発達障害の他に精神障害も合併してるのでしょうか?

レス3 HIT数 577 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
19/12/31 23:46(更新日時)

発達障害の従業員が職場にいます。肩にタトゥー、片耳には隙間がないくらいピアスだらけ、普段ずっと大人しくてあんまり笑いません。目線はいつも下を向いてて、いつもぼーっとしています。
リストカットの跡もひどいです。この間は従業員同士の会話で、何の会話かは分かりませんが「別にあたしあんたみたいに長生きしたいなんて思ってないから」と言っていました。
彼女は病んでいると思いますか?精神障害も合併してるのでしょうか?

タグ

No.2978077 19/12/31 21:37(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/12/31 21:52
匿名さん1 

発達障害でも人それぞれ違うよ。
発達障害の他に精神障害が合併してたとしても、我々素人にはわからない。
発達障害だけじゃないなと思うなら、病院へ行って診断を受けて適切な治療をしたほうがいい。

なにはともあれ、専門家じゃないからわからない。

No.2 19/12/31 21:55
匿名さん2 

二次障害で精神疾患を併発している人もいるので、可能性はあるかもしれませんね。
精神疾患と診断されない人でもおしゃれでタトゥーやピアスをしたり、ストレス発散のためにリスカをしたりする人はいますよ。

No.3 19/12/31 23:46
通りすがりさん3 

冒頭に書いてある内容だけでは何とも言えないですね。
会話の内容にしても、何を言われて、長生きしたいと思ってないと答えたのか、サッパリ分からないし。

例えば、飲酒が少々多いことや食生活の乱れなどをなじられた場合に、大きなお世話という意味で「長生きしなくともよい」との言を吐く程度のことは、何も障害者に特有の反応とは言えないはず。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧