別れるのがお互いのため?
優しい人と付き合うと、なぜかうまくいきません。
正直今まで付き合った人は、ダメンズが多かったです。
今回の彼氏は、本当に優しく、繊細で裏表がないすごく前向きな人です。
私が逆でネガティヴで、不安になりやすく、考え過ぎなところがあります、そんな彼を見てるとなぜ私と付き合ってるのだろうか、他にいい人いるんじゃないかと落ち込んだりしてしまいます。
そんな私のことが、理解できない彼氏です。。なぜそんな考えるのかとか、話し合いをするようになりました。
彼のために別れた方がいいんじゃないかとかも考えるようになりました。
彼は忙しくても睡眠を削ってくれてでも会いに来てくれたり、ご飯を作ってくれたり、大切にされてるのが伝わりますが、私がこんな状態です。
今までにいなかったタイプだったので、どう対処したらいいのかわかりません。
彼のことは大好きで、大切なのですが、空回りしてしまってます。
彼は夜勤の仕事をしてるので、生活が逆なので寝出したら止まらないタイプなので、昼間は連絡取ることは少ないです。でも会うとなると、寝ずにでも会ってくれてます。
そんな彼に無理してるんじゃないかとか、心配してしまいます。
別れる方が彼のためなんでしょうか。言い方悪いかもしれませんが、彼は能天気でそこまで深く考えてないところがあります。
ただ昨日、そういう話をして解決したと思いきや、帰りの電車に乗ってからいつもラインが来るはずだったのに、彼から連絡が来ませんでした。やっぱり納得してないのかなとか、またネガティヴなことを考えてしまい、その話が振り出しに戻ってしまいました。
そのまま彼は夜から仕事に行き、朝に連絡きたのは疲れたから寝る、また起きたら連絡すると言われました。
もう私たちは改善するのは難しいんでしょうか。
タグ
一緒に居ると似てくるので、彼がネガティヴな性格に変わる前に、改善してください。
別れるにしても別れないにしても彼を苦しめてしまうので、本気で彼を愛するなら、別れるかどうかの選択は相手に委ねて、自身は変わる努力が必要だと思います。
一時的に変わるんじゃなくて、根こそぎ価値観を変えるために、たくさんの価値観の違う人と話をした方がいいと思います。
なんの駆け引きもなしに会話が出来る人を見つけて下さい。
- << 5 ですよね。彼までにネガティヴなったり、鬱になるなんて絶対嫌です。 いろんな友達が欲しいのですが、友達は限られた人しかいなく、広めるつもりもありません、、、 彼氏に依存してしまってるのかもしれません。彼も休みの日になると、絶対会いにしてくれるので、友達と遊ぶよりも彼氏の方が居心地がいいのは確かです。 それがダメなんですよね、、
>> 1
あえて厳しい事を言うなら
彼のために別れようではなく彼のために自分が変わろうとは考えないの?不安だとしても彼にぶつけずに信じる努力をし…
はい。ごもっともです。
ただ、昨日仲直りしたのに、振り出しに戻ったので、信用は少なからず減ってますよね、、、
また今日、どう話をすすめるべきなのか、アドバイスをお願いします。。
- << 22 いやいや 振り出しに戻したのは主さんでしょ?ネガティブな事を考えたわけだから。じゃあその話は一度終わってるのだから彼から何か言われたらもう大丈夫だよ♩と彼を安心させて話を終わらせてあげれば良いよ。たまには主さんが強がってでも彼のために面倒くさい事を言わなきゃ良いじゃん? そして別の楽しい話題で会話すれば良いかな。主さんが頑張るべき事は自分がどうこうと自分の事ばかり考え相手に言うのではなく彼のために楽しんでもらおうと笑顔で楽しく接する事なんだよ。そりゃ落ち込んだ時とかたまに面倒くさい事を言うのは良いけどさ。 そうやって彼にとって居心地いい関係を築く努力をしていけば主さんを愛おしくて離したくないって思ってくれるんじゃないかな。
>> 2
一緒に居ると似てくるので、彼がネガティヴな性格に変わる前に、改善してください。
別れるにしても別れないにしても彼を苦しめてしまうので、本気…
ですよね。彼までにネガティヴなったり、鬱になるなんて絶対嫌です。
いろんな友達が欲しいのですが、友達は限られた人しかいなく、広めるつもりもありません、、、
彼氏に依存してしまってるのかもしれません。彼も休みの日になると、絶対会いにしてくれるので、友達と遊ぶよりも彼氏の方が居心地がいいのは確かです。
それがダメなんですよね、、
- << 8 2人の関係の責任を彼に転嫁してるんだと思うんです。 何か不安要素を見つけるたびに、別れようか?と常に言っておいて、彼に追わせ続ける関係って、言った方は本当に楽なんです。 ネガティヴな私を選んだのはあなたでしょ?って思えるから、自分は変わる努力の必要も無くて。 でも気持ちがコロコロ変わる相手を追い続けないといけない彼の身になった事はあります? 本当に辛いんですよ。 そのうち彼女を信用出来なくなりますよ。 他の女の子に癒されるようになったら終わりです。 せっかくダメンズを卒業しかけてるのなら、今回はうまくいくように頑張らないと! 彼を主さん一色で染め上げず、友達と過ごす時間や、1人の時間も作ってあげてください。 たまに、ふと思い出してもらえるぐらいで丁度いいんですよ。
>> 5
ですよね。彼までにネガティヴなったり、鬱になるなんて絶対嫌です。
いろんな友達が欲しいのですが、友達は限られた人しかいなく、広めるつもりも…
2人の関係の責任を彼に転嫁してるんだと思うんです。
何か不安要素を見つけるたびに、別れようか?と常に言っておいて、彼に追わせ続ける関係って、言った方は本当に楽なんです。
ネガティヴな私を選んだのはあなたでしょ?って思えるから、自分は変わる努力の必要も無くて。
でも気持ちがコロコロ変わる相手を追い続けないといけない彼の身になった事はあります?
本当に辛いんですよ。
そのうち彼女を信用出来なくなりますよ。
他の女の子に癒されるようになったら終わりです。
せっかくダメンズを卒業しかけてるのなら、今回はうまくいくように頑張らないと!
彼を主さん一色で染め上げず、友達と過ごす時間や、1人の時間も作ってあげてください。
たまに、ふと思い出してもらえるぐらいで丁度いいんですよ。
- << 10 たしかにラクな方法を選んでるのかもしれません。本当に私は卑怯です。 ダメンズは卒業できてそうなのでとても嬉しいのですが、今また同じことを繰り返してる感じがして今がチャンスだと思ってます。 彼はいっぱい会いたいタイプなのですが、断るのも大事だということでしょうか?
>> 7
文章見る限り彼氏はしっかり者に見えます。信じましょう。彼氏とその彼氏を選んだ自分を。
正解はありません。間違いもないのです。今のそのネ…
そうですね。いつも現実に考え、冷静に考えてるタイプです。
本当に今までにないタイプの人です。
完璧になんて無理だから、少しずつでも治そ?って言われました。
口だけと思われたくないので、そこで直す!と即答で言えませんでした。
直すからごめんねと言って欲しかったみたいなのですが、、
頑張ったらうまく行きますよね
- << 12 ネガティブ悪いですかね…。最悪な事態を考えるのは悪くないですよ? 彼氏に「ネガティブな性格を変えるのは難しいけどあなたのことは信じます。なのでこれからもよろしくお願いします。」ぐらいで良かったんじゃないかなと思いました。 頑張って下さい。
>> 10
いえいえ、会いたいと思ってくれるなら会えばいいんですよ。
だけど喧嘩や別れ話で彼を不安にさせる事で、必要以上に主さんに会わないといけなくなったり、会わない時間も主さんで頭いっぱいにさせておくのは、彼が主さんを負担に思う原因になるという事です。
彼女に癒しを感じることで、大切にしようと思えるものだから。
その方が免疫も上がるし、お互い長生きもするから、結果的に長く一緒に居られる事になりますよ。
- << 13 ですよね。 ただ、家が電車で1時間ほど離れてます。 毎回、こちらの自宅に来てもらってます。週に泊まり含めて2.3回会ってくれてるので、電車賃もかかってます。 彼はそこまで尽くしてくれるのですが、ありがとうだけでいいんでしょうか? 相手はおばあちゃんと住んでるのでなかなかお泊まりは難しい状況なので、私のところに来て一緒にご飯作ったり、泊まってます。 たまに中間地点で合流して買い物して帰ることもあります。 そうすると、そこまで私に尽くす価値があるのかなとかも考えてしまいます。 これがネガティヴになってはダメなんですよね(^◇^;)
>> 9
そうですね。いつも現実に考え、冷静に考えてるタイプです。
本当に今までにないタイプの人です。
完璧になんて無理だから、少しずつでも治そ?…
ネガティブ悪いですかね…。最悪な事態を考えるのは悪くないですよ?
彼氏に「ネガティブな性格を変えるのは難しいけどあなたのことは信じます。なのでこれからもよろしくお願いします。」ぐらいで良かったんじゃないかなと思いました。
頑張って下さい。
- << 14 ネガティヴが発動すると、楽しい空気も本当に暗くなり、外のデートでも空気を潰したことがあります。 あの時は付き合って間もなく、信じてなかったのかもしれません。 直しても伝わらないようであれば別れますけど、、、
>> 11
いえいえ、会いたいと思ってくれるなら会えばいいんですよ。
だけど喧嘩や別れ話で彼を不安にさせる事で、必要以上に主さんに会わないといけなくな…
ですよね。
ただ、家が電車で1時間ほど離れてます。
毎回、こちらの自宅に来てもらってます。週に泊まり含めて2.3回会ってくれてるので、電車賃もかかってます。
彼はそこまで尽くしてくれるのですが、ありがとうだけでいいんでしょうか?
相手はおばあちゃんと住んでるのでなかなかお泊まりは難しい状況なので、私のところに来て一緒にご飯作ったり、泊まってます。
たまに中間地点で合流して買い物して帰ることもあります。
そうすると、そこまで私に尽くす価値があるのかなとかも考えてしまいます。
これがネガティヴになってはダメなんですよね(^◇^;)
- << 19 愛されてますね! なおさら大切にしないと。 お金と時間のお礼は、ありがとうの言葉だけじゃ駄目です。愛が必要です。 それだけの為に、彼は来てくれているといっても過言じゃないのに、彼を疑ったり突き放したり、別れようなんて、その方がよっぽど失礼かなと思います。 愛してたら、相手の悲しむ顔なんて見たくないじゃないですか? それを悲しませるってことは、彼を愛してないと言ってしまったようなもので、結局彼は、そこに傷ついてると思いますよ? 愛は口で言うものじゃ無くて、良くも悪くも自然に伝わるもの。 ぜひ伝えてくださいね。 傷ついた彼のフォローも主さんにしか出来ませんよ。 ネガティヴにも慎重さなどの長所はあるけど、別れ話は改善した方が主さんの為になります。 ポジティブな彼と一緒に居たら、ポジティブも似てくるんですよ? ちょっと楽しみでしょ? いい出会いみたいだから、大切に。
>> 13
ですよね。
ただ、家が電車で1時間ほど離れてます。
毎回、こちらの自宅に来てもらってます。週に泊まり含めて2.3回会ってくれてるので、電…
愛されてますね!
なおさら大切にしないと。
お金と時間のお礼は、ありがとうの言葉だけじゃ駄目です。愛が必要です。
それだけの為に、彼は来てくれているといっても過言じゃないのに、彼を疑ったり突き放したり、別れようなんて、その方がよっぽど失礼かなと思います。
愛してたら、相手の悲しむ顔なんて見たくないじゃないですか?
それを悲しませるってことは、彼を愛してないと言ってしまったようなもので、結局彼は、そこに傷ついてると思いますよ?
愛は口で言うものじゃ無くて、良くも悪くも自然に伝わるもの。
ぜひ伝えてくださいね。
傷ついた彼のフォローも主さんにしか出来ませんよ。
ネガティヴにも慎重さなどの長所はあるけど、別れ話は改善した方が主さんの為になります。
ポジティブな彼と一緒に居たら、ポジティブも似てくるんですよ?
ちょっと楽しみでしょ?
いい出会いみたいだから、大切に。
- << 21 そうですね、、、 本当に彼は傷ついてました。 他に女を探した方が幸せになるんじゃない?と言われてどういう気持ちなるか分かってる?と言われました。 ただ私は相手の感情が分からず言葉を発してしまうところがあります。 分かってる?と聞かれた時、うーーん。という返しをしてしまいました。 私なんかより他の人の方が幸せになるならそれでいいんじゃないかなと思ったりもしました。 でも彼は好きなんです。私の性格おかしいですよね。 彼の能天気な性格にとても惹かれます。 風呂では歌って、踊りながら料理を作ってくるぐらいです、、笑笑 そこまでにはなれとは言ってないと言われました笑笑
>> 18
17です。
よく考えたら
「一緒にいると安心する」も言えないですね。
なので
「一緒にいると不安だけど嫌じゃない」と言うのがいいかな…
私のわがままがきっかけでこうなったんです。不安にならないようにして彼は尽くしてくれてるのですが、どこか悪いところを探してしまうところがあります。
本当に全ての条件がぴったりなぐらい彼とは相性がいいはずなのに、なぜか悩み事を自分から作り出し、悪いところを探すのが悪い癖です。
そうなんです。幸せに慣れてないのかもしれません。いつか潰れるんじゃないかと思ってしまいます。
そこから直したいんですけどね
- << 23 不安にならないように尽くす彼氏もよくわからんですね(笑)確かに彼氏にも裏がありそうです。ひょっとしたら主さん、彼氏の内側に何か悪いものがあるのを見抜いたのでしょうか? そうするとちょっと話が変わりますね。確かによく話して見定める必要もありでしょうか?主さんの先見の明がいい方向に向かいますように。
>> 19
愛されてますね!
なおさら大切にしないと。
お金と時間のお礼は、ありがとうの言葉だけじゃ駄目です。愛が必要です。
それだけの為に、彼は…
そうですね、、、
本当に彼は傷ついてました。
他に女を探した方が幸せになるんじゃない?と言われてどういう気持ちなるか分かってる?と言われました。
ただ私は相手の感情が分からず言葉を発してしまうところがあります。
分かってる?と聞かれた時、うーーん。という返しをしてしまいました。
私なんかより他の人の方が幸せになるならそれでいいんじゃないかなと思ったりもしました。
でも彼は好きなんです。私の性格おかしいですよね。
彼の能天気な性格にとても惹かれます。
風呂では歌って、踊りながら料理を作ってくるぐらいです、、笑笑
そこまでにはなれとは言ってないと言われました笑笑
- << 24 優しくて素敵な彼ですね? 他の女の子の方が幸せになると思ったら、彼は勝手に離れていきますよ。 今はただ、そうならないように今の関係を大切にして、いつ別れる事になっても後悔しないぐらい、精一杯、彼を大切にしてたらいいんですよ。 先の事なんか誰にも分からないからこそ、今を大切に。
>> 4
はい。ごもっともです。
ただ、昨日仲直りしたのに、振り出しに戻ったので、信用は少なからず減ってますよね、、、
また今日、どう話をすすめる…
いやいや
振り出しに戻したのは主さんでしょ?ネガティブな事を考えたわけだから。じゃあその話は一度終わってるのだから彼から何か言われたらもう大丈夫だよ♩と彼を安心させて話を終わらせてあげれば良いよ。たまには主さんが強がってでも彼のために面倒くさい事を言わなきゃ良いじゃん?
そして別の楽しい話題で会話すれば良いかな。主さんが頑張るべき事は自分がどうこうと自分の事ばかり考え相手に言うのではなく彼のために楽しんでもらおうと笑顔で楽しく接する事なんだよ。そりゃ落ち込んだ時とかたまに面倒くさい事を言うのは良いけどさ。
そうやって彼にとって居心地いい関係を築く努力をしていけば主さんを愛おしくて離したくないって思ってくれるんじゃないかな。
- << 27 ですよね、、、 とりあえず次ラインが来たら、謝って流れる方向にしたいと思います。 手放されないようにだいじにしようとおもちます
>> 20
私のわがままがきっかけでこうなったんです。不安にならないようにして彼は尽くしてくれてるのですが、どこか悪いところを探してしまうところがありま…
不安にならないように尽くす彼氏もよくわからんですね(笑)確かに彼氏にも裏がありそうです。ひょっとしたら主さん、彼氏の内側に何か悪いものがあるのを見抜いたのでしょうか?
そうするとちょっと話が変わりますね。確かによく話して見定める必要もありでしょうか?主さんの先見の明がいい方向に向かいますように。
- << 25 いや、言葉はおかしかったかもしれません(><)彼の怪しいところは全然ありません。 そういうところは安心してるのですが、尽くされすぎると、なぜ私なのかなと勝手に不安になってるのは私だけなんです。 何か悪いものがあるというのは例えばどんなことですか?女の影とかですか?
>> 21
そうですね、、、
本当に彼は傷ついてました。
他に女を探した方が幸せになるんじゃない?と言われてどういう気持ちなるか分かってる?と言われ…
優しくて素敵な彼ですね?
他の女の子の方が幸せになると思ったら、彼は勝手に離れていきますよ。
今はただ、そうならないように今の関係を大切にして、いつ別れる事になっても後悔しないぐらい、精一杯、彼を大切にしてたらいいんですよ。
先の事なんか誰にも分からないからこそ、今を大切に。
- << 30 ですよね、、、、 本当に優しい彼を傷つけてばかりです。 これからも幸せになってもらえるように頑張りたいです。 私が完璧主義なところがあるのでたまにしんどくなりますけど、、。
仕方ないね、彼だって楽しい前向きな恋愛したかったと思うから。
前者の何方かも言っているけど、誰がどうアドバイスした所で、関係をどうするか、どうすべきかは、自分を改革するための手段は、自ら重い腰を上げ、行動する他ないんだよ。
彼は貴女と付き合いを続けることを終了することが自分の為と決断し実行しただけ。
そこが、貴女と彼の大きな違いだよね。
いずれ貴女は、また誰かと恋愛すると思うけど、今回を教訓に、二人の関係を委ねることはしない事だよ。
試したりもしないであげて。
恋愛だけに執着し、それが最優先してしまう、男女問わず、そういったタイプの人は、魅力無い。
自分の世界を広げる努力、好奇心。
それは結果、得はないかもしれないけど、損はないよ。
自分が可愛いからでは?
自分が傷付くのが嫌だから。
傷付きたくないから。
自分を変える事の方が容易なのに、自分が変わりたいと本気で思ってないから。
相手を信用していないから。
だから、私じゃない方がいいのでは無いかと逃げるのですよ。
本当はそんな事無いよと言って欲しいのに。
自己防衛の付き合い方しか出来ない。
そうやって自分を守っているその分、相手が傷付く(傷付いている)とも知らずに。
石橋を叩き過ぎて壊すタイプですね。
相手の為にと言いながら、自分が傷付かない様に、負を振り撒く。
異性とのお付き合いでは、負債は、自分が回避すればどっかに行くなんて無いですよ。
自分が拒否する分、相手に行きます。
相手はポジティブなのでしょう?
ポジティブも、全てが優良ではありません。
ネガティブも、全てが不良ではありません。
ポジティブの悪い部分は、明確な解決策を提示しなければ、周りを不安にさせる事。
ネガティブの良い部分は、慎重過ぎる位慎重な事。騙され辛い事。(それくらいしか無いので余りネガティブでいない方が良いと言われるのですけどね)
既に凸凹で、補い合える同士だという事です。
主さんが、彼に引き上げて貰い、基本ポジティブになれるのならば、素晴らしい相性の相手となると思いますよ。
もしも、合わない相手なのだとしたら、それは彼氏さんが自分で決める事なのではないですか?
主さんが勝手に決めていい事ではありませんよ。
彼がどう思い、どうするかなのだから。
それなのに、相手の為に、自分とは別れた方が…なんて、自分勝手なエゴでしか無いですよ。
主さんが、自分には相手の様な人は本当は嫌だし合わないと思うならば、別れたら良いとは思いますけどね。
主さんが、彼氏さんと一緒に居たいなら居ればいい。
彼が主さんと合わないのならば、そう思った時に別れが来るのだから。
それが嫌なのでしょう?
悪く考えると、相手の負担になりますよ。
電車で寝てしまう事だってありますよ。疲れが溜まって居て色んな事が疎かになる事もあるのだから。
いつも、ならば、たまに位いいじゃないですか。
何故相手の事を考えてあげられないの?大事にしてあげないの?
蔑ろや浮気の不安ならば、そうならそうだった時でしょう。
白なのに負担になるような雰囲気、態度、言葉や文句より
相手の為というならば、相手を思いやる事では?
途中迄しか読んで無かったのですが、振られて別れてしまったのですね。
彼氏さんに主さんが回避した負担が行った結果だと思います。
不安なんて、誰にだってあるんですよ。相手の本心なんて解らないのだから。それでも相手を信じ続けるからです。何かあったらあった時なのだから。信頼関係なんて早々築けるものでは無いのだから。
長年掛けて、ようやく育めるものなのだから。
無理に笑えとは思わないけど、彼女が普通に笑顔で居られない事って、物凄く辛いものだと思いますよ。
主さんの場合、自分が原因で普通に笑顔で居られないのだから、彼にはどうする事も出来ない。ちょっとした事で不安になるのだから。
そもそも、それをどうにかするなんて、それなりな仕事している人には難しい事なのだから。
それこそ仕事もせずに依存する様なダメンズ位では?
主さんが、今回の恋愛で学び成長する事が多ければ、今後の恋愛は、実りある恋愛になるのではないでしょうか。
何も学べないのだとしたら、ただただ辛い恋愛をしただけになります。
そうなると、ただのラッキーが訪れない限り、幸せにはなれない。
そうやって、皆、例え失敗しても成長し、それを繰り返しながら、いつか自分で幸せを掴み取るものですよ。
今後に活かせれば、それで良いと思います。
ダメンズくんの方が主さんには楽なんでしょ?
真面な人でもダメンズになる場合もあるのは主さんに合わせ過ぎると何も出来なくなるからでしょ?
主さんは自分に合わせてくれるだけで満足するから…本当の優しさに誠実に応える自信がないからでしょ?
自分が変わるよりも相手に変わって欲しいから…だから悪いと思いながら付き合うのが苦痛になるんじゃないのですか?
とっても素敵な人が自分のせいで変わっていく悲しさ…自分の不幸が乗り移るか不安な毎日に耐えられないから別れるとか、彼の為には別れた方が二人の為だと思うのではありませんか?
彼と一緒にカレーを作り始めて…あと少しで完成なのに主さんは上手に出来てるかどうかの不安に耐えきれずに流しにブチまけて…もう一度初めから作り直そうと言ってるようなものです。
お腹が空いて、もう直ぐ出来上がるカレーを捨てやり直しさせられることが繰り返されたら、誰だって疲れるし悲しくなるし嫌で嫌でムカついたりするでしょ?
いつまでも笑って許されない状況に追い込んで主さんは試して傷つけて自分も傷ついてる…そういうのが好きなの?
そういうのってMみたいなものなのじゃないの?
主さんね?恋愛って楽しくってワクワクするものだと思うの。。
もしも付き合って別れが来るとしても…それは二人が歩いた道が違ってたからなのね?
一緒に歩いていた道の途中に分かれ道があって少しずつ離れて行くみたいな感じ?
主さんは分かれ道を予言して別れを切り出して、二人で歩きながら別れだけを語る辛さを一刻も早く味わいたかったなら、すごーくモッタイナイと思わない?
別れるか結婚するかは二人によるけれど、それがいつなのか決めるのは主さんではない!
その心の傲慢さや自己中が主さんを幸せから引き離して楽しい恋愛の邪魔をしてるのね?
愛は辛抱強く、親切です。愛は嫉妬しません。
愛は自慢せず、思い上がらず、
下品な振る舞いをせず、自分のことばかり考えず、
いら立ちません。愛は傷つけられても根に持ちません。
主さんの思いの中で自分がどうすれば幸せになれるのかを考えつづけてほしいです。
たくさん泣いたらご飯を食べてゆっくり眠って…笑えるようになれる日がきっと来るからね?
恋愛相談掲示板のスレ一覧
恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩❤️💋👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
恋愛の法則について質問です8レス 100HIT 一途な恋心さん (30代 ♂)
-
このLINEは脈アリ?0レス 60HIT 知りたがりさん (10代 ♂)
-
仕事が激務な彼を支えたい6レス 105HIT 片思い中さん (40代 ♀)
-
中身が好きすぎて見た目も好きになってきた6レス 117HIT 恋愛初心者さん (20代 ♀)
-
見た目の褒め言葉について質問です10レス 109HIT こいの相談 (30代 ♂)
-
恋愛の法則について質問です
仕事頑張ってるだけで良い人と巡り会うなんて聞いたことありません。 …(匿名さん8)
8レス 100HIT 一途な恋心さん (30代 ♂) -
どう思いますか?
私は恋人として、ちょっと気になったんだと思いますよ。 誰とかな?って…(匿名さん5)
5レス 116HIT 匿名さん (20代 ♀) -
別れ話でしょうか?
主さんが別れ話か?って多少でも思う時点で、何か引っかかる部分があるんで…(通りすがりさん3)
3レス 74HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
浮気がバレてないのをいいことに調子に乗っている女
やめなさい、人の情事や家庭に首突っ込む事。 品が良くないですよ。 …(通りすがりさん9)
9レス 144HIT 恋愛好きさん (30代 ♀) -
中身が好きすぎて見た目も好きになってきた
それって「恋」ですよ! アバタもエクボ。 外見なんてど返しになる、…(通りすがりさん6)
6レス 117HIT 恋愛初心者さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
私との予定より上司を優先する彼12レス 167HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
彼氏が激務で心配です7レス 250HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
男性に質問です。知りたい26レス 512HIT 恋愛勉強中さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
仕事で女性がいるか不安です12レス 272HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
マッチングアプリ2レス 131HIT 恋愛好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
彼氏が激務で心配です
彼は一人暮らしでしょうか?実家かな? 忙しいだろうし、洗濯掃除し…(匿名さん7)
7レス 250HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
男性に質問です。知りたい
自分で言うのもなんですが、10代の頃から結婚した今でも多数の女性に言い…(匿名さん26)
26レス 512HIT 恋愛勉強中さん (20代 ♀) -
閲覧専用
私との予定より上司を優先する彼
私も怒らないから大丈夫だと思われてると感じてます。 呆れてるので…(匿名さん0)
12レス 167HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
仕事で女性がいるか不安です
飛行機事故の死者より自動車事故の死者の方が圧倒的に多いのに、人は何気な…(恋多きパンダさん12)
12レス 272HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
マッチングアプリ
え??(匿名さん2)
2レス 131HIT 恋愛好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
ぶすでも結婚できてる
私より不美人でもごろごろ結婚してます。 なぜ私は結婚できないのでしょうか? 口説かれた経験が一度…
44レス 1008HIT 婚活中さん (30代 女性 ) -
審査されてる?婚活女性との会話の違和感
32歳男です。結婚相談所で仮交際になった女性(35歳)の方とのやりとりです。 女性は年収1000万…
10レス 267HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) -
子供を持たない選択は?
子供を持たない選択は、大人としての責任逃れだと思いますか?
31レス 613HIT 教えてほしいさん ( 男性 ) -
美容院これ普通?
さっき予約してた美容院から帰ってきました。 カットの上手そうなところ探してスタイリスト指名の(…
12レス 203HIT おしゃべり好きさん -
男性が若い子狙うのはなぜ?
女性にも有り得る事ですが、比率として男性が多いので男性に絞らせて頂きます。 40代50代の男性…
17レス 190HIT おしゃべり好きさん - もっと見る