彼のサポート

レス7 HIT数 351 あ+ あ-

匿名さん
19/10/02 15:34(更新日時)

34歳になる彼と付き合って、2年目になります。私は30歳です。半年程前に、彼が営業職に転職しました。仕事についていけず、怒られた話をよくするので、励ましています。昨日久しぶりにお互い休みが合い、1日デート出来たのですが、仕事の電話が4.5回かかってきて、本人も休まらないと疲れてる様子でした。しかし、自分のせいだからといい、休みだった日に休日出勤する約束をしていました。
本当に辛いなら辞めることも提案しましたが、今辞めても自分の為にならないと言い、頑張るみたいです。
先日も上司に見放したような言い方をされたと、落ち込んでいました。
本人が自分は営業に向いていないと思っていると話しているのは聞いています。
私はどうサポートするのが良いでしょうか?

タグ

No.2926558 19/10/01 12:51(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/10/01 12:53
匿名さん1 

彼が頑張るというのなら見守るしかないかな。
ただ心身に悪影響が出始めたら、辞めて欲しいと伝えてもいいと思う。

No.2 19/10/01 13:01
匿名さん2 

彼が頑張りたいと言っている以上、今は静観する姿勢を取ったほうがいいでしょうね。
相談されたら答える感じにしましょう。

No.3 19/10/01 13:08
匿名さん3 

不向きな仕事を今、辞めても為にならないの意味が理解しにくいけど

それより向いてる仕事に就いた方が延びしろもあるし気苦労も無いのにね
転職して貰う方が二人の為になると思います。

今の仕事に続けて結婚したなら仕事の話しや愚痴で家庭内が暗くなりそう


No.4 19/10/01 13:29
匿名さん4 

彼の良いところを引き合いに出して、あなたならできると思う。
あなたみたいな人が営業に来たら、私なら嬉しい。
不器用かもしれないけど真面目で誠実で一生懸命なところが信用できる。
等々、先ずは自信を回復させてあげてはどうでしょうか。
意気消沈した状態では出来るものも出来ませんから。

No.5 19/10/01 16:11
匿名さん5 

こういう時彼氏を支えるのって、意外と難しいですよね。
彼が頑張ると言っているなら貴方は今は全力で応援してあげてください。
そして彼が弱音を吐いてくれるのも貴方を信用している証拠です。
聞いた話の中で彼氏が頑張っている、凄いと思ったことを沢山褒めてあげてください。

ただ、彼氏さんは頑張りすぎてうつ病にならないか心配です。
落ち込みが激しくなってきたら、優しく転職を進めてあげてください。
頑固な人だとそれが難しいんですけどね。。

No.6 19/10/01 21:15
匿名さん0 

主です、皆様レスありがとうございます。
彼に会社の雰囲気とかをよく聞くのですが、ちゃんと休みは休もうという雰囲気はあるみたいなので、ほっとしました。たまたま昨日が電話が多かっただけみたいです。
こんな風に仕事の愚痴とか、悩みが言える人が、今まで周りにいなかったと言っていました。友達にも言ってこなかったとの事で、私を信頼してくれているんだなと思い嬉しかったです。
先程彼を改めて励ましました。

No.7 19/10/02 15:34
匿名さん7 

彼の話聞いてあげて、そっと寄り添うのがいいと思います。
彼に少し自信を持たせてあげるといいですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧