労災

レス4 HIT数 448 あ+ あ-


2019/12/25 18:33(更新日時)

会社でパワハラ嫌がらせ行為があり、ずっと我慢してましたが、抵抗がありましたが心療内科に行き鬱の症状があると言われ薬を処方してもらっています。パートなんですが労災の申請できるのかわからなくて…労基に申請する事を会社に言っておくべきなのでしょうか?詳しい方や知っている方いましたら教えてもらえないでしょうか。宜しくお願いします

No.2974167 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

労災申請は、通常は会社を通じて行います。労働保険番号や事業主の証明が必要だからです。
会社が労災申請に協力的でない場合、つまり多くは労災ではないと会社が考えている場合、直接労基署に提出することも可能ではありますが、その場合はどうせ会社に、業務起因性などにつき照会が行くでしょうから、会社とはよく話し合っておくべきだと思います。

No.2

>> 1 返事ありがとうございました。そうなんですね会社にまずは話してみたいと思います。何か言いにくいですが…

No.3

>> 2 会社がパワハラの事実と病気の原因がそのパワハラにあることを認めるのであれば、ことは簡単かもしれませんが、普通は認めないほうが多そうですね。
同じようなパワハラは横行しているのに、他の人が病気になっていなければ、原因は他にあるとかいうかもしれません。

No.4

>> 3 再度返事ありがとうございます。そうなんですね…会社には何度も相談して一応本人達にも注意指導するからと言ってくれたのですが結局変わらず苦痛な状態です、会社に相談した時のメールはあります。心療内科の前から内科で胃薬、別に漢方を処方してもらって継続しているので通院費と治療費だけで大変なので労災給付してもらいたいですけど…

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

メンタルヘルス・その他掲示板のスレ一覧

うつ病、適応障害、睡眠障害、パニック障害、統合失調症、ストレスや依存症など、精神・メンタルヘルスやその他の病気に関する相談や情報交換はこちら🈁で。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧