工場勤務経験者の方

レス6 HIT数 394 あ+ あ-


2019/09/24 12:25(更新日時)

検品や出荷のアルバイトを初めて2日目ですが、1つの仕事を終わる度に次に何をしたら良いか社員さんに聞きに行く⇒終わったら聞きに行くの繰り返しです

パート、アルバイトが8割の職場なので社員さんが居ない時あるのと、仕事を聞いても、やる事ないからゴミ拾いしてと言われたりします これって私を雇った意味あるの?!ってなります。
やる事ない事が1番辛いです

お昼は出来上がったグループ3つ4つに分かれ簡易にテーブル席を作り食べていますが初日にどこで食べれば良いか聞いたところ、その辺で椅子があるから、好きな場所でどうぞ!てあるグループの中心の方に言われ、テーブルには座れず、端でパイプ椅子を広げ1人で食べました 他グループも出来上がり入れる雰囲気がありませんでした

私は人見知りするので愛想悪いのかなと仕方ないと思っています、昼、休憩時間噂話、愚痴しか聞こえないので1人のが気楽なのもあり、孤独は少しありますがその辺は大丈夫なのですが、

工場勤務が初めてで、ある仕事が終われば次の仕事を社員さんに聞かずとも自分で判断し出来るようになるものなのでしょうか?

工場勤務経験者の方いればご意見お願い致します

言われた仕事を終わる度に社員さんを探し次の仕事をきく事がいつまでも続くなら辛いのと、やる仕事がないと言われる事が辛いです まだ2日目なのでこれからが不安です

タグ

No.2922415 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 1 私ならその状況ヤッターって思います。だって次から次から仕事持って来てノルマみたいに何個仕上げて!ってのがないじゃないですか。社員探しでチャリ… レスありがとうございます

そう思えるのは素晴らしいですね!羨ましい…

立ってるだけじゃ怒られるんじゃないかと不安になる性格なんとかしたいです…

でもそうですね、立ってるだけでも時給くれるんですもんね!

No.4

>> 2 まだ2日目ならそんなものだよ 2~3ヶ月もすれば流れが見えてくるし、出来ることも増えてくるんだけど 工場勤務って閉鎖的でかなり独特の空気感が… レスありがとうございます

2.3ヶ月がんばってみます!やはり2日目じゃ仕事も人もちんぷんかんぷんです

今の職場も周りはフレンドリーな雰囲気で自分だけ孤独なのが悲しいです
私には話しかけづらい雰囲気??なのか悩んでしまいます

慣れると聞けたので少しの辛抱!がんばります!!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧