までずっと。中学から我が家の子も同じ学校&同じ学年。そして同じスポーツ系の部活になってしまいました。
試合の時にはもちろん義母にも顔を合わせます。
普段は旦那の両親として仲良くしているので、試合の時にも必然的に一緒にいなきゃいけない雰囲気で、ほぼ一緒に応援しています。(離れていても旦那が呼ぶ)
うちの子はいまの部一筋で入りたくて入りました。でも旦那弟の子は、うちの子がいるから入ったのでは?というほど、昔からスポーツ好きな子ではないし、練習も消極的で、普段の練習でも大人しく、みんなの雑用を自分からやっているようです。うちの子とは正反対の性格で、部活でもほとんど話すことはないようです。
そこで私の悩みというか愚痴なんですが、、
部活の試合の時に他のお母さんと話をしていても、義母が会話に横から入ってきて一緒に話したがるのが嫌なのです。助かる面もありますが、その他にも一緒に行動が多くつらいです。
また、ほかのお母さんや子どもに対しても行動や言動がお節介な一面もあり、我が子はそんな義母を嫌がっています。
違う部活に入ってくれたらこんなことにはならなかったのに。と、思ってしまいます。
そこでみなさんだったら、こんな関係どう思われますか?
近すぎやしない?と私1人悩んでいます。。旦那は両親大事な人なので相談もできないし、あてになりません。。文が読みづらくすみません。どんなことでも感想お聞かせいただければと思います。
お義母さんは甥っ子さんの母親代わり。私がこの子を育てる、私がこの子の母親だっていう思いがあるのでは? だったら部活にも顔を出すし、他のママさんたちと交流しなければと思うのかも。世代が全然違いますよね。価値観も育った時代も。それでも話の輪に入って行こうとする──性格的なものもあるかと思いますが、勇気がありますね。凄いです。同年代のママさん相手でも私は疲れるのに……。お義母さんがどのような方なのか分かりませんが、本当は苦手だけど孫のためって気負っていなければいいなーと思いました。身内ゆえに感じるところがあると思いますが、心優しく温かい目で見ていてほしなーと思います。どうしてもという時は、こういうのはあまり好かれないですよと助言してあげては? 世代が全然違う人たちが相手なのだから、聞く耳を持つのでは??
主さん、やりづらくても、お義母さんと他のママさんをうまく橋渡ししてほしいです。
お義母さんがやりすぎに思うのは身内だからです。
他人のおばあちゃんならそれほど思わない。
あと、おばあちゃんは、ママたちの中で、どうやって出たら良いかわからない。
そんな中、あなたがいたら心強いはずなんです。
孫二人の部活も見れるしね。
母親が亡くなっておばあちゃんが見てるお子さんがいましたが、中学卒業間際はおばあちゃんの老いが目立ちました。
単純に、不安だろうな、と思いました。
周りの子のほとんどの親は、あと30年は元気ですが、おばあちゃんはいいとこ10年ですから。
そういう気持ちもわかりませんか?
甥っ子くんがどんな理由でどの部活に入ろうが自由ですし、その真意はわかりませんよね。
あなたの息子さんが入らなくても、彼はその部活を選んだかもしれない。スポーツが好きな人みんな、スポーツが得意な訳ではありませんよ。そこは性格でも判断できません。
義母さんも言ってみれば甥っ子さんの母親代わりな訳ですから、ママ友の会話に入りたいのは普通だと思います。
ただ、性格的にお節介な人にかき回されたくない、というのは理解できます。
甥っ子さんとその母親代わりの義母さんが入ってくるのは仕方がありませんし、誰にも嫌がられる筋合いもないことです。
そのことと、義母さんのお節介を一緒にしてはいけません。
義母さんがお節介をしようとしたらNOと伝えるか、聞き流すかすればいいと思います。
お友達はお友達で自分ではっきり伝えなくてはならないですし、あなたがきっとお友達が嫌な思いをしているだろうと思い込んで義母さんを遠ざけることはしてはいけません。自分が嫌だから相手も嫌がっていると思い込むことってありがちですし、それこそ余計なお世話ですから。
>普段の練習でも大人しく、みんなの雑用を自分からやっているようです。
どんな事情かはわかりませんが、
両親に見捨てられ、祖父母に育てられたその子が、不憫でなりません…
きっと、幼い頃からワガママが言えず謙虚で、自然と我慢する事が身に付いてしまったんだろうな。
貴女が義親が嫌いなのは仕方ない。
昔から、嫁姑の関係とはそんなものだから。
けど、
だからといって、その子まで排除したいという考え方を持つ貴女を、俺は好きになれません。
全くの他人ならともかく、貴女にとっては甥っ子なんですから、尚更です。
それが、正直な感想です。
- << 4 返信ありがとうございます。そうですね、自分でもこの子に対する感情がもどかしいときもあります。色々な事情があり、弟には迷惑もかけられました。表面上は可愛がっていても、伝わってしまいますよね。
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
告白0レス 37HIT おしゃべり好きさん
-
関西弁10レス 162HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
トランスジェンダーの子供の人間関係2レス 131HIT 主婦さん
-
女性のバリキャリっていろんなものが犠牲にならない?11レス 261HIT 教えてほしいさん
-
違うと思いますか?2レス 207HIT 相談したいさん (20代 ♀)
-
告白0レス 37HIT おしゃべり好きさん
-
3人組ってハブられやすい?
最初にレスした1です。 そろそろ夏休みが明けるけど(もう明けてるかも…(匿名さん1)
6レス 225HIT 匿名さん -
関西弁10レス 162HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
トランスジェンダーの子供の人間関係
10歳で? 学校は集団生活を学ぶところだし。 自然な社会に、自…(匿名さん2)
2レス 131HIT 主婦さん -
女性のバリキャリっていろんなものが犠牲にならない?
お母さん、お父さん関係なく、人にはキャパシティというものがあって、それ…(匿名さん11)
11レス 261HIT 教えてほしいさん
-
-
-
閲覧専用
コーチ6レス 165HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
嫌がらせにしか見えない6レス 290HIT 匿名さん
-
閲覧専用
姉の感情10レス 148HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
旦那の身内のもやもや20レス 380HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
若い歯科衛生士の件 完結3レス 153HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
嫌がらせにしか見えない
何かあったら主のせいにして辞めさせようとか思ってるのかもね(匿名さん6)
6レス 290HIT 匿名さん -
閲覧専用
コーチ
ありえないです。 主人は何と言われようと私の王子様です(相談したいさん0)
6レス 165HIT 相談したいさん (40代 ♀) -
閲覧専用
姉の感情
ありがとうございます。ことごとくという言葉が悪かったかもしれません。 …(おしゃべり好きさん0)
10レス 148HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
旦那の身内のもやもや
ご意見ありがとうございました。 みなさんから意見を頂けて自分が偏…(聞いてほしいさん0)
20レス 380HIT 聞いてほしいさん -
閲覧専用
若い歯科衛生士の件 完結
回答ありがとうございます。 自慢では決してないんですが、 主人が旅…(主婦さん0)
3レス 153HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
私はいらない子なんです
私は新卒1年目の社会人です。 もう半年経ちました。 もう辞めたいです。 無責任、あまえだと思い…
25レス 359HIT 新人さん -
仕事遅いと注意された
新卒です、仕事が遅いと怒られました… 仕事を早くするためのこと(分からないことがあったら悩まず…
7レス 201HIT おしゃべり好きさん -
オバケのQちゃん、テレビで見たことある?
オバケのQちゃんテレビで見たことある。
12レス 198HIT 社会人さん -
離婚するぞ!の決意が固まりません
お疲れ様ですm(_ _)m 半分愚痴です。ご助言頂きたく書き込みます。 結婚3年目、2歳半の…
23レス 277HIT 離婚検討中さん (20代 女性 ) -
面接で何度も不採用
どうすれば採用されるんすかね?
10レス 247HIT 聞いてほしいさん - もっと見る