ついさっき、好きな子に告白して....

レス12 HIT数 698 あ+ あ-

通行人
19/08/10 20:25(更新日時)

長文になります。すみません。
21歳の大学生です。
21時頃に出会って、3ヶ月くらいの女の人に告白してきました。
一緒にご飯食べて、軽く買い物して、夜に人通りがあまりないところで足を止めて、思いきって「好きです。付き合ってください。」と言いました。
告白事態始めてだったため、言い出すのに少し時間がかかってしまいましたがそれでも相手の目を見てはっきりと言いました。

結果は「ごめんなさい。他に好きな人がいるので...」と言われました。
その場では「そっか。いきなりこんなこと言い出してごめんね。これからも出来ればご飯行ける関係でいてくれたら嬉しい」
と言ってその子とは別れましたが、今内心ぐちゃぐちゃです。

好きな人いるなら男と二人っきりでご飯とか行くなよ!の他に、まぁ俺なんてフラレても仕方ないか 明日のご飯どうしよう あ、今思えばあれはそう言うことだったのか そう言えば何か反応悪かったもんな それでもそういう雰囲気になったら先に言ってよ
等々、本当に自分勝手な考えがさっきからずっと沸いてきてます。告白が始めてだったのでフラレたのも初めてで、こんな気持ちになったのも初めてです。どうすれば収まるかわからずずっとモヤモヤしてるので、こちらに書き込ませていただきました。
恋愛相談のスレに失恋の事を書いてしまい申し訳ないのですが、何方かこのモヤモヤを解消する良い方法などないでしょうか?

タグ

No.2896623 19/08/09 21:36(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/08/09 21:47
匿名さん1 

うん。
それも含めて恋だから。

でも
告白が上手くいかなかったからといって相手を恨むような事はやめたほうがいいよ。
好きな人がいたって彼氏じゃないなら、異性とご飯食べたって別にいいじゃん。

自分の思い通りに事が運ぶはずがない。
そしてそれを恨みに変えるとどんどん落ちてくよ。

人を好きになる事でオシャレ意識したりドキドキしたり色々楽しかったのは事実でしょ。
今はまだ仕方ないけど、プラスに変えていこうよ。

  • << 6 確かに女性とあんなに話したり、一緒にご飯に行ったりは初めてで楽しかったです。 いい経験をした、と考えて切り替えていこうと思います。

No.2 19/08/09 21:54
通行人2 

相手のせいにしたくなったりもしますよね。
期待持たせるようなことがあったのならなおさらね。
でも、相手だけを責めてても仕方ないし、気持ち切り替えるしかないですね。

  • << 7 はい! ありがとうございます!! ここに書き込んだり、意見をいただき、少し落ち着いてきました。 確かに彼女に当たるのはお門違いですよね。 切り替えれるように頑張ります!

No.3 19/08/09 21:54
イケメンさん3 

その彼女ともし付き合うことになったら…
君の知らないとこで他の男と2人で食事に行ってしまうよ、、

君はそういうの理解できる?

そう考えたら
付き合わなくて良かった!
と思わないかい?

君はラッキー🤞

  • << 8 俺はラッキ~~....ラッキィーーー

No.4 19/08/09 22:00
匿名さん4 

きちんと告白出来てカッコいいと思うよ。
よくやった。
結果は相手の気持ちがあることだから仕方ないさ。

  • << 9 ありがとうございます! そう言ってくれる方がいるなら勇気を振り絞ったかいがあります。 結果は残念でしたが、この経験を絶対に生かしたいと思います!

No.5 19/08/09 22:15
匿名さん5 

「好きな人がいる」というのは、やんわり断るためのウソでは?
もし好きな人がいるのが事実でも、独身で彼氏がいなければ、男友達と軽いデートのようなことくらいしますよ。

  • << 10 実は断られるまで一分程悩んでいたんですよね。 「あー、うーん、えっと...」 みたいな感じでずっとニコニコしてました。 初めは(自意識ですが)告白されたことが嬉しくてニコニコしてるのかと思ってましたが、そのあとに好きな人いるので... みたな感じに言われて驚きました。 まぁ、これが嘘であれ、本当であれ、フラれたことには変わりないのですが笑笑 それに確かに自分もバイトの女性と二人っきりではないですがご飯など行くのでそういうものですよね

No.6 19/08/09 22:17
通行人0 

>> 1 うん。 それも含めて恋だから。 でも 告白が上手くいかなかったからといって相手を恨むような事はやめたほうがいいよ。 好きな人がい… 確かに女性とあんなに話したり、一緒にご飯に行ったりは初めてで楽しかったです。
いい経験をした、と考えて切り替えていこうと思います。

No.7 19/08/09 22:18
通行人 

>> 2 相手のせいにしたくなったりもしますよね。 期待持たせるようなことがあったのならなおさらね。 でも、相手だけを責めてても仕方ないし、気持ち… はい!
ありがとうございます!!

ここに書き込んだり、意見をいただき、少し落ち着いてきました。
確かに彼女に当たるのはお門違いですよね。
切り替えれるように頑張ります!

No.8 19/08/09 22:19
通行人 

>> 3 その彼女ともし付き合うことになったら… 君の知らないとこで他の男と2人で食事に行ってしまうよ、、 君はそういうの理解できる? … 俺はラッキ~~....ラッキィーーー

No.9 19/08/09 22:20
通行人 

>> 4 きちんと告白出来てカッコいいと思うよ。 よくやった。 結果は相手の気持ちがあることだから仕方ないさ。 ありがとうございます!
そう言ってくれる方がいるなら勇気を振り絞ったかいがあります。
結果は残念でしたが、この経験を絶対に生かしたいと思います!

No.10 19/08/09 22:24
通行人 

>> 5 「好きな人がいる」というのは、やんわり断るためのウソでは? もし好きな人がいるのが事実でも、独身で彼氏がいなければ、男友達と軽いデートのよ… 実は断られるまで一分程悩んでいたんですよね。
「あー、うーん、えっと...」
みたいな感じでずっとニコニコしてました。
初めは(自意識ですが)告白されたことが嬉しくてニコニコしてるのかと思ってましたが、そのあとに好きな人いるので... みたな感じに言われて驚きました。
まぁ、これが嘘であれ、本当であれ、フラれたことには変わりないのですが笑笑

それに確かに自分もバイトの女性と二人っきりではないですがご飯など行くのでそういうものですよね

No.11 19/08/10 20:07
匿名さん11 ( ♂ )

男性と女性では、デートに応じる概念が違うからなー

女性はデートに誘われた際に、「嫌でなければ応じる」って感じなので、男性としては勘違いしやすいのよ。

男性の場合は煩悩と直結している場合が多いので尚更ね。

なので一般的な女性がとるような行動だし、この件で彼女を責めたら可哀想です。

まぁーけれど、「嫌でなければ応じる」とは言ったものの、「恋の予感」がするからこそデートに応じて確かめるわけで、告白する時期が早過ぎたのが失恋してしまった主たる原因です。

女性の気持ちの変化は超鈍足なので、今後は先走りに気負つけた方が良いよ。

やり方さえ失敗しなければ、たとえ相手に好きな人が居たとしても、気持ちを変化させる事は可能です。

No.12 19/08/10 20:25
匿名さん11 ( ♂ )

>> 11 あっ、ちなみに、「勇気を振り絞って行った告白」ってのはたとえ失敗したとしても、相手に対してかなりの影響を与えてるからねー

なので失敗しても終わりじゃないです。

だからと言って、間を開けて再度告白したとしても結果は同じ。

だったら付き合うための方法はたった一つしかない。

その方法とは。

「今度は彼女から告白させる」です。

但し、それには信念が必要で「彼女が好きな男よりも、自分の方が彼女を幸せに出来る!」この思いさえ貫き通せば彼女と付き合えます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧