受験生。私立高校を受けさせるか。
中3、受験生の息子を持つ母です。
シングルです。
私立高校を受験させるかさせないかで悩んでいます。
息子の成績が悪く、数学1であとの教科は全て2という成績でした。
中2の3学期の成績よりは2つ内申点あがりましたが…公立の工業高校が第一志望です。
第一志望というよりは、興味ないしどこでもいいから行けそうなところ。な感じです。
三者懇談では、今の成績だと第一志望の工業高校は正直ちょっと微妙、生活態度が悪いわけじゃないから私立高校なら一般ではなく推薦が安全。とのことでした。
夏休み前に「高校に行きたいならこの夏休み頑張って勉強してやる気を見せてほしい。楽して高校に行けると思わないで。努力しないなら高いお金払ってまで私立高校に通わそうと思えない。」という話をしました。
シングルでお金がないから私立高校は無理。という理由もありますが、息子が頑張ろうと努力をしてる姿を見せてくれるのであれば、例え公立に落ちてしまった場合、仕事掛け持ちしてでも私立高校に行かせてあげたいと思っていました。
推薦の場合は私立推薦のみでもいいかなと思っていました。
しかし、この時期になってもまともに勉強しない。
そんな息子を見て、本当に、私立高校を受けさせる意味はあるのだろうか?と思い始めました。
私立に行けるなら別に勉強しなくてもいいや。みたいな考えなら尚更です。
親としてはとりあえず高校に行って卒業してほしい。という願いも、もちろんあります。
定時制に行って働きながら卒業資格を取るのもいいとは思います。
でも、やはり高校生活は一度しかないですから…。
子供の事を考えたら、勉強せずともとりあえず私立高校に行かせるのが良い選択肢なんでしょうか?
それとも、勉強しなかったのが悪いんだから落ちたら定時制に行って高卒資格取りながら働け。というのが良い選択肢なんでしょうか。
考えても考えてもわからないので、一つの意見としてみなさんの考えが知りたいです。
お母さん…遅いよ。
小さい頃から勉強する癖、付けてました?
シングルを盾に、子供のこと疎かにしてませんでした?
こんなの、中3の今、する話しじゃないです。
子は育てたように育つ。
子供ばかり何もしないように感じているかもしれませんが、あなたは何かしてあげてました?
将来設計、受験の必要性、その子にあった勉強対策。
最低でも受験の2年前くらいにはお子さんと話すべきでした。
小さいときに勉強する癖をつけていないならば、親が尻を叩いてでも、積み重ねてやらさなきゃ子供はしません。
やってないでしょ?
数学が1なんて、どこで置いてきぼりにされてるんでしょう。
お母さん、なんで気付かなかったの?
子供の一生がかかってますよ。
子育てなんて、せいぜい15年、中3くらいまでに人生の基盤を作ってあげなきゃいけなかったのに…。
人、1人の人生があなたにかかってたのに、シングルを盾にそれをしなかったんでしょう。
子供が可哀想。
難しい進路選択ですよね。
高校卒業後の進路はどう考えていますか?
両方の学校の進路実績をよく確認しておくべきでしょう。
工業高校だと普通科目の授業が少ないので、習う専門科目のジャンルを好きで向いていれば思いがけず伸びる可能性もありますが、専門性の強い授業についていけず辞めてしまう子も一定数います。
資格が取れて就職には強いかもしれません。
進学については普通科目で習う範囲が少ないので受験には不利で、推薦が多いのではないでしょうか。校内の成績順で決まっていってしまうので、ギリギリでの入学だと不安があります。
ある程度行きたいジャンルが決まっていて専門学校に進む予定なら、専門のベースが出来ていて資格を持っているのは有利かもしれません。また、学力関係なく入れるところに行くのなら、高校のうちに公立で費用が抑えられるとその先の進路へお金が回せる利点があります。
私立の普通校だと専門校に比べると受験には選択肢は多くなると思います。
学校によっては推薦枠も充実している事もあります。生徒獲得の生き残りをかけて特色を出したり、偏差値が低い割りにこのジャンルには強いというところもあります。
ただ、費用も高く、その先の進路のためのお金は貯められないかもしれません。就職に強いかどうかは学校によります。
私立はどうか分かりませんが、公立は成績下位の生徒の進路指導はかなり冷たいので自尊心傷つけられる事もあるかもしれません。今のうちに頑張るに越したことはないです。
私なら、とりあえず入れる所に行かせますけど…。でも私立は授業料の無償化などが適用されても高いですよ。
制服や修学旅行も高い、私立は結構取り入れてますが、ICT教育を実施してる学校なら指定のタブレットPCなども買わないといけないですし。友人のお子さんの通う私立は指定の靴下1足1000円~、修学旅行費用が40万円だそうです。
お金に不安があるなら公立が良いです。うちは公立高校ですが、学校に支払うのは年に10万~くらいです。修学旅行の積立てが終わればそれより安くなりますし。うちの子は大学受験のため塾にも通ってるので別途年間7~80万円くらい使ってますが、学校だけなら本当に安いです。
お子さんに私立は経済的に無理だとハッキリ言ってみては?私立に入れるから大丈夫と思ってるから勉強しないのでは。
とりあえず高校は出とかないと、中卒では今後厳しいですよ。定時制や通信は全日制に比べ中退率が高く、本人にやる気と覚悟が無いと続きません。
小学生以上掲示板のスレ一覧
小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
小学生寝る時間12レス 242HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
性格のひねくれた娘について。優しい子にする方法26レス 713HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀)
-
子供利用の福祉センターに薬物依存症者…対応は?9レス 326HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
通学班について2レス 164HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
お友達の保護者の対応5レス 273HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
小学生寝る時間
ちなみに厚労省のページではこう書かれています。 >3〜5歳児は1…(匿名さん3)
12レス 242HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
性格のひねくれた娘について。優しい子にする方法
中学1年生で、頻繁にお友達とディズニーやUSJに行っているというのは親…(匿名さん26)
26レス 713HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀) -
子供利用の福祉センターに薬物依存症者…対応は?
何の話をしているのですか?(育児の話題好きさん0)
9レス 326HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
通学班について
お忙しい中返信頂きありがとうございました。 早生まれで何だか幼い…(ワーママさん0)
2レス 164HIT ワーママさん (30代 ♀) -
転勤族について
「転勤まだ(だよね)?」 「転勤まだ(なの)?」 でニュアンスが変…(匿名さん5)
5レス 240HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
プライドが高い子供への対応10レス 146HIT 匿名さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人10レス 152HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那10レス 332HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
もやっとする進路17レス 291HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子供の貯金(教育にかかる)してますか。4レス 249HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
プライドが高い子供への対応
ご意見ありがとうございます。 書いてますが上下関係ではないことぐらい…(匿名さん0)
10レス 146HIT 匿名さん (30代 ♂) -
閲覧専用
成人娘の同棲の相談です
同棲の失敗から学んだ経験談があるから結婚相手選びに役立つってこともあり…(匿名さん34)
34レス 1809HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人
ありがとうございます。 そう、Aさんにはゆるさがないんですよ …(♂♀ママさん0)
10レス 152HIT ♂♀ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那
確かに旦那は自分が、1番可愛いと思っています。 子供を褒めるとどう…(♀ママさん0)
10レス 332HIT ♀ママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
もやっとする進路
確かにバラエティ番組で東大に通ってるのに車の免許の筆記落ちたと言ってま…(育児の話題好きさん0)
17レス 291HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
メスマズ嫁に困ってます
俺の嫁の飯はクソ不味い。 味噌汁は薄いすぎるし米はべちゃべちゃしてる。とにかく全てが薄味で病院…
47レス 817HIT おしゃべり好きさん -
世間様のご意見を聞きたいです。
夜間に自動車を運転中、歩行者が信号無視と飛び出しをしてきて自分の運転する車に衝突し亡くなりました。自…
12レス 377HIT 匿名さん -
マッチングアプリで
マッチングアプリで出会った女性に「僕さんとはリアルな世界でお会いしたかったです」と言われました。実は…
26レス 378HIT 恋愛したいさん (30代 男性 ) -
彼氏ができません
彼氏ができたことがありません。 選ばなければいくらでもいる。と言われました。 恋愛対象として見れ…
40レス 718HIT おしゃべり好きさん -
ドキュメンタリーを見ただけで人は変わるもの?
私の叔父が痴漢したい人の気持ちが分かると言っていた理由が分かりました。叔父は性被害者のドキュメンタリ…
7レス 207HIT 相談したいさん (20代 女性 ) - もっと見る