子どもが真似すると危険とかいう謎の批判
奈良市役所の男性職員(30)が近鉄奈良駅のホームで、線路をジャンプして隣の別のホームに飛び移ろうとし、この様子を撮影した動画がツイッターで拡散されたと奈良市が20日、発表しましたが
これについて色々と言ってる人がたくさんいますね。
この行為が批判される理由としては、線路を走り幅跳びで飛び移ることは危険な行為であり禁止されているからです。
にもかかわらずよく分からない理由で批判している人がいますね。
「公務員なのに何をやっているんだ。」「子どもが見て真似をしたらどうするんだ。」
こんな感じのことです。
この手の批判ってよく分からないです。
禁止されている危険行為は公務員がやろうとホームレスがやろうとダメです。
にもかかわらず何故公務員という属性のみをピックアップして批判しているんでしょうか。税金で給料もらってるからですか?
であれば生活保護を受給してる人が同じことをすれば生活保護を受給者のくせに?って言うんでしょうか。おそらく言わないでしょうね。
生活保護を受給してるのは頭の悪いカスが多いという印象だからでしょう。
公務員は試験を突破している優秀な人だからという印象があるからでしょうか?
それとも本当は自分も公務員になって安定した生活を送りたかったのに試験に落ちた頭の弱い人が嫉妬に狂っているんでしょうか?
危険行為の動画を見た子供が真似したらどうするんだ、っていうのも意味のわからん批判ですね。子どもが同じような行為をしてしまったとしたら悪いのは真似をしたその子供であり、この件とは関係ありません。むしろ躾けられなかった親がバカだということになります。
アクション映画を見た子供が映画の真似をして人を殺したら、その映画を作った人は批判されますか?真似する子供がバカだということで終わりですよ。
質問ですが
(1)「公務員なのに何をやっているんだ。」
この批判って何が原因で出てくるんでしょうか?
試験に合格した優秀な人なのに、何故こんなバカなことをしてしまったの?
って感じの、単なる奈良の市役所職員をかなり高貴な立場の人間だとか思っている人がこのように言ってるんでしょうか?
または公務員試験に落ちて最低賃金の奈良県で安い給料働いている中小企業のおっさんが嫉妬に狂っているんでしょうか?
(2)「子どもが見て真似をしたらどうするんだ。」
この批判って何が原因で出てくるんでしょうか?
自分で自分の子供をキチンと躾けられないアホな親が言ってるだけですか?真似しないように教えればいいじゃないですか
生活保護者でも、生活保護者のくせに何やってるんだって批判は来ますよ。
大手企業勤めなら大手なのにとか。
おそらく情報が公務員、男性、年齢しかわからないからそんな批判が来るのだろうとは思います。
会社員男性なら、社会人のくせにと言われる感じですかね。
大学生男性なら大学生にもなって、かな。
小学生なら両親が批判されるのでしょうね。
親のしつけがどうなってるんだと。
だからこそ子を持つ親はそういう動画を見せたくないのでしょう。
子供は思った以上に悪いことを簡単に吸収します。
いいことするよりも悪いことの方が圧倒的にするのは簡単だし楽で時に魅力的ですからね。
だから親は出来る限り子供に悪影響が出そうなものには触れさせたくないと思うのでしょう。
大人でもこうやって善悪の分別がつかなくなるのですから、子供なんていくら親がダメと言っても理解しきれてるか怪しいものです。
何が悪いかわかってないのが子供ですから。
だから子供がやったことは親が悪いと言われるんです。
みんな子供にそこまでの判断力がないのをわかってるから。
でもいくら親がダメだと言って聞かせても、それを必ず聞いてくれるようなら子育てに苦労はないでしょう。
子供は見て聞いて自分で学んで失敗もしてこれはダメなんだとはっきり認識していきます。
親がダメと言ったからダメなんだと認識してくれる子は一部で、大半はそれでも何度かやってしまうもの。
小さい頃どれだけ高いところからジャンプしても怖くなかったけど、大人になった今よくそんなことしてたなと思う時ありませんか?
それは失敗した時に何が起こるか知ったからです。
小さい頃は親がいくら危ないと言っても、何が危ないのかわからなかった。
でもどこかで怪我したり、なんらかの方法で自分がいかに危ないことしてたかを学びます。
ですから親のしつけとは限界はあるのかなと思います。
ずっと目の届く範囲にいてくれるならいいんですけどね。
特に今回のように線路を横断なんて普通は発想さえしない人も多いでしょう。
思わないことは実行しません。
でも知ってしまったら実行してしまう可能性もある、と考えるのでは。
まあ最近は色んな事に過敏に反応して子供の教育にという人が増えたなという印象もあります。
情報が簡単に手に入ってしまう時代だからこそでもあるのかな。
結論馬鹿なのは線路横断をしたやつ。
公務員もピンキリあり、官庁職員以外は大して優秀ではない。東大、京大を優秀な成績で卒業する輩は上級公務員以外、見向きもしない。
公務員が叩かれるのは国民の税金で生きているのに、その自覚が足りないからだ。日本人はまだ公務員=国民に奉仕する者、の図式を理解してない者が多いが、先進国では上級公務員でも対応悪かったりしたら叩かれデモなど起きる。
子供が真似する云々。確か映画「マトリックス」の警察署に大量に銃持ち込んでの激しい銃撃戦シーンは、翌年アメリカで起きた未成年による乱射事件を誘発したとして叩かれ、関係者が謝罪し一時続編の制作が危ぶまれた。こういった例は探せばまだまだ出てくるだろう。
お知らせ
ふとした疑問掲示板のスレ一覧
ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
もしも…2レス 50HIT みなと (40代 ♀)
-
教えてほしいです1レス 81HIT 教えてほしいさん (30代 ♂)
-
人が、性を守る意識は3レス 115HIT おしゃべり好きさん
-
ここのレスの何でだろー10レス 199HIT トーク好きさん
-
アイドル脱退後0レス 52HIT おしゃべり好きさん
-
もしも…
漫画家とか小説家?(通りすがりさん2)
2レス 50HIT みなと (40代 ♀) -
Science, math and English 12th
【When being high pressure, it'…(燻し銀三)
374レス 5345HIT 燻し銀三 (60代 ♂) 名必 -
Let’s enjoy English 20th
【What I've thought】 To my j…(燻し銀三)
479レス 5154HIT 燻し銀三 (60代 ♂) 名必 -
ここのレスの何でだろー
寂しい人なんだよ ま、本当かどうかわからないけど(自由なパンダさん10)
10レス 199HIT トーク好きさん -
人が、性を守る意識は
同じ質問だとバレないようにしてるみたいだが無駄だよ(匿名さん3)
3レス 115HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
見通しの良い一般道で、60km前後は遅いか否か4レス 78HIT 社会人さん
-
閲覧専用
ジャパネットたかたの除湿剤セール2レス 125HIT 初心者さん
-
閲覧専用
世間の皆様のご意見をお聞かせくださいませ。16レス 313HIT 匿名さん
-
閲覧専用
カリスマホスト1レス 164HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
世間の皆様のご意見を聞きたいです。52レス 1114HIT 匿名さん
-
閲覧専用
見通しの良い一般道で、60km前後は遅いか否か
論外だな >見通しの良い一般道で、60km前後は遅いか否か …(匿名さん4)
4レス 78HIT 社会人さん -
閲覧専用
ジャパネットたかたの除湿剤セール
>冗談にもならない 一言多い(初心者さん0)
2レス 125HIT 初心者さん -
閲覧専用
世間の皆様のご意見をお聞かせくださいませ。
ここやお悩みで何度も当たってるし 当たり屋の才能があるんやな(匿名さん16)
16レス 313HIT 匿名さん -
閲覧専用
国際結婚の不細工女性
日本人で世界的に活躍されてるモデルさんは一重やつり目の方多いと思います…(匿名さん5)
12レス 410HIT 学生さん -
閲覧専用
世間の皆様のご意見を聞きたいです。
もうこの件については忘れるしかないと思っています。考えても考えても良い…(匿名さん0)
52レス 1114HIT 匿名さん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
好きな人から謎の発言がありました。
これって私はダシに使われてしまったのでしょうか? 皆さんどう思いますか、質問です。 社内で今…
21レス 314HIT 恋愛初心者さん (30代 男性 ) -
飲酒運転に対しての事件
ラウンジ嬢がお酒に酔ってひき逃げをした事件について思う事があります。被害者の方は辛い思いをされたと思…
11レス 191HIT ちょっと教えて!さん (40代 男性 ) -
孫に責められました
私70手前、娘40代、孫20代、曾孫2歳です。 同じ市内ですがそれぞれ別に暮らしてます。 私…
25レス 384HIT 教えてほしいさん -
どう思いますか?
夫にイラッとします。 いつも、平日夫が19時に帰宅するので夕食食べずに待っています、遅い時は19…
10レス 168HIT 聞いてほしいさん ( 女性 ) -
5日寝なかったら5億円あなたはやりますか
5日寝なかったら5億円貰えます。 もし寝てしまったら100万円払う事になり チャレンジ終了です。…
37レス 702HIT おしゃべり好きさん - もっと見る