引き寄せの法則?

レス22 HIT数 1162 あ+ あ-


2020/11/21 14:58(更新日時)

とあるマッサージ屋に行きました。
そしたら開始早々に幸せの法則みたいな話をされました。
まとめると、幸せか不幸かは自分が決める、幸せを引き寄せるとか言ってました。自分が波動を出し、宇宙まで行くと…
私はその手の話を少し学んだことがあり、怪しいなと思いました。
皆さんならまたこういうお店は行きますか?私が警戒しすぎなんでしょうか。

タグ

No.2877950 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6

皆さん回答ありがとうございます
最初はお互いの生活、例えば子供や旦那の話してたのに、ちょいちょい、幸せってのはね、とか、過去の苦労話にも頑張ったのね、でもそれが幸せの元なのよ。って一々幸せの法則を挟んできました。
普通は警戒しますよね。
終いには、私は変な店には行かない。変な店に行くと私が壊されると言ってました。
壊されるというのは波動?が乱される?らしいです。

  • << 14 すんません、変な店はそのマッサージ店に思えますが。 子供に世の中ピーマンと教えています。苦い嫌な部分だけ感じ取るのか、体に良い部分を感じ取るのか、物事の見方は一つでは無く良い部分を見つければ自分が楽よと。 悪いだけの物なんてナイっす。いちいちあれ悪いから避けよなんて回避してたら世界観狭くなりません?波動が乱されるって、乱されている己の責任でしょ、乱されなきゃ良いのに。

No.15

>> 9 主が精神世界の話に興味が無いだけで、スピリチュアルに目覚めてる人では当たり前の初歩的な話。 当たり前の話なんですね。
なんだかそこらへんにある口のうまいカルトに聴こえてしまいました

  • << 19 その世界では当たり前ということであって、一般的ではないと思いますよ。これだけ胡散臭いとかやめとけとか意見が出るんですから。この手の話は興味のある人にするべきであって、疑わしいと思われるような人にわざわざする話ではないと私は個人的に思います。その店員さんは人選ミスかなー。 心霊話とかもそうであるように、懐疑的な人に不快感を与えてまで押し付ける趣向は間違ってると思います。主さんが嫌なら関わらない方が良いですよ。もし腕が良くて通い続けたいなら、その手の話アレルギーあるんですよね〜と伝えておくとか。

No.16

>> 11 俺 そんな胡散臭いインチキな話はその場で断ります! 別の話題に変えてくれと! 理髪店でも面倒くさい話題にはハッキリ断ります。 わたし断れないです。
断れないからいつもダラダラ話されてしまいます

No.17

>> 12 私も引き寄せの法則すきです(笑) なんの宗教でもないですが。 ポジティブに私は幸せだと思い込むと、幸せなことばかり引き寄せるって話ですよ… 気にしなくていいのですね

No.18

>> 13 どんなマッサージのお店ですか?引き寄せの法則は知らない人からすると怪しく感じられるでしょう。しかし数少ない本物の思考法だと思うので疑わない方… そうでしたか。私疑いすぎましたね

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧