愚痴になりますが、聞いてください。

レス4 HIT数 346 あ+ あ-


2019/10/24 18:35(更新日時)

彼氏とは毎晩通話することが付き合う前からの日課です。お互いそれを負担だと思っておらず、楽しい程度に今日あった出来事などを話しています。最近彼氏がアルバイトを始めたので、わざわざ終わるのを待って電話しています。
昨日の夜のことです。
いつも通り電話をしていました。はじめはいつものように今日あった出来事などを報告しあって楽しく話をしていましたが、声のトーンから彼氏が疲れているように感じました。疲れているだけならまだしも、確実に機嫌が悪いように感じられたので、もう寝たら?と言いました。もう寝たら?なら切れば?そっちが切れば?と言った軽い言い合いが続いた後に、結局は私から電話を切ることになりました。電話を切る時はいつも大好きと言い合うのですが、悪いこともしていないのにただただ機嫌悪く当たられたことに腹が立ち「疲れてるなら無理しなくていいから、おやすみ」と冷たく言って電話を切りました。
せっかく待ってまで電話したのに、別に機嫌を損ねるようなこともしていないのに、機嫌悪そうに扱われたこと。どれだけ楽しそうに取り繕っても素っ気ない態度を取られたこと。バイトや何か嫌なことがあったとしてもそれを私にぶつけるのはどうなの?と思ったこと。ただ機嫌が悪いだけで何のアクションも起こしてこようとしないこと。粗末な扱いをされた気がして、付き合った時はこんなこと無かったのに、と涙が出ました。
今朝、何か連絡が来ているかと思いましたが来ていなかったので私から、「おはよう、バイト大変だと思うけど私も頑張るから頑張ってね」と送りました。少し経ってから、「昨日はごめんね、大好きだよ」と来ていました。もちろん嬉しく安心したのですが、送られて来た言葉と昨晩の態度の差にモヤモヤしました。じゃあどうしてそれを昨日の電話で言ってくれなかった?自分から連絡してきてくれても良かったのにと、送られてきた言葉に直接関係のない所にまでモヤモヤしてきます。今日の夜も、楽しみにしていた電話で八つ当たりされるのかと思うと、幸せな時間が憂鬱な時間になりそうで嫌です。男子とはこういうものですか?こういう日があるものですか?なにか元気の出るアドバイスありませんか?

No.2939214 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

いや、どういう状況であるにしろ「もう寝たら?」ってフレーズは愛情を感じないよね。

私ならだけど「今日疲れてるみたいだから、また明日話そうか?」と聞いて、相手の反応次第で話すといえばそのまま話すし、寝るといえば「疲れているのに、ごめんね。おやすみ。」って話すかな。

彼への忖度が強めだけど、いずれは自分もそんな時が来た時に配慮された対応になると思うから。

No.2

主さんの気持ちも分かるし、八つ当たりなのか機嫌悪いのを態度で表す彼は悪い。って言うのを前提として、主さんも
わざわざ終わるのを待って電話した。
せっかく待ってまで電話したのに。
何気なく書いた言葉かも知れませんが、私はこんなに気を使ってるのにって思いが出ちゃってるよね。
実際そうなんだけど、逆に彼がバイト疲れてるのに電話してやったのに。
って思ってたらどう思う?
お互い気持ちの押し付けになっちゃうよね。 だからちょっとした言葉の端々に思いやりで言ったつもりが相手にはきつく感じて喧嘩になったのでは?
お互いが相手の立場になって考えられたらいいよね。

No.3

男女問わずそういう人いるよ。
たまたまその時の態度が悪かったか、そういう性格なのか分からないけど、とりあえず様子見でいいと思う。
彼に問題があるけど、そうやって甘えられる存在が主さんしかいないのかもね。

No.4

優しく受け入れてあげるしかないね。
昨日のことは昨日のこと。主さんもモヤモヤするかも知れないけど、いつまでも引きずっていたら良くないよ。
素を出せるぐらい主さんに気を許してるっていう証拠だから、優しい気持ちで接してあげるといいよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧