旅行・パスポート。友達の行動について

レス13 HIT数 634 あ+ あ-


2019/10/23 06:57(更新日時)

今夏に、溜まっていた有給を利用し、某諸外国(リゾート地)へ1人で行ってきました。
素晴らしい国で、とても良い経験もできました。

帰国後、友人2人にその話をし、今度3人で行きたいね!って言いました。一人旅は気楽で良いですが、やはり連れが居た方が楽しい旅行になると思い、本心です。

後日、友人の1人が「じゃーん!見て見てー!!」というので、何かと思ったらパスポートを取得してきたといい、驚きました。

そして、私も機転が利かなかったのですが、その友人に「えー、どこか(外国に)行くの!?」と聞いてしまいました。

すると友人が「何言ってんの?◯◯(私の行った国)に3人で行くって話してたじゃん!」と少し不機嫌になり言いました。

確かに、私は3人で行きたいと言いました。繰り返しになりますが、本心です。
でも、日取りも何も決まっていない、ほぼ0の状態でパスポート取ってくるのはどうなのかなーって思ってしまいました。

それから約2ヶ月経ちましたが、まとまった休みが簡単に取れる訳でもなく、他の2人共休みを合わせなければいけないし、計画は全く進んでいません。
パスポートを取得した友達には「いつ行くの?まだ、計画進まない?」と言われています。
パスポートの有効期限は5年なので焦る必要はないのですが、プレッシャーも感じています。

もう1人の友人にさり気なく話を聞くと、私の気持ちも友人の気持ちもわかるから、何とも言えない。と言います。

長くなりましたが、この話を聞いて頂いた感想、ご意見、アドバイスもらえたら幸いです。

No.2938011 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 1 パスポートに関しては問題ないですよ、あって困るものではありませんからね ゆっくりと旅行の計画立ててください 御返信ありがとうございます。

はい、最近は仕事終わると自宅のパソコンと向き合い、早く計画を立てなきゃとなっていたので、焦らずにですよね。ありがとうございます。

No.5

>> 2 その人に計画立てるのを任せればいいじゃないですか。 3人の予定を合わせることの難しさ、費用をみんなが納得して用意できることなど、全体をプロ… 御返信ありがとうございます。

友達がいうのには、計画は全て私に任せるとの事で、私が最初に『1週間で大体◯◯(リゾート地)の事わかったから、行った時のナビは任せて』と言ってしまったので、責任感じています。

まず、私自身のまとまった休みが取れない事もあり、それも悩みです。3泊くらいの弾丸ツアー的なものだと行けたりもするのですが、それじゃ楽しめないだろうと思いますし。

  • << 7 任されているんなら、再来年でもいいんでしょ。 それで文句があるなら、あんたやりなよって言いましょう。 少々、弱気に過ぎるかと。

No.6

>> 4 パスポートって新規取得はかなり時間が掛かるから、 ほぼ0の時点で取っていてもらわないと、逆にお話にならないというか、 これでいつでも計画… 御返信ありがとうございます。

帰国後に、そのリゾート地のプレゼンと言いますか、匿名4さんの仰るように、ここが良かった・今度はここに行ってみたい等の話はしていました。

リップサービスと仰いましたが、半分は私のそのような妄想も入っていたと思います。3人でこの場所で歩けたら楽しいんだろうなーって。
もちろん、実現できたら尚のこと嬉しいのですが、それがリップサービスという話になるのなら私がいけなかったんだと思います。

それと、友達は四年待つよってスタイルではなく、すぐにでも行けるんじゃないの?っていうスタイルで待っています。
会う度に、計画どう?進んだ?と聞かれる度に、焦ってしまいます。
ホテルのランク、旅行の時期などは全部任せると言われています。



No.8

>> 7 はい、私の話の振りが誤解を招いたので、負い目があるせいか、強く言えない気持ちです。
友達は有給余ってるようなので、今年中くらいの気持ちがあるようです。

No.13

たくさんのコメントありがとうございました!参考にさせて頂きます!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧