産前の痛み、今後の仕事や現状含めた悩み
現在妊娠後期で3月に出産を控えている主婦です。
3点ほどご相談をさせて下さい。
まず1つ目です。
ここ2週間程前から、左の肋骨あたりの痛みが酷く、寝ても1時間起きくらいに目が覚めたり、日中ソファに座っていても痛かったりして落ち着かない状態が続いています。
そういったマイナートラブルは仕方のない事ではあるし、産まれるまでどうしようもない事とはわかっているのですが、同じ経験をされた方でこうするとちょっと楽だったよ、とかあれば教えて欲しいです。
かなり大きめの抱き枕?(Cの時になる感じの)を買ってみたのですが、寝相が普段から酷い為か最終的に変な体制になってしまったり、向きによっては肋骨の痛みは無くとも胃酸が上がって来てしまって対処に試行錯誤しています。
そして2つ目と3つ目ですが、仕事に関してと今の悩みです。
結婚後パートをしていたのですが産休育休が取れないと言う事もあり、年末に退職をしました。
結婚前は正社員、その後引っ越しを理由に一度退職してからパートに転向して、少しの時間でも働いていた為か、家に居ると気が沈んでしまいます。関係ないかもしれないですが、天気の良くない日に特にひどいです。
余計な事を考えてしまったり、この先の育児の不安だったり、かと言って出掛けて気晴らしと言っても金銭面や体力的に限界があって。
仕事が性に合っていたようで、家にいる事が辛いと感じてしまいます。
主人に 産後落ち着いたら仕事復帰したいと言ったら、仕事に関して自分で決めていいけど、俺としての希望は小さいうち(3歳未満は)は家にいて子供を見ていて欲しいと言われてしまいました。
その気持ちもわかるし、実際、子供を預けて仕事をしても、急な風邪や体調不良で早退したり休んだりする事も絶対的にあると思っていて、上手くいくと思えないのは事実です。
仕方のない事ですが、小さいうちは特に急な休みが出る想定が出来るので、迷惑をかけてしまう事になるのを考えるとそれもそれで病みそうです。
(過去の正社員時に、子持ちのパートさんの件で職場内で荒れた事がありました。かなり雰囲気悪かったです。)
今後の為にも在宅ワークと言う手段を考えて、検索をしたのですが、怪しそうなのだったり、周りにも実際やってる人がいないので経験談も聞けず実際に行動に移せないでいます。
理想の家庭像的に出来れば兄妹も欲しいですし、そうなると金銭的に私も働いた方がいいと言うのも事実です。
主人にどうしたい?と言われても、色んな事を考えてしまって自分の意思が定まらず、寧ろどうしたいんだろうと自問自答するばかりで嫌になってきます。
少なくとも今、家にいる事を辛いと感じないように思える様になりたいです、、。
この前あまりにも色々考えてしまって、主人に当たり散らした挙句、泣いてしまいました。
産前で情緒不安定なのもあるんでしょうか…。
同じ様な気持ちになった方がいたらお話し聞きたいです。
また、一度退職してから産後仕事復帰した方で仕事の決め方、悩まれた事やいつ頃復帰したとか、職場での子供に関しての早退時とかのトラブルだったり色々聞きたいです。
>> 2
私は腰痛でした。産んで半年くらいしてどうにもならず産後の骨盤矯正?に行きなんとか良くなりました。
予定日は3月ですし、産んでから考えて…
レスありがとうございます。
腰痛…それは辛かったですよね、、現在臨月との事ですが、大丈夫ですか?
どんな仕事をするにしても厳しいですし良い顔されないですよね…。
私は調理現場にいたのですが、常に時間に追われる職業なので、当日欠勤が出るとバタバタでした。
子供からノロが移って保菌者になってしまい、出勤停止なんて事もあってかなりピリピリしてました。
正直、私も調理の仕事は難しいと思っています。
同僚さんのお話でもあるように、熱があるのに家に帰れないのはいくらママの職場でも子供にとっては可哀想ですよね。
ママにとっても周りからの目も気になるでしょうし落ち着かないですよね。
住んでいる地域は激戦区ではないですが、今は考えず、今後の自分の体調や子供を見ながらゆっくり考えるのも一つの手ですね。
私も3人目の時、左側の肋骨の下が痛かったですねぇ。病院でも赤ちゃんが元気な証拠だから、出産まで頑張って!と言われましたね。
産前なので余計にいろいろ考えてしまうんでしょうけど、考えた所で出産後思い通りに行くとも限りません。
私も産後は出来るだけはやく仕事に復帰する気満々で、体型も元に戻すつもりでガードルや補正下着など買い揃えましたが、どちらもうまくいかなかったです(笑)
今から先のことを考えてもどうなっているのかはわからないですから、まずは元気な赤ちゃんを出産して、落ち着いたら1から考えてみては?
何か思い悩む時ってあれこれ1度に考え過ぎるから答えが出なくてモヤモヤするんですよ。
焦らずに、状況に合わせてその都度考えていけばなんとかなります。
柔軟に考える術を今から身につけましょう。きっと今後子育てしていく上で、その柔軟さは必要になりますから。
- << 6 レスありがとうございます! 人によって症状も痛みの出方もまったく違うのを改めて感じました。 どうしようもないものは、どんなにしても変わらないですね、、。 あともう少しの辛抱と思えばなんとかなるかな…。 柔軟な考え、必要ですね。 元々心配性で、悩み始めるとあれもこれも気になってしまうので少しずつ改善していければいいなと思います。
>> 1
私は背中、特に肋骨の真ん中辺りが痛くて痛くて毎日しんどかったです。
痛みは生まれるまでどうしようもないと医者もバッサリ切り捨てるので、せめ…
アドバイスありがとうございます。
接骨院、妊娠中でも可能なところがあるのですね!知らなかったです。
完全に良くなるなんて無理ですが、気持ち的に落ち着くにはその手もありますね!
趣味がライブ参戦や料理なんです。
妊娠前まではかなりライブに行っていて、それもダイブやモッシュのあるハードな物が好きなので、今行けるわけもなく、そういうストレスもあるようで…。
料理も食べ切れる量に限界がありまして(今までは実家にお裾分けしてました)外食も好きですが、体重管理もあるので毎回ともいかず。
仕事をしていた時に調理の現場に居たので、自分の好きな事を仕事に出来ていたのはかなり大きかったんだと思います。
しかし、この先産まれてから出来ない事も多いのは確かでやりたい事をやってしまう勢いは大事ですよね。
暇というよりは、一通り家事が終わるとあっちこっち気になって落ち着かなかったり、1人の時間が増えた事で色々考えて不安に駆られたり、逆にそれで家事が手に付かない事もある状態です。
思い込み過ぎないでもっとポジティブに考えるべきですかね。
私は腰痛でした。産んで半年くらいしてどうにもならず産後の骨盤矯正?に行きなんとか良くなりました。
予定日は3月ですし、産んでから考えても良いかと思いますよ。元保育士できっとなんとかなる!と甘く見て産後鬱(軽度)になった私からのアドバイスです(笑)寝不足&大きく産まれた娘の鳴き声に身も心もやられました…。
第一子だと分からない事だらけだと思いますし、ゆっくり過ごされても良いかと。半年前後子育てしてみてそれでもお気持ちが変わらなければ、夏前後〜(少し遅いかもなのでもう少し早くても)保活してみては如何でしょうか?
保育士としては主さんと同じ考えのお母様も沢山いました。子どもとずっと一緒に悶々と毎日を過ごす位ならバリバリ働く方が合ってる!子育ては保育士さんにお願い!なんて方も多いです。
ただ確かに入園したてや季節柄1ヶ月の半分も登園出来ない。インフルAにかかったと思ったらBになり、ノロ、ロタ、肺炎で入院…なんて子もいましたし、冬でなくても水疱瘡にかかったら2週間近くお休みになってしまい、父、母、義母…と皆で交代で休みました。なんてお母様もいました。小さいうちは予防接種前にかかってしまうと割と大変だと思います。普通のお熱でも園によっては37·5℃で強制お迎え(ありとあらゆる連絡先に電話をかけられ迎えになる)
また夜泣きがすごい子だとお仕事で疲れているのに、夜中は夜泣きで一睡も出来ずにそのまま出社なんて事も…。
そうなると余程育児支援をしている会社を探さないと色々と厳しそうです。保育園でさえ急なお休みはパートさんでも正職でも良い顔されませんでした。熱がある自分の子どもを職場の保育園で寝かせて仕事している同僚もいました。
私もいずれ復帰したい…と思いつつ迷惑かけるのも分かっているので保育士は難しいかな…と考えています。また住んでいる地域が保育園激戦区で一枠に20人以上集まるそうで…時短やパートでの復職希望だと100%受からないかと。正職でも難しいです。
今上の子2歳下の子臨月なのでもし入れるとしたら3歳1歳か4歳2歳か幼稚園と考えてます。(今は主婦です)
- << 5 レスありがとうございます。 腰痛…それは辛かったですよね、、現在臨月との事ですが、大丈夫ですか? どんな仕事をするにしても厳しいですし良い顔されないですよね…。 私は調理現場にいたのですが、常に時間に追われる職業なので、当日欠勤が出るとバタバタでした。 子供からノロが移って保菌者になってしまい、出勤停止なんて事もあってかなりピリピリしてました。 正直、私も調理の仕事は難しいと思っています。 同僚さんのお話でもあるように、熱があるのに家に帰れないのはいくらママの職場でも子供にとっては可哀想ですよね。 ママにとっても周りからの目も気になるでしょうし落ち着かないですよね。 住んでいる地域は激戦区ではないですが、今は考えず、今後の自分の体調や子供を見ながらゆっくり考えるのも一つの手ですね。
私は背中、特に肋骨の真ん中辺りが痛くて痛くて毎日しんどかったです。
痛みは生まれるまでどうしようもないと医者もバッサリ切り捨てるので、せめて…と接骨院に行きましたよ。
完全に良くはなりませんが楽にはなりました。
気分の落ち込みはやっぱり気分転換になる事を見つけるしかないと思います。
何が気分転換になるかは人それぞれなので参考にならないと思いますが、私は部屋の掃除が合っていました。
仕事に関しては旦那さんの意向は無視でいいと思いますよ。
好きにしていいと言ってるので、特にそちらの意見は聞かなくても協力は得られそうですしね。
そっちは生まれてから決めるということでいいのでは?
生まれたら可愛くて預けるなんてと思うかもしれませんからね。
暇で色々考えてしまうのでしょうが、本当にこれから先自分の時間がなくなるので、したい事を全部やってしまう勢いでいてもいいんじゃないでしょうか。
3月なら使ってもそこまで大きな金額にならなくないですか?
- << 3 アドバイスありがとうございます。 接骨院、妊娠中でも可能なところがあるのですね!知らなかったです。 完全に良くなるなんて無理ですが、気持ち的に落ち着くにはその手もありますね! 趣味がライブ参戦や料理なんです。 妊娠前まではかなりライブに行っていて、それもダイブやモッシュのあるハードな物が好きなので、今行けるわけもなく、そういうストレスもあるようで…。 料理も食べ切れる量に限界がありまして(今までは実家にお裾分けしてました)外食も好きですが、体重管理もあるので毎回ともいかず。 仕事をしていた時に調理の現場に居たので、自分の好きな事を仕事に出来ていたのはかなり大きかったんだと思います。 しかし、この先産まれてから出来ない事も多いのは確かでやりたい事をやってしまう勢いは大事ですよね。 暇というよりは、一通り家事が終わるとあっちこっち気になって落ち着かなかったり、1人の時間が増えた事で色々考えて不安に駆られたり、逆にそれで家事が手に付かない事もある状態です。 思い込み過ぎないでもっとポジティブに考えるべきですかね。
トラブル掲示板のスレ一覧
いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
トップがどうみても星野源だったから0レス 61HIT 悪趣味 (10代 ♀)
-
男って結局美人が好き38レス 646HIT 聞いてほしいさん (30代 ♀)
-
親に社会人で結婚以外で家を出るのは認めないと言われた23レス 348HIT 聞いてほしいさん
-
誹謗中傷に立ち向かう2レス 162HIT 教えてほしいさん
-
体臭の指摘について2レス 114HIT ちょっと教えて!さん
-
男って結局美人が好き
男女ともに普通は美形が好きでしょ。 生きる選択肢として不細工男女でも…(匿名さん38)
38レス 646HIT 聞いてほしいさん (30代 ♀) -
親に社会人で結婚以外で家を出るのは認めないと言われた
スレ主さんって今 下宿で月額幾らで、大学の学費幾らで 小遣いと、そ…(通りすがり)
23レス 348HIT 聞いてほしいさん -
トップがどうみても星野源だったから0レス 61HIT 悪趣味 (10代 ♀)
-
自転車の前カゴの積み荷を盗まれた
スーパー等に入店時に疑われたくない場合は 店に入店して真っ直ぐにサー…(匿名さん15)
15レス 446HIT お茶の間の姉さん -
男の失敗作に付きまとわれて気持ち悪い
スレ主を批判する意味がわからん そのタイプに粘着されると、過度なスト…(匿名さん10)
10レス 247HIT お茶の間の姉さん
-
-
-
閲覧専用
スキンシップ 精神的におかしい?4レス 102HIT 社会人さん
-
閲覧専用
バスで邪魔な人4レス 147HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
うーん10レス 218HIT ちょっと教えて!さん (♀)
-
閲覧専用
アルバイトの子に無視された11レス 280HIT 主婦さん
-
閲覧専用
マナーの悪い運転に当たる3レス 230HIT 匿名さん
-
閲覧専用
スキンシップ 精神的におかしい?
ありがとうございました。 頑張ります(社会人さん0)
4レス 102HIT 社会人さん -
閲覧専用
バスで邪魔な人
すみませんなんて言わなくても、世の中のほとんどの人がどいてくれますよ?…(おしゃべり好きさん0)
4レス 147HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
うーん
キャンセルをしても寛容な金もうけ主義じゃないところをこちらも探すので悪…(ちょっと教えて!さん0)
10レス 218HIT ちょっと教えて!さん (♀) -
閲覧専用
アルバイトの子に無視された
>意地悪とか無視したなんて書いてませんけど、向こうがしてますけど…(通りすがり)
11レス 280HIT 主婦さん -
閲覧専用
マナーの悪い運転に当たる
一括ですがレスありがとうございます。 その時、クラクションを鳴ら…(匿名さん0)
3レス 230HIT 匿名さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
20超えて彼女出来なかったら一生無理
シンプルに20超えて一回も恋人できたことない人とか、その後も一生恋人できないですよね?だって、恋人が…
43レス 701HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
なぜ最近の新卒の子ってレベルが落ちたのか。
どうして昔はあまりいなかった注意された位で大泣きをして酷いケースではいじめまでしちゃう新卒もいるので…
18レス 316HIT 社会人さん -
シングルマザーやファザーを支援するというのが疑問
しょっちゅう同じこと思うんですが、シングルマザーやファザーへの手厚い支援とかが意味がわからないのです…
71レス 1044HIT 相談したいさん -
パート 家事について
家事について 旦那52.私33の新婚です。子供は作りません。 私は年間130万以下の扶養で働…
10レス 230HIT 匿名 (30代 女性 ) -
小学校はなぜ幼い時しか通えないんですか?
例え、幼い時には小学校に行きたくなくて小学校に登校しないままで20代になった。20代になってから小学…
12レス 235HIT 教えてほしいさん - もっと見る