注目の話題
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
マッチングアプリで知り合って、、

非常識と叱られた

レス19 HIT数 1345 あ+ あ-

名無し
19/11/02 23:27(更新日時)

友達と出掛けた日のことです。

クレープを食べ終わったので燃えるゴミのゴミ箱に捨てようとしたら、燃えないゴミが詰め込まれていました。
私は燃えないゴミの上に紙屑を捨てると、『非常識!まずその燃えないゴミを隣のゴミ箱に移してから自分のゴミは捨てないと』と叱られました。
しかし誰が捨てたかわからないゴミは他のゴミの食べ物の汁で汚れていて、それを掴んで隣のゴミ箱に入れると手が汚れてしまいます。
それを言うと『誰が捨てたかは関係ない。後から来た人が片付ければいいだけ』とまた怒られました。
その日はそれがきっかけでずっと怒られてて帰りました。
皆さんならどうしてましたか?

No.2943876 19/11/01 18:58(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/11/01 19:00
名無し1 

仕方ない
忘れる

No.2 19/11/01 19:03
匿名2 

まぁ、友達の言うことは間違ってはいない。
むしろそのような心掛けがあればな…と、感心する内容。

でも主さんの抵抗感も分かる。

そう言われたら、私はその時は言われた通りにするかも。なんから納得しちゃうから。
でも1人の時までそういう心掛けで行動できるかは自信ないです。

No.3 19/11/01 19:06
遊び人3 

隣にゴミ箱あったなら移します。

何があるかわからないから一応、アルコールウェットティッシュと、ティッシュはリュックに常に入ってます。

汗もよくかくので、ボディ用も持ち歩いてます。

知人が鳥に糞を落とされた時には、大活躍しました☆

No.4 19/11/01 19:16
匿名4 

心がけとしては良いことだけど、他人に非常識だと非難して強制させるようなことだとは思わない。
そう思うなら「ちょっと待って」と主さんを止めて自分がゴミを移せばいいだけのこと。
ゴミを移したらその下にまだ分別されてないゴミが出て来たらゴミ箱をひっくり返して分別し直さないといけないんだろうか?気が向いたらするかもしれないけど、私は他人のゴミを移すのが常識とまでは思わないです。

No.5 19/11/01 19:17
匿名5 

私は主さん寄りかなぁ。ゴミをきちんと捨てなかった人が非常識なのであって自分のゴミをきちんと捨ててるのに非常識な人の後片付けをしなかったからって非常識とまで言われる筋合いはない、と言い返すかもしれない…。その時だけならまだしもその後もずっと怒られていた状況ならね。

No.6 19/11/01 19:24
匿名6 

捨てたゴミをまた拾って違うゴミ箱に捨てる

No.7 19/11/01 19:52
匿名7 

その友人が率先してゴミを移したなら反省しても良いけど、その友人は口だけですよね?なら手本見せてよ。って言ってみたら?

No.8 19/11/01 20:41
名無し8 

友人の言うことは尤もだけど、そこまで言うなら友人が隣のゴミ箱に捨てればいいと思う。
ゴミが汚れてないならね、ぱっと不燃のゴミに入れるけど、食べ物の汁とかで汚れている状況で率先して片付けはしないな-・・・・
誰だってそんな汚いゴミ、自分の手が汚れると分っていて触りたくはないよ。
それをするくらいなら、クレープのゴミを持ち帰る方を選ぶね。
あんまりグチグチ言うなら「じゃあ、貴方が捨ててくれれば良かったのに」って言えば良いと思う。
友人はクレープ食べなかったの?食べたとしたらその子はゴミ、どうしたんだろう??

No.9 19/11/01 20:45
通行人9 

違うゴミ箱に入れたのが非常識で、それを移さないのが非常識ではないと思います。
とんだトバッチリくらいましたね。
人に怒らず自分が黙って捨てたらいいだけ、
人に強要する事ではない。

No.10 19/11/01 21:31
匿名10 

見知らぬ他人が棄てたゴミなんか触れないよ。

No.11 19/11/01 22:24
名無し11 

言ってる本人がまず やるべき事だろうよ
なんなの そいつ
なんか おもしろいね 頓珍漢‼️

No.12 19/11/02 13:52
匿名12 

結局その友達は文句だけで手伝わなかったの?

No.13 19/11/02 14:45
名無し13 ( ♀ )

友達の言ってることは正しいのだろうけど、お店や街中にあるゴミ箱は管理する人がいるのだから、分別するのは管理する人の仕事。
普通は自分はきちんと分別できていたら、他人のゴミまで分別したりしない。

No.14 19/11/02 15:32
匿名14 

主の友達、口は出すけど手は出さない最悪な人ね。
性悪な性格     私なら友達やめるわ💢👊

No.15 19/11/02 16:51
通行人15 

「そこまで言うなら、まずあなたがお手本見せてくれたらいいでしょう、私は、本来、捨てても良い方に捨てようとしただけで、私に落ち度はない。」とキッパリ言います。

友達だろうが、そこまで激怒され、上からものを言われる覚えはないと思います。

これでも遠慮して書いてますが、私は元々理屈っぽいらしいので、相手に色々言ってしまいます。

・このゴミの状態は私のせいなのか?

・あんたにそこまで言う権利はない

・この状態に文句があるなら、私にでなく、ここの管理者に通報すべき

・燃えるゴミ、と書かれてある所に燃えるゴミを捨ててなぜいけない?

・人に要求する前になぜあんたが自分からやらないのか?

たぶんまだ怒鳴り付けて言ってしまうかも知れませんが、筋違いな事を言ってくる人など、友達だとは思うつもりはありません。

主さんもそんな筋の通らない事を言ってくる人とは縁を切っていいと思います。



No.16 19/11/02 18:09
匿名16 ( ♀ )

えー?
主さんはちゃんと燃えるごみに捨てたんですから何も悪くない。
悪いのは燃えないごみを入れた人です。
友達が言うように誰が捨てたかは問題じゃない、後の人がやればいいというなら世の中はやったもん勝ちですよね。
そんな何が入ってるかわからないゴミ箱に素手でなんか触りたくないし。
隣で文句言うなら言った人がやればいいし、うるさく言うなら店の人(清掃してる人いたらその人)に伝えるかな。

No.17 19/11/02 20:01
負け犬17 

エラソーに言う友達が捨てたら良かったのに。
言うだけ?笑笑。

No.18 19/11/02 21:54
匿名18 

『誰が捨てたかは関係ない。後から来た人が片付ければいいだけ』

そう思うなら、そう思う人が片付ければ良いだけ(笑)

別にお客が他人の捨てたゴミを分別する決まりはないし、ちゃんと清掃員さんが最後に分別する。そういう仕事だから。

No.19 19/11/02 23:27
名無し19 

でもその友人のような意識も必要だと思う。
環境問題が大きくなってるのに、一人一人の意識が大切だと散々言ってるのに、そういう所では気にしない人が多い。
だからゴミ箱も減ってるし、近所のコンビニも不法投棄が酷すぎてゴミ箱付近に監視カメラつけてる。
まぁずっと言い続けるのはやりすぎだし、友人がやればスマートだっただろうし、主さんの感じ方も変わったと思うけど。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧