無知です、タイヤ交換について教えて下さい

レス9 HIT数 447 あ+ あ-

負け犬
19/09/09 08:22(更新日時)

昨日走っていたら何かゴリゴリ言っているなぁと思いながら帰宅、タイヤを見るとパンクしていました

すぐにそこいらにある量販店に電話したらパンクした状態で走り続けたタイヤは修理出来ないとの事
そりゃそうだと納得

お店で在庫今19インチのは無いとの事でネットで買って持ち込みで交換しようと思うのですが、19インチのタイヤ4本交換の費用は何処が一番安くて安心して出せますか?

バルブ交換?とか調整?とかタイヤ破棄とか全て勿論込みでの値段で

ここが一番良いよって所知ってれば教えて下さいお願いします

19/09/07 17:18 追記
色々近くの量販店に電話して在庫確認したんですが在庫無く、めちゃめちゃ高い国内メーカーのは3日4日で届くんですが外国の安いタイヤは約3週間かかるとの事で取り敢えずネットで探したら量販店で売ってる価格の約半額で買えました。

No.2912608 19/09/07 06:39(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/09/07 07:41
旅人1 ( ♂ )

量販店で探そう❗️
タイヤ持ち込みもやらない店もあるし工賃足したら店で新品買って履き替えさせるのと変わらなくなるよ
馴染みのタイヤ屋さんあるなら別ですが
ネットで買うのも良し悪しですかね

  • << 3 量販店に電話したら持ち込みは出来るみたいなんですがインチアップしてる車は工賃が2倍かかるみたいです・・・

No.2 19/09/07 08:15
名無し2 

タイヤ何本パンクしたの?

  • << 4 流石に4本パンクはしてないです(笑) 1本ですけどパンクしたまま長時間走り過ぎて修理出来ないんです 1本だけ新品にってなると割高な上にバランスおかしいんで4本変えます

No.3 19/09/07 17:12
負け犬0 

>> 1 量販店で探そう❗️ タイヤ持ち込みもやらない店もあるし工賃足したら店で新品買って履き替えさせるのと変わらなくなるよ 馴染みのタイヤ屋さん… 量販店に電話したら持ち込みは出来るみたいなんですがインチアップしてる車は工賃が2倍かかるみたいです・・・

  • << 5 アジア系の外国産は減りもヒビ割れも早いから国産が良いと思いますが... 安いモノは安いなりでゴム質がねぇ

No.4 19/09/07 17:14
負け犬 

>> 2 タイヤ何本パンクしたの? 流石に4本パンクはしてないです(笑)

1本ですけどパンクしたまま長時間走り過ぎて修理出来ないんです

1本だけ新品にってなると割高な上にバランスおかしいんで4本変えます

No.5 19/09/07 18:31
旅人1 ( ♂ )

>> 3 量販店に電話したら持ち込みは出来るみたいなんですがインチアップしてる車は工賃が2倍かかるみたいです・・・ アジア系の外国産は減りもヒビ割れも早いから国産が良いと思いますが...
安いモノは安いなりでゴム質がねぇ

  • << 7 確かに国産に比べれば減りもひび割れも早いかも知れませんね ただ、値段が約5倍~する国産のタイヤを買うメリットが浮かばないんです じゃあ年数や距離や耐久性も5倍~する?と量販店で聞いたら、正直そこまでのメリットは無いとの事です こまめに変えるなら、こまめにといっても半年や1年に一回とか飛び抜けた話じゃなく、早めに交換するなら全然問題無いとの事でした だからと言って飛び抜けて安い19インチで1本何千円かのタイヤはバランスがそもそも悪いらしくそれは流石にやめた方が良いよとは言ってました で、所でインチアップしたタイヤの交換は何処の量販店も2倍の値段なんでしょうか・・・2倍と言われてビックリなんですが・・・

No.6 19/09/07 22:34
名無し6 

持ち込みならディーラーが安いというか、ボラない。
スタンドは?
あと、今はスペア履いてるんだよね?

  • << 8 ディーラーに今日電話したらインチアップしたタイヤは交換出来ませんとの事です 改造車は無理ですとの事でした・・・ ちなみにディーラーはボラないと教えて下さいましたが、ちなみに19インチのタイヤ交換4本でいくらくらいでしょうか?

No.7 19/09/07 23:27
負け犬 

>> 5 アジア系の外国産は減りもヒビ割れも早いから国産が良いと思いますが... 安いモノは安いなりでゴム質がねぇ 確かに国産に比べれば減りもひび割れも早いかも知れませんね

ただ、値段が約5倍~する国産のタイヤを買うメリットが浮かばないんです

じゃあ年数や距離や耐久性も5倍~する?と量販店で聞いたら、正直そこまでのメリットは無いとの事です

こまめに変えるなら、こまめにといっても半年や1年に一回とか飛び抜けた話じゃなく、早めに交換するなら全然問題無いとの事でした

だからと言って飛び抜けて安い19インチで1本何千円かのタイヤはバランスがそもそも悪いらしくそれは流石にやめた方が良いよとは言ってました

で、所でインチアップしたタイヤの交換は何処の量販店も2倍の値段なんでしょうか・・・2倍と言われてビックリなんですが・・・

  • << 9 工賃が2倍?聞いたことないです タイヤチェンジャーも一緒なんですけどね タイヤの値段はインチ上がる程高くなりますけどね

No.8 19/09/07 23:30
負け犬 

>> 6 持ち込みならディーラーが安いというか、ボラない。 スタンドは? あと、今はスペア履いてるんだよね? ディーラーに今日電話したらインチアップしたタイヤは交換出来ませんとの事です

改造車は無理ですとの事でした・・・


ちなみにディーラーはボラないと教えて下さいましたが、ちなみに19インチのタイヤ交換4本でいくらくらいでしょうか?

No.9 19/09/09 08:22
旅人1 ( ♂ )

>> 7 確かに国産に比べれば減りもひび割れも早いかも知れませんね ただ、値段が約5倍~する国産のタイヤを買うメリットが浮かばないんです … 工賃が2倍?聞いたことないです
タイヤチェンジャーも一緒なんですけどね
タイヤの値段はインチ上がる程高くなりますけどね

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧