注目の話題
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・
飲んでないからいいよ!‥?
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?

水泳全部休みたい

レス7 HIT数 3881 あ+ あ-

匿名
19/07/04 01:28(更新日時)

本気で悩んでいます。
私は水泳が全くできず、同時に超大嫌いです。
プールの授業はあと5回程あります。
成績が下がっても、将来泳げなくて困っても、もうなんでもいいので入りたくないです。
残りの水泳授業全部休みたいのですが、どう思いますか?

No.2875840 19/07/03 17:58(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/07/03 18:11
通りすがり ( ♀ dqRkm )

別に貴方の人生だから好きにすればいいと思うけど

親のお金で学校に行っているなら、休むのに、理解と協力は得ないとね。

No.2 19/07/03 18:24
通行人2 

あと5回だけじゃん…とも思いますが、覚悟の上ならいいと思います。

ただ、小学、又は中学生なのでしたら、親に宣言しておいてください。義務教育の場合、親にも責任発生しています。把握しておいてもらわねば。

それと、進学の予定があるのでしたらプールのない学校を探しておきましょう。


No.3 19/07/03 19:09
匿名3 

補習で後から入れさせられるという可能性はない?
無いのなら好きにしたらいいけど、もし中学なら、高校受験であと少しだけ内申点が高かったらなんて後悔の無いようにね。実技の得点が無い分筆記の点数をとるよう頑張って。

個人的には嫌いだからこそプライベートでは絶対入らないから、命の危険が無いように、水に対する苦手意識克服と浮くことが出来るようにだけは出来るようにしておくといいかなとは思う。
うちの子も痩せてるから水に浮きにくい上にすぐに体が冷えて水に入ってられなくて、なかなか泳げるようになれなかった。夏休み遠くの市営プールに行っていっぱい練習したよ。泳げるようになるってなかなか大変だよね。

No.4 19/07/03 20:25
名無し4 ( 20代 ♂ )

小5の時に裸になるのが嫌で
アレルギーがあるんで入れませんと嘘をついた。

でも卒業式の時に先生が親に聞いて嘘がバレ

中1からは先生に入るくらいなら二度と学校に来ないし、登校したら授業出ないって言うたわ

No.5 19/07/04 00:36
匿名5 

高校ですか?中学ですか?

中学だったらそのままプールに入らないというのも可能かもしれませんが、高校
だったら学校によって対応が違いそうですね。
高校は、補習で後で泳がないと単位もらえないこともあると思います。
母校では、秋になって補習があって凄く寒かったです。

No.6 19/07/04 00:59
旅人6 ( 40代 ♀ )

私は中学生の頃に連日の吹奏楽部の爆音で耳がおかしくなって耳鼻科に通うようになって耳栓も薬と一緒に処方されたので診断書を提出して、親からも「水泳の授業をお休みさせてください」でやっとでした
主さんは「今アレ(生理)中なんで」で数回は休めるかもね。でもアレは1週間くらいで止まるから1回か2回くらいしか使えない。あとは「風邪気味です」とか?

No.7 19/07/04 01:28
名無し7 ( 30代 ♂ )

好きでもない科目、世に出る際に必要ない科目…
仮病で見学にまわりなよ!
体育評価1でも卒業出来る。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧