遠方の義実家へのお正月帰省
タイトル通り義実家へのお正月帰省についてです。
今年結婚しましたが、初めてのお正月です。
結婚式は来春控えています。
旦那が仕事が休めないので勤務先のある、こちら側で挙げます。
遠方で、滞在するとなると20万近く2人でかかります。夏に行ってるのと、結婚式も控えていてお金が正直きついです。
ので、結婚式前だし行かないつもりでしたが、旦那が年末年始休めることになり帰る?と言われました。
私は妊活中のため、パートにしたのでほとんど旦那の給料でやりくりしてて、そんな余裕ないです。結婚式費用は独身時代の貯金があります。
義実家は義父がすごく偏屈な人なので、夏に行ったときは飛行機の時間までまだ半日もあるのに、皆が気を使うから帰れと言われたくらいです。
旦那にも相談したら、まー、こっちでやることもあるし今年はやめるかみたいな感じですが、悩みます。
行ったら生地獄になるのは間違えないですが、行った方が良いのはわかるので。
でも行ってもまた暴言をはかれるし、来春莫大なお金がかかるのに無理して行くべきか悩みます。
皆様はどうされてますか。
皆さんそれなりに義実家では気詰まりな思いはしていますよ。
遠方実家の人と結婚したのだから、毎年帰省費用がかかるのは覚悟していたのではないんですか?
覚悟していないのなら、考えが浅かったですね。必要経費として、貯めておいて下さい。
いいように考えたら年に一回か2回、我慢したらいいんですよ。遠方だから来ないでしょ?近かったら回数増えるんですからね~
まぁがんばって下さい
- << 8 そうですね。厳しいご意見をありがとうございます。 近いと弟嫁は年に何回もきてるのでえらいと思います。でも、泊まりはないので、羨ましい気持ちもあります。 年末年始の帰省費用までの貯金は考えていませんでした。 結婚して引っ越し、家具購入など顔合わせの費用、今年は出費が多すぎて頭を抱えています。 来年以降は生活費から貯金して20万程度は貯めれるようにします。
はじめての年末年始なら行きます
来年以降はまた来年考えます
はじめの年末年始は帰るべきだと思います
私も結婚してまだ3年目ですが、お金で義両親、親戚と上手くいくならある程度お金がかかっても仕方ない事だと思います
それが付き合いだし結婚した事だと思いますよ
- << 10 ありがとうございます。 初めての年末年始です。 行くべきなのはわかるのですが、今年は夏にも行っていて、私の独身時代貯金から旅費を出しています。 今回も行くならそれしかないです。 旦那は婚約指輪に結婚指環、結婚式代からホテル代、もう貯金がほとんどないです。 生活費から20万も出すほどの余裕もないです。 旦那に金銭面を話したら、今回は行かなくてもやることあるし、みたいな感じでした。 来春の結婚式ということもあり、本当に悩んでいます。
私なら行かないです。
事情を正直に話せばいいと思いますよ。ご主人だけ行ってもらっても良いし。
私の義実家も飛行機の距離。
最初から2~3年に一回しか帰ってません。2~3年に一度、夏休みの家族旅行の代わりに帰省って感じです。
二人の頃や子どもが小さいうちは夫の仕事が忙しくて長い休みなんかほぼ取れなかったし、子供が大きくなってからは、休みは取れるようになったけど今度は子供の塾の講習やら受験やなんやらありますし。
ただ、電話や子供の写真を送ったり何かしらプレゼントを送ったりはしてます。
私も考えが浅い(笑)ので、結婚当初帰省費用の事など微塵も考えて無かったし、今でも別に帰省費用の貯金なんかしてないですよ。結婚して20年以上経ちますが(笑)主さん新婚さんでしょ。これからご主人と話し合って、帰省頻度や費用の捻出について決めていけばいいと思いますよ。男性って、生活にいくらかかるとか家計について解ってない人多いですよ。いくらでもお金があると思ってる能天気もいますので。
義実家で嫌な思いをするのは多かれ少なかれ誰でもあります。そこはある程度我慢しましょう。
- << 11 ありがとうございます。 とても参考になりました。 旦那はどこにそんなお金があると思っているのか、帰省するつもりだったみたいですが、現実的に結婚式費用はありますが、あとは貯金すっからかんで、保険料すら高いからと最安値に変更したくらいです。 今は、病気になるリスクよりも子供が出来てそこにお金をかけるべきと。それは私も納得しましたが、それくらい余裕ないです。 義実家にはお祝い金など贈り物もらったのでお返しに些細なものを贈ったのですが、いらない!余計なお金を使うなと怒られました。 なので帰省に関してどう思ってるのかは旦那から探ってみようかとは思います。 年に何度も飛行機乗って行くのは本当にきついんです。 旦那はもうお金がないと知り帰るつもりないみたいですが旦那と相談してみます。
ご主人には、お金ないから今回は貴方だけ帰って。と言うかな。
私自身が飛行機の距離なので、相手には強くは言えないです。
主人にはどっちでも良いよ。と言いいます。
お金のかかる距離だけど、主人が嫌な顔せず
私が帰ると言っても何も言われないだけで感謝してます。
横になりますが義父は主さんの事も思って
>皆が気を使うから帰れと言われたくらいです。
といってるのかも知れませんよ。
- << 12 ありがとうございます。 旦那も飛行機代が年末年始は高すぎるのと今はお金がないことをわかったのか帰省はあきらめているようです。 嫁として行くべきかとは思うので悩みます。 お義父さんは何があったのか知りませんが実の兄弟や親とも絶縁している人なので、少し難しいです。親戚が一人もいないです。
無理して行くことないです。
正直に金銭的にキツイと旦那さんから親に言ってもらえば良いです。
今後のことも考えて毎年は行けない雰囲気を出しておいた方がいいと思います。
親に援助受けず、自立して頑張っている子供夫婦の経済事情や将来設計に負担にならない程度の関わりにしてもらえるように持っていってください。
- << 13 ありがとうございます。 毎年20万となると本当にきついです。 子供が出来たら尚更です。 考えが未熟で、 結婚して毎年帰るとは思っていなかったので、今年は一回行ってるし、わからないくらいお金が飛んでいるし旦那が帰省したいといって戸惑ってしまいました。 お金の問題、ちゃんと旦那と話しあって来年は帰ろうとか決めていこうと思います。
>> 6
横から失礼。
本当にそうです。
毎年大枚はたいて帰ってくるのが当たり前と思われると大変ですよね。
私はもうすぐ成人の子がいますが、将来転勤や結婚などで遠方に行くなら毎年の帰省は求めません。もしくは旅費を渡します。お金の無い若い夫婦の負担になりたくないし、私たちの世代よりも色々厳しい時代になるのが分かりきってるので。それに今時はテレビ電話だってあるんだから。
ただ、帰省するときや電話で話す時などは芝居でも何でもいいから、気に入られる素直で可愛い嫁でいることを徹底しましょう。
- << 15 ありがとうございます。本当に参考になりました。 貴重なご意見ありがとうございます。 電話したり、プレゼント贈ったりしましたが、いらないと空振りばかりですが頑張ってみます。 今の我が家の経済状況だと、年末年始今年は本当にきついです。専門職のためボーナスも今年ないそうで。 財布は私が握っているので旦那に二人分の年末年始の旅費の余裕がないこと改めて話して義実家に年末年始は厳しいことを伝えてみます。 それでも帰省ということならそのあとまた旦那と相談してみます。
>> 4
私なら行かないです。
事情を正直に話せばいいと思いますよ。ご主人だけ行ってもらっても良いし。
私の義実家も飛行機の距離。
最初から2~…
ありがとうございます。
とても参考になりました。
旦那はどこにそんなお金があると思っているのか、帰省するつもりだったみたいですが、現実的に結婚式費用はありますが、あとは貯金すっからかんで、保険料すら高いからと最安値に変更したくらいです。
今は、病気になるリスクよりも子供が出来てそこにお金をかけるべきと。それは私も納得しましたが、それくらい余裕ないです。
義実家にはお祝い金など贈り物もらったのでお返しに些細なものを贈ったのですが、いらない!余計なお金を使うなと怒られました。
なので帰省に関してどう思ってるのかは旦那から探ってみようかとは思います。
年に何度も飛行機乗って行くのは本当にきついんです。
旦那はもうお金がないと知り帰るつもりないみたいですが旦那と相談してみます。
>> 7
横から失礼。
本当にそうです。
毎年大枚はたいて帰ってくるのが当たり前と思われると大変ですよね。
私はもうすぐ成人の子がいますが、将来…
ありがとうございます。本当に参考になりました。
貴重なご意見ありがとうございます。
電話したり、プレゼント贈ったりしましたが、いらないと空振りばかりですが頑張ってみます。
今の我が家の経済状況だと、年末年始今年は本当にきついです。専門職のためボーナスも今年ないそうで。
財布は私が握っているので旦那に二人分の年末年始の旅費の余裕がないこと改めて話して義実家に年末年始は厳しいことを伝えてみます。
それでも帰省ということならそのあとまた旦那と相談してみます。
今年入籍し、9月に結婚式をしました。
旦那の実家は北の方です。私の実家も引っ越して遠方になりました。(西の方)
初めてのお正月くらいは帰った方がいいと思って帰ることにしましたよ。
偏屈な人なら行かなきゃ行かないで何言われるか分かりませんし。。
旦那のお義母さんは遠いし寒いし、無理しなくていいからね。と言ってくれましたが、嫁に行ったのだから帰らなければと思ってます。
他の方が仰っているとおり考え方によっては年2回しか会わなくていいので、お金はかかるけど気は楽です。
今年は両方帰るので旅費がかさみますが仕方ないと思ってます。
- << 22 ありがとうございます。 旦那の転職もあり今年は厳しかったので、今年は帰省は断念し、来年のためにちゃんと貯蓄しようかと話になりました。 今年は私の実家へ、来年は旦那の実家へ、この先行ける限りは遠方の旦那の実家に帰ることにします。 貴重なご意見ありがとうございます。
主さんの実家は近いんでしょうか?
主さん自身は実家に頼らずに自立出来ていますか?
お金の問題じゃない話もあるんですよ?
不公平にはならないようにして欲しいです。
あと。
結婚式みたいな、たった1日で終わるものに金をかけないで欲しいのが、男の本音ではありますけどね。
飛行機代なんて会場代やドレスや装飾品代を少しケチってくれたら、いくらでもうくでしょうしね。
言いませんけどね。男は。
新婚旅行なんて何時でも行けるわけだし。
男の意見でした。
>> 19
主さんの実家は近いんでしょうか?
主さん自身は実家に頼らずに自立出来ていますか?
お金の問題じゃない話もあるんですよ?
不公平には…
ありがとうございます。
お正月もたった1日ですし、これから先なんどもあります。が、結婚式は一生に一度であり、夢です。
そのために独身時代貯金もしてきました。
でも私のお金で帰省するのは違うかと思いましてのご相談でした。
男性からの意見参考になりました。ありがとうございます。
- << 24 だから、ほんの数時間の夢にも散財するよりは、毎年ある正月に重きを置いてみては? 新婚だからって、旅行に行かないといけないルールもないわけだから。 いつでも行けるんだから。 結婚式なんて一瞬。 人生は死ぬまで。 活きたお金を使い方を考えてみては?
>> 17
今年入籍し、9月に結婚式をしました。
旦那の実家は北の方です。私の実家も引っ越して遠方になりました。(西の方)
初めてのお正月くらいは帰…
ありがとうございます。
旦那の転職もあり今年は厳しかったので、今年は帰省は断念し、来年のためにちゃんと貯蓄しようかと話になりました。
今年は私の実家へ、来年は旦那の実家へ、この先行ける限りは遠方の旦那の実家に帰ることにします。
貴重なご意見ありがとうございます。
- << 25 ちょっと読んでて疑問に思ったのですが… 旦那さん、貯蓄0ですか? その状態でお子さんを望んで苦労しませんか? 私だったら、こちらの面子もあるのでとりあえず自分の貯蓄から旅費払って帰ります。 旦那に貯蓄がないなら、毎月の給料から返済してもらいます。 夫婦になったからといって独身時代の貯金は自分のものですから。 貯蓄が無いのを知って結婚したのだから、結婚式も控えめにされた方がいいですよ。 結婚式って何だかんだお金がかかります。希望を言えば言うほど金額が上がっていきますから。 うちは旦那が自分で貯蓄出来ないことがわかってたので結婚する2年前から全て私が管理して、貯蓄を作りました。 横やりすみません。 本題にそぐわないのでスルーしていただいて結構です。
>> 22
ありがとうございます。
旦那の転職もあり今年は厳しかったので、今年は帰省は断念し、来年のためにちゃんと貯蓄しようかと話になりました。
今…
ちょっと読んでて疑問に思ったのですが…
旦那さん、貯蓄0ですか?
その状態でお子さんを望んで苦労しませんか?
私だったら、こちらの面子もあるのでとりあえず自分の貯蓄から旅費払って帰ります。
旦那に貯蓄がないなら、毎月の給料から返済してもらいます。
夫婦になったからといって独身時代の貯金は自分のものですから。
貯蓄が無いのを知って結婚したのだから、結婚式も控えめにされた方がいいですよ。
結婚式って何だかんだお金がかかります。希望を言えば言うほど金額が上がっていきますから。
うちは旦那が自分で貯蓄出来ないことがわかってたので結婚する2年前から全て私が管理して、貯蓄を作りました。
横やりすみません。
本題にそぐわないのでスルーしていただいて結構です。
お知らせ
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
結婚後のレスについて5レス 150HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
外出する元気がない5レス 202HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
出産後、デブスになった。5レス 196HIT 匿名 (30代 ♂)
-
夫婦の営みについて8レス 232HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
旦那が嫌い7レス 291HIT 匿名 (30代 ♀)
-
結婚後のレスについて
旦那から提案をされて彼氏を作りました。でも既婚なので彼氏を作るのが凄い…(匿名さん5)
5レス 150HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
義実家に行きたくない
スレ主さんは結婚に向いてないのでしょうね。 読んでいて、主さんの仰る…(匿名さん29)
29レス 941HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
出産後、デブスになった。
まず痩せろ(匿名さん5)
5レス 196HIT 匿名 (30代 ♂) -
外出する元気がない
いい歳した大人が身嗜みを整える事を怠り『どうせ出会いなんて無い』と嘆い…(匿名さん5)
5レス 202HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
夫婦の営みについて
その年なら週一あれば充分だよ 相手が変われば週三は可能かもね(匿名さん8)
8レス 232HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 82HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 154HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 264HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 393HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?6レス 190HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 82HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 154HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 339HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 264HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
嫁への愚痴です
俺なら子供連れて嫁の実家にいく! ママが遊びに出てるので遊びに来…(休憩中)
16レス 393HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
外食のお残しどう思いますか?
みなさんは外食のお残しどう思いますか? 私は生まれつき胃腸が弱く少食です。 外食はそもそも量…
63レス 965HIT 社会人さん -
食事代は当然のように男性が出すものじゃないの?
私(女です)の父は弟に言ってました。 「女に金を出させるみっともない男になるな」と。「男が出して当…
21レス 208HIT 相談したいさん -
職場がだれも頑張らない
中途入社や新人派遣が入ってきたら、派遣に押し付け、心の病気とか、傷が開くから何とかはできないとか仕事…
11レス 207HIT 社会人さん -
私の不注意で2点&9000円
悩みでなくて申し訳ないのですが、聞いてください。 昨日、歩行者妨害で捕まった。 ホントに私の…
12レス 157HIT おしゃべり好きさん (50代 女性 ) -
何で看護師になりたいの?
看護師になると患者に連絡先を渡すおぢさんが沢山いるし待ち伏せしてまで付き纏いされるリスクもあるし弱者…
7レス 133HIT おしゃべり好きさん - もっと見る