注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
どうしても結婚したいです。

彼の事が信用出来ない

レス8 HIT数 641 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
19/07/30 16:05(更新日時)

※少し長くなりますが気長に読んで頂けたらと思います。

現在交際1年4ヶ月の彼が居ます。年齢は具体的には伏せますが私が年上のいわゆる年下彼氏です。交際1年経った頃から同棲中です。付き合う前や、同棲前は本当に彼からの愛情は目に見えて分かる位のもので私も安心してました。私が仕事等で忙しく連絡返せない時は何度もLINEや電話があったり、1週間会えないのは無理な様でした。別れよう等と言った時はもう生きていけない等と行動にだそうとしたりいわゆるメンヘラ男子のような感じだったのですが、私は嫌に思わず年下だし可愛いなと思ってました。会えなくても気持ちが分からなくても月一の記念日にはいつも長文LINEが送られてくるので、言葉とその文字で安心していました。
が、同棲をはじめてから当たり前なのですが長文LINEもなくなり、まだ同棲して4ヶ月位なのにお互い仕事の合間の連絡は減りました。まあ、家に帰ったら居るしそんな連絡とらなくてもと思うのですがギャップすぎて寂しいです。
好きとかそう言うのも口に出さなくなり、立場?が逆になったような気がします。徹底的に浮気をされた事はないのですが、携帯を触っていたら女の子かな?とか、男友達と遊びに行ってくる→女の子も居るのかなと、もう癖のように疑ってしまう自分が居ます。
何度か、浮気してるよね連絡なくなったしとか言ってしまい最初の頃はしてないと優しく言ってくれていたのに、最近喧嘩とかの度に私もまた同じようにまた女の子が居るからだねと言ってしまう自分が情けないです。
信用ない、信用されてない、信用出来ないのに何故一緒に居るの?、そんな事聞いてくる時点でもういい、等と言われます。気持ちを切り替えて信用しようと思うのですが、また不信感がいきなりきて置いてある携帯見てしまおうかとかよからぬことを考えてしまいます。
友人に相談すると同じく信用出来ない相手と一緒に居て楽しいの?と言われます。自分でも思うのですが、異常なくらい心配性で気にしてしまったり、いわゆる面倒臭い女で自分に自信がないです。
どうすればこのモヤモヤは消えますでしょうか、、、。
もともと人を信用出来ないのを信用出来るようになるコツとかありますか??

No.2890047 19/07/29 13:03(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/07/29 13:12
匿名さん1 ( ♀ )

これだから結婚したかったら同棲なんてしちゃダメなんだ…

って、貴女がみんなの代わりに体験してくれてるんだね
ありがとう

No.2 19/07/29 13:29
匿名さん2 

同棲するとなかなか連絡を取る頻度は減ってしまいますよね。
大人になって、色々な方とお話して、人を信用しないことを学びました。
恋愛関係において信用できるのは自分のことを本当に大切に思っているからこそです。
不安が全部なくなるといいですね。

No.3 19/07/29 13:35
匿名さん3 

あなたが子供すぎますね。
長文LINE、仕事の合間の連絡、好きと口に出さなくなった。当たり前すぎ。
お互いにもっと知りたいと求めてたような始めの頃の関係は変わるんだよ。

徹底的に浮気の意味がわからないけど
スマホいじってるだけで疑って不機嫌になったり連絡減っただけで浮気してるとかチクチク言ったり
そんなんで同棲してて何が楽しいの?
そんなつまんない同棲してたらそのうち本当に浮気に走るよ。

人を信用出来ないんじゃなくて
自分に自信がないんだよ。

浮気してるんじゃないか、自分の事もう好きじゃないんじゃないか、、
マイナス妄想ばかり自分の中でどんどん膨らませて相手にチクチクぶつけて何が楽しいの。

まずそのマイナス妄想やめないと。
自分自身が楽しまないと。

No.4 19/07/29 13:39
匿名さん4 

気持ちを切り替えて信用したいというけど、疑念や不安が解消されていないのに相手を信用することは無理だしモヤモヤは消えないよ。
一度きちんと話し合って、納得することが必要だと思う。
自分に自信がないなら、自信を持てるように努力したりすることも必要だと思う。自信を持つことは主さんしかできないことだから、自分で行動しないと何も変わらないよ。

No.5 19/07/29 13:59
匿名さん5 

自分の不安を人に解消してもらおうという考えには、どうしても限界がありますよ。

自分で自分を楽しませたり、安心させたり出来るためには、自分で自分が信じられるように、努力が必要です。
一生懸命に生きていますか?
浮気じゃないよ、安定してきただけなんだよと自分で言い聞かせ、信じた自分が思うのならきっと大丈夫だと、心から自分と彼を信じられるようなメンタルを作ってください。
一般的にスポーツがいいらしいです。
たぶん、主さんには時間がありすぎて、だから余計な事ばかり考えるんだと思いますよ。

No.6 19/07/29 14:26
匿名さん6 

安心を貰うだけで無く安心を与える気持ちも持ちましょう。

また心配って相手を気遣う事だと思うし主さんは在りもしない妄想から来る疑心しか無い。

No.7 19/07/30 12:12
ラベンダー ( zKePv )

同棲はじめて彼も安心してしまって、前のような態度じゃなくなったのかもね。結婚前に同棲するのが向いてないんじゃないかな?

No.8 19/07/30 16:05
アドバイザー8 

彼氏のこと、とことん信じてみなよ!
一緒に住んでるんだから簡単に浮気はできないと思うよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧