価値観の違いと片付けられない

レス19 HIT数 916 あ+ あ-


2019/05/19 22:50(更新日時)

おそらく価値観の違いです。
私が流すしかないとはわかってるけど、年月が経つにすれ許せなくなっても来ています。

旦那もちろん旦那の家族の考え方です。姑がそんな思考の仕方なのは知っています。なのでその息子たちも同じような考え方になることもわかります。
姑は何でも息子が悪くても嫁のせいで終わらせます。孫が受験で失敗すると塾のせいに。とにかく人のせいにして自分が悪くても認めないでそれで話を納得して生きてます。いつも何でもそうです。周りのせいにして自分を見つめたりせ責任も感じずに過ごしています。もう20年も見てきていて、旦那には人のせいにした時など指摘をして少しずつ気づいて貰えたらと思ってきました。でも無理っぽいです。自分自身を守るのが人間ですが全てを人のせいで生きていくって疑問に思えて聞いててイライラします。やはり価値観の違いなので仕方ないんですよね。せめて旦那だけは。と思って暮らしてましたが人ってかわれませんもんね。ましてや、本人が自覚ないんですから。という愚痴でした。どこにぶつけていいのかわからずここで愚痴っています。

No.2849955 (スレ作成日時)

投稿制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 もう無理なんでしょうね!その旦那のお家では、他人に責任をなすりつけての問題の解決策が主流。いつまでも続くだろうけど。私の子供にはその価値観を植え付けさせたくはないです。

No.6

>> 3 親子揃ってイタいですね。 感謝を前に、手柄は人に、責任は自分です。 自分に甘く他人に厳しい…。 これは主さんがどれだけ正論言ってもダメ… 聞いてからで共感してくれるだけで有難いです。理解できない私が悪いのかとかいろいろ考えちゃいましたから。

No.7

>> 4 他罰的な人は、来世は虫に生まれ変わることだろう。 今世は嫁にそっぽ向かれて、知らない人達から雑な介護を受けながら、独りぼっちで死ぬことだろ… そうですね。旦那だけは気づいて欲しかったのが本音ですが、人のせいにする方が楽だと身体に染み込んでるので無理だと結婚20年でようやく諦めたがつきました。
旦那は旦那で私の許せないところがとあると思うので。生まれも育ちも違う人間同士が暮らしていくってこういうことなんだろうなと思いました。

No.8

>> 5 旦那さんもそのように育ってきたのだし今さら変わらないんでしょうね。 自覚もないならもっと無理でしょうね。 20年共に夫婦として歩んできましたが、幼い頃に価値観を植え付けられそれが間違った価値観だとわかっても楽な方に流れてしまあのでしょうね。

No.10

>> 9 私の期待し過ぎなんでしょうかね。私が指摘すると最近は嫌がって、それはお前の考え方と俺の考え方の相違でしかなくとやかく言われる筋合いは無いと言われてしまい。諦めらしかないと思いました。

  • << 14 20年は長いですよね… 人それぞれに、譲れないものがありますし、子供への影響と主さんの心の健康を考えると悩ましいですね。 わかるまで話をするのもパワーが必要です。 悩まれるのは当然ですよ。 ただ、私ならば離婚覚悟でぶつかるかな~

No.12

>> 11 一度✕あるので、相手に高望みしないように流せるようになりたいです。努力はしてみます。20年もしたんだから。あと20年?長いですね

No.15

>> 13 なるほど。 でもバツイチは気にしなくていいですよ。 無理やり押しかけてないなら、なんの負い目もいらないです。 そこは混同せず、一緒に居… 夫婦って夫婦じゃないとわからないものですね♡

  • << 18 そうなんですよね。夫婦しかわかりないこと。夫婦でもわからずにいる事。のズレからなのかもしれません。

No.16

>> 14 20年は長いですよね… 人それぞれに、譲れないものがありますし、子供への影響と主さんの心の健康を考えると悩ましいですね。 わかる… もうぶつかりすぎて。、相手に言っても考えは平行線のままなんだけどね。
義母の人のせいにする姿を目にすると旦那も違和感なく聞き入れてる姿を見ると。
理解できないなーって。溝ができちゃいますね。

No.17

>> 16 まさしくそうなってきちゃってます。溝に旦那が気づいてくれないと思うし、私のわがまでおわるんだろあなぁって。ね!

No.18

>> 15 夫婦って夫婦じゃないとわからないものですね♡ そうなんですよね。夫婦しかわかりないこと。夫婦でもわからずにいる事。のズレからなのかもしれません。

No.19

>> 13 なるほど。 でもバツイチは気にしなくていいですよ。 無理やり押しかけてないなら、なんの負い目もいらないです。 そこは混同せず、一緒に居… ばつがかあると引け目に感じちゃってね。旦那は初婚だだだから💦義母にはバツイチの私と子供たちを息子が背負ったんだから感謝しないさい!といわれてきました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧