家と車にこだわる母

レス8 HIT数 607 あ+ あ-


2019/08/16 11:47(更新日時)

こんばんは。突然ですが唐突に疑問に思ったことがあります。
私の母は「自分で一軒家を建てること」
「自分でいい車を買うこと」にやたら執着してます。現在中古の一軒家に住み、中古の軽自動車それぞれ1台ずつ持っているのですが、私はなんの不満もありません。家は大きくて広くて住みやすいし、周辺の環境もいいです。車はきちんと整備された状態で安く買えたし(私は車は乗れれば何でもいいタイプです)。
だけど、母はいつもネットで家と車ばっかり見て探しています。車に関しては○○(車種名)が1名様に当たる!みたいなのに応募してばっかです(毎度毎度応募の手続きをさせられうんざり)。よその家の建物を見ては「こういう家いいなぁ」と言い、運転中には対向車(ピカピカの高そうな車)を見て「欲しいけどうちはお金ないしなぁ」といつも言っています(その後帰宅してからネットでまた応募のサイト見てます)。
最初は何も考えずに聞き流したり応募の手続きしたりしてましたが、「なんでそこまでして欲しいの?」と疑問になりました。住む家があって、足となる車があって、それでもないものねだりばっかり。どういう心理なんでしょう。ただの見栄っ張りですかね。

タグ

No.2900078 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 回答ありがとうございます。
恥ずかしながら私はアルバイトすらしたことない学生ですが、思えば自分は欲しいなと思うもの(例えばキーホルダーやフィギュアなど)があっても、「お金あんまりないし、買っても飾るだけだしいいや」と買うのを諦めることがよくあります。お小遣いを貰えば貯金します。無意識のうちにけっこう物欲おさえてるんだなーと気づきました。母の言うこともなんとなくですがわかることができました。
将来仕事に就いたら、収入を増やす努力しようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧