今月末で退職するキツイ女の人

レス19 HIT数 1415 あ+ あ-


2019/10/28 13:23(更新日時)

今月末、(なのであと1週間)自己都合で退職するおばさんがいます。

その方が「私がいなくなったら仕事何も分からないよ」「この部屋は配置が悪い」などなど文句や不満を沢山言ってきます。

私のことを気にくわないようで、他のおばさんに話しかけて「私がずっとここの仕事してきたんだ!やめたら誰もわからないよ!(主さんは仕事やってないわよと言いたげな感じに)」と大声で聞こえるように言ったりキツくあたってきます。

やっぱりこの職場に未練があったんだろうなと思いました。

その方は、予算の都合上、フルタイムへの雇用形態に変更ができないため、頭にきて突然辞めることになりました。
常日頃から「フルタイムになりたい!!フルタイムになりたい!!子供がいるからお金がかかる!」とものすごく言ってました。

私がフルタイムのため、あたりがキツイんだなぁと感じます。

あと1週間なので我慢しますが立つ鳥跡を濁さずに、早く出て行ってほしいなという気持ちです。

タグ

No.2939203 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 1 意外と言ってないだけでフルタイムの仕事が見つかって、 頭に来たからやめます!→11月1日から出勤決まってるから早く辞めないといけない、 … あっ、もちろんフルタイムの非正規雇用の仕事見つけての退職です😃
ただ、上司との話では後任を見つけてからの話だったそうです。

この職場より給料などは悪いので、文句をいいたいのかも。

No.5

>> 4 ほんとあと1週間でよかったです⭕️
すごいトゲトゲしい言い方で大声で言われるのでやだなぁと思うので

No.8

上司が2人(AとB)いるのですが、「私はAの仕事しかしたくない!」と大泣きしてそれからAの仕事だけしかまかせることが出来なくなったそうです。

それなのに、「私はずっと大変なAの仕事をやってきた。文句言われる筋合いはない!!」と意味不明なことを言っていました。(誰も文句言ってません)

自らAの仕事しかしたくないと泣いたのに、、、

ちなみに私はAもBも他の人の仕事もしてます。

どうしても自分が仕事が一番できると強調したいみたいです。
普通は仕事できる人はそんなことしないとは思いますが、、

No.11

色んな人がいるなぁとは思いますが、空気を悪くするのはやめてほしい。
前任者は、毎日怒鳴られて辞めたらしいです😅

あまり関わりのない人でさえ、「あの人キツイじゃん」と言っていたのでわかる人はわかるんですね。

カウントダウンですが、一週間が長く感じてしまう、、

No.14

>> 13 その方も43歳です。

えっと、辞めさせるのではなく、自ら選択しての退職です😅雇用が年度末までだったため、いずれにせよ3月には退職でした。
(今って余程のことがない限り、職場側が辞めさせる事は出来ないと思います)

No.18

>> 16 羨ましいな~😥 うちのお局にも言われた😥 『私のやってきた事をしないと回らないでしょ❗』 逆に真似しない方が時短なんだなぁ~…😥 … そのタイプの職場ありますね。
新人にきつく当たって仕事教えず、周りの人も従うしかなくなってる感じの

あと3回しか会わなくていいので気が楽です😅

No.19

あと2回😵😵
今日も大声で元気に文句😵😵
早く消えてくださーい!!!!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧