注目の話題
警察はもう捜査してないんでしょうか?
60代後半の男性はなにしてる?
ピルを飲んで欲しい

ツバメの巣

レス11 HIT数 5569 あ+ あ-

♂ママ
09/02/10 22:34(更新日時)

板違いかとは思いますが、相談させてください。
中古住宅の契約を控えていますが、先日不動産屋さんが『ここは玄関の軒下にツバメが巣を作るんですよ~今は壊してますけど、また春になったら来るでしょうね』と。もう聞いただけで倒れそうでした。私は大の鳥嫌い。世の中で一番鳥が怖くて、雀やヒヨコ、ペンギンですら気持ち悪くてたまりません。どんな鳥でも近くに来られたら失神しそうです。なのでその家を購入するのが不安になりました。主人に相談しても、そんなこと言ってたらどこにも住めない。壊し続ければいいと怒られました。私は壊すのも気持ち悪くて嫌です。あの藁⁉や土の塊⁉を見ただけでゾッとします。主人が単身赴任になる期間もあるので(私ひとりでは子供たちもまだ小さいしツバメに完敗で毎日怯えて暮らすことになります)、とにかく作られないようにツバメがその家に来ないようにしたいのですが、何か良い方法はないでしょうか。本当に寝ても覚めてもツバメの巣への恐怖でいっぱいです。どなたか助けてくださいm(__)m

No.293642 09/02/10 00:30(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/02/10 00:55
ヤン ( ♂ YEVCe )

はじめまして
ツバメの巣がある家は発展するような話しを聞いたことがあるような………

勘違いならすみません昉

No.2 09/02/10 01:00
匿名さん2 ( ♀ )

ツバメは幸せを運んで来るんだ…とか😥福が宿る🏠に巣を作るとか😥 私もあの💩で汚くなるのが嫌で嫌で分かります😫私も壊し続けたけど➰ツバメも根性あります😨壊し➡作る➡壊し➡作る…永遠でした💀 対策としてCDを間隔をあけ下げるキラキラ✨✨するから逃げる…らしいです。

No.3 09/02/10 01:21
匿名さん3 

鳥除け用ネットがホームセンターにあるよ、1500円しないくらいで
ネットはったら来ないよ
ツバメ可哀想だけど…

鳩の方がタチ悪いからね!鳩にくらべたらツバメはまだマシ

No.4 09/02/10 07:01
匿名さん4 

我が家はツバメではなく
スズメバチが毎年の様に馬鹿でかい巣をつくり怯えながら生活しています。

ツバメが巣を作る場所をよく観察して鳥よけを設置するとかネットで覆うとか素を売ってこずかい稼ぎをするとか(笑)手立てはあるとおもいますよ。

No.5 09/02/10 14:14
♂ママ5 ( 20代 ♀ )

うちの車庫にもツバメの巣あります😄
糞には困りますが、ツバメは春の1,2ヶ月ぐらいしか戻ってきませんよ😁
ヒナが大きくなって巣だっていくのもちょっと感動しました😆
ツバメは福を運んでくるからと親も放っています😅

対策としては、やはりホームセンターで鳥ネットなどを購入するべきかと😅

No.6 09/02/10 14:17
匿名さん6 ( 20代 ♀ )

うちも車庫によくツバメが巣を作ります。
ツバメは幸せを運んでくるというので、おじいちゃんなんかは喜んでますよ。
確かに、何年か来ないなぁと思っていたときは父や祖母が亡くなったり、なんだか家が暗かったような…。
久しぶりにツバメが来たっていう年に、兄の結婚が決まったり、子どもが産まれました。
偶然かもしれませんが…。

でも主さんが鳥嫌いということでしたら、そのおうちは諦めて違う物件を探してみてはどうでしょうか?
なぜか毎年同じようなところに巣を作っているので、毎年悩まされることになりそう…。糞もすごいですしね。

No.7 09/02/10 15:01
匿名さん7 

うちは キツツキがきます。春の2ヵ月ほどですが、外壁をたたかれうるさいです😂。
ヤッパリ鳥よけなのですが、ネットは絡まって死んじゃうとかわいそうなので、キラキラ✨するものか、その家辞めるかだと思います。

No.8 09/02/10 16:35
♂ママ0 

主です。皆さんありがとうございます。
縁起が良いとかって言いますよね。でも私にはそんなことどうでもいいってくらい鳥嫌いです。というか鳥が本当に本当に恐怖で…以前知人宅の玄関先に巣があるのを知らずに下まで行ってしまい、気付いた時は全身がぶるぶる震えて這うように逃げました。車に乗ってても道端に鳥がいると、怖くて泣きそうになります。後続車がいない限り、鳥が自分からのくまでちょっと手前で止まって待ちます。異常なくらい鳥が怖いです。主人はその家を気に入ってるし、子供の学区の関係や資金の関係で他の物件は難しいです。皆さんのアドバイスのように、バルコニーにはネットをつけようと思います。玄関は出入りするしネットは無理ですよね?巣が出来上がる前に壊し続けても、ツバメも諦めずに永遠に来るのでしょうか?巣を作られてたけど、こうしたらツバメが来なくなったとかないですかね?本当鳥のこと考えるだけで気持ち悪くてたまりません。愛鳥家の方、すみません。

No.9 09/02/10 16:53
匿名さん3 

>> 8 鳥は電磁波に弱いので、軒下にネットが無理なら、電磁波でる機械ぶらさげといたら?
ネットで8千円くらいですよ

No.10 09/02/10 20:23
♂ママ0 

>> 9 レスありがとうございます。電磁波に弱いんですね!近寄らなくなるってことですよね?商品名とかわかりますか?何て検索したら出ますかね?

No.11 09/02/10 22:34
匿名さん11 ( ♀ )

あの~… やめた方がいいと思います。 賃貸ならともかく、一軒家、2度🏠買える家計ならいいですが、一生物だと思って買うならば100%やめた方がいいと思いますよ😔
我が家なのに恐怖な毎日を過ごすんですか?最初からわかってるのに?
私は最初からわかってる欠点を姑に押し付けられるままに建てさせられました。旦那は姑に従った。。一生悔やんで生活するはめになりました。旦那はバカなので建ててからわかり後悔してます。
一生ですよ一生。賃貸なら我慢も当たり前ですが、ナゼ我が家なのに不便な思いしなきゃいけないのか…
そりゃ鳥はどこにでもいます。が、毎年来ると言われたんですよね? 主さんの異常さ(すみません💦)からしたらそこに住ませるのは気の毒だと感じました😔 せめて玄関じゃなければなんとかなりそうですが… 玄関じゃ😥

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧