古い言葉について

レス5 HIT数 492 あ+ あ-


2021/06/05 15:36(更新日時)

とても変な質問ですが、お願いします
ある人と話したことが気になっています

1 日常会話に「恥じらい」という言葉を話すことがある

2 「おなぺっと」という言葉の意味が正確にわかる

3 キャンディーズが活動していた時期の、ファンのメンバーの評価を知っている(わかる)

3つとも女性が言ったり知っているかという質問です
当方は、全部50歳以上の女性が言ったり知っていると思いますが、上記にあてはまる女性は何歳くらいと思いますか?

タグ

No.2893960 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.5

キャンディーズが活躍してたのは40年位前だから50代~でしょ。 (^^;)

No.4

わしの時代には『小百合ちゃんの処女を守る会』と言うファンクラブがあったぞ、吉永小百合さんが銀幕に登場した時代じゃ!
その頃からオナペットの言葉が登場しよった。

No.3

60前後じゃない?

私は40代ですが、ピンク・レディーよりキャンディーズが好きでした。
恥じらいもよろめきもほの字も古い言葉かな。
今はオカズという言葉だけど、いつから変化の流れがあったのかな。

No.2

俺はチビまる子ちゃんと同年代。

キャンデーズをある程度知ってるとなると、俺より10歳くらいは上の年代になると思うので、

ズバリ、その女性は60代前後でしょう!

No.1

55歳前後

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧