明るい未来の為に、今日出来る事 ②

レス500 HIT数 7326 あ+ あ-


2022/03/22 17:00(更新日時)

『霊視をお願いいたします』
の続きのスレッドです。

アドバイザー2さん
匿名141さん
をお待ちしております。

その他の方は、御遠慮下さい。


このスレッドでは、
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..
明るい未来の為に、今日出来る事って何だろう?

今日、何が出来るのかを考えて、出来る事から実践していこう。
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..
という趣旨でお話をしていくつもりです。


占い・おまじない・スピリチュアルなお話を交えつつ、
気軽に楽しく雑談して行けたら良いなと思います♡

雑談がメインです✩.*˚

No.2835010 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.401

>> 394 主さんへ 主さん<も>世渡り下手ですか!😲 >若い頃から器用にこなしてこれた方程、 いざスランプに陥… >不器用さや世渡り下手を短所にせず、課題としてキチンと消化してきたからこそなのですね。

分かっているようで、こうやって第三者に別の言い回しなどからまとめていただけると、
改めて大切さなどを再認識出来たり
心地よく胸に響きますね☺️

短所や言い訳で終わらせず、
課題として消化するって
やはり成長・学びを得る上で欠かせない重要で大切な事なのですね✨


そうですか😣
その先生との
出会いも別れも宿命ですか😞
寂しいけれど...
そういう体験が出来たことはとても有り難く感謝するべきことなのですね✨

出逢えて良かったですね✨☺️

  • << 406 主さんへ 今の主さんは、世渡り上級者😄✨ 課題として消化し、クリアーしてきた人ですから、言葉は思慮深く、思い遣りに溢れています。 主さんは、生きている限り学び続け、成長を続ける方なのでしょうね😄✨ はい! 先生とは短期間では有りましたが、遣り取り出来た事は私の人生に於いて宝物であり、今の私があるのは、先生のお陰です。 感謝という言葉では足りません😣💦 素晴らしい出会いであり、悲しい別れでした😔 でも、出会えた事に、心から感謝しております! ❀.(*´▽`*)❀. 神様、(❁´ω`❁)アリガトウゴザイマス

No.402

>> 395 主さんへ >やはり天照大御神様は、その方達との交流はオススメなんですね。☺️ 『はい』 >因みに、その教室… 教室はやはり私には合わないのですか😅

そんな気は充分していました😓

そして....
他の方も.........と言うのはおおいに当たっています。
その通りです。
先生の教え方が分かり辛いけれど、
そこしか知らない
他へ移る勇気がない
先生の暖かい人柄やそのもの自体の能力は尊敬している
他の仲間が大好きで続けている
などの方が殆んどでした。😅

皆と、ではなく、2人など少数なのですね☺️
分かりました。
ご縁があれば必要な時に自然に繋がるでしょう✨
そんな気がします☺️


そして、天照大御神様のお答えがこのようになった理由も何となく分かります。。
今の私には。。

  • << 407 主さんへ はい、すみません🙏💦 結果はそう出ました。 >先生の暖かい人柄や<そのもの自体の能力>は尊敬している そのもの自体の能力…とは、何でしょうか? 教えることは、支障が有りますか? 支障が無い範囲で、教えて頂けないでしょうか?💦 何を教える先生なのかな? とか、疑問符で一杯です😣💦 >ーご縁があれば必要な時に自然に繋がるでしょう✨ そんな気がします☺️ はい☺️💕

No.403

>> 396 主さんへ では、お互いSUMMER、という事で。(*´∇`*) でも、主さんのアドバイザーとしての能力は、素晴らしいですよ💡… お互いSUMMER

SUMMER......

何かのスピリチュアル用語?🤔
SUMMER...

と真剣に検索してみようとして


気付きました❗️😂😂

素晴らしいです🙌💦 笑

  • << 408 主さんへ 悩ませてしまってゴメンなさい🙏💦 わたし、普通に、お互いSUMMERの心、とか使っちゃうんで💦 期間限定だし😓

No.404

>> 399 サクヤさん、こんにちは (w´∀`w) 優しく強引に、 グググッ❣️✊👌✨ って動かしてくれたらいいのにね😣 サクヤさんの… 主さん、こんにちは!
ヽ(´▽`)/


もう、わたしの意思なんてどうでも良いから、質問した時に限り、強引に動かして欲しいですよ😭
主導権、渡すので😣


神さま「えっ、それは幾ら何でも無いんで無いの?」って思っちゃう様な回答、する事有るからなぁ…。

顕在意識で質問しているけど、潜在意識で真逆な事思っちゃうと、リーディングがグダグダになります😅

最初、手ではなく、ペンデュラムを使って『YES』』『NO』判定していたんですけど、判断に困る様な回り方をして…。

一体どっち?!
ってなってしまい…。

無心になると手動かないんですよ😭
ちゃんと質問する意図を持って、わたしの体で教えて下さいと、ある程度体に力を入れていないと、体は動きません😣
無心の状態では、体は動かないんです😓


>それが出ないような、思考の訓練?

人にそれは無理な事だと、神様は言います😔


>世の中には色んな考え方・価値観もあるし、
(実際パートナーは要らないけど、子どもは欲しいって方も多いようですね。

あー、説明不足でした。
その方は何が何でも、外国人の○さんと恋人になり、結婚し、その方との子供を望んでいらっしゃる様でしたから…。
ですが、現状連絡手段もない○さんとどうやって付き合い、結婚し、子宝を授かるのか…。
外国人とのご縁は無いようでしたし…。
その状態で、質問には『子供を授かる』でしたから…。
一体誰の子供を?!
ってなってしまって…。


>「ふむふむ。天照大御神様はなんて仰るだろう?」と、そこにだけ意識集中するとか。。

その方法では、上手く行かないそうなんです😔


>何かサクヤさんなりの方法見つかればいいですね☺️

見つけたいですねぇ😣

  • << 409 サクヤさん、こんばんは (*´∇`)ノ ペンデュラム、判断に困るような回り方って😂 想像したら笑いました!💦 天照大御神様のお導きしようとする力と、 サクヤさんの思念の戦いのようです。。 ✊)))))👌))ギギギギ💦💦 (((*≧艸≦)ププッ サクヤさんの意識と関係なくする為に、 御神籤のようにくじ引きのようにするとか... 紙か、割り箸のような棒を使ってとか... 若しくはタロットカードを引くように、「YES」「NO」のカードをシャッフルしてめくるとか。。 一応真剣に考えて答えてます😅

No.405

>> 400 ↑因みに、先日から後回しにしている 腹を立てない、自分を守る為の感情をコントロールする私の方法の一つに・・・ 「人の状態や価値観を受… 主さんへ


>相手の考え(価値観、気持ちなど)に自分もなるとか考えを相手に寄せるとか受け入れてしまうのではなく、

>そういう考えもあるのだと一旦「受け止め」てあげる。

上記の二つは実践出来ているそうです。(*^^*)


>先日のサクヤさんの
お礼を伝えたのに見向きすらしなかったバス運転手さん。。

>そうじゃなくても考えられる可能性をサッと考察し相手のその行動を受け止めてあげ、
サッと流す❣️

主さんみたいに、相手の事情をサッと考察はしません。
「この人はこういう人なんだな」で、終わりです。

主さんみたいに考察するのは、職場の同僚とか、友人とか、付き合う必要性のある人間関係の人からですね。

降りたら終わる、次に会う事も無いであろう人間には、わたしはそこまでしないですね。

>自分を守る為なので。デトックスするみたいな感じ。

わたしのデトックス方法は、守護霊陣にブーたれる事ですね😅
「ちょっと、今の人何?!お客さんがお礼言ってるのに無視って何なの?!」と2〜3分文句を言ったらスッキリです✨

やはり、人目も憚らず、一人で喋っているので、ヤバイ奴です😱
いつからこんなになってしまったのか…😓

でも、ブーたれてるわたしを守護陣は受け入れてくれて、共感してくれるので、荒れはすぐ収まります😊


>そしてそういう「考察」は能力が鍛えられるのかピントが合ってくることもあり、
自然に付け加えた一言で、相手の気持ちを和らげてあげられ笑顔や丁寧な応対をしていただけたり。。

主さんは、上級者ですね😣


>結果、相手からも自分を大切にしていただけるなど自分を守る事に繋がります。

これらの事は、主さんが世渡り上手だから出来るのでは無く、自分で考え、辿り着いた一つの方法なんですよね。
主さんにとっては、最良の方法の様ですね☆


>自分の大切な心と時間が、
例え一瞬でもその方の為に奪われるのは損ですからね🌟

至極尤もです☆

>これはあらゆる場で役立ちます。

素晴らしい処世術です。
自分の心を守り、相手の心も和らげる事が出来る……^ - ^


  • << 410 私の考え方は、 ほんのちょっとすれ違っただけの方でも...、 私が出会う全ての方は、 どんな方であっても 皆私にとっての “学び” です☺️ 見知らぬ方から与えられる、 笑顔だったり、 気持ちの良い挨拶だったり、 ほんの少しの親切も、 そして嫌な気分にさせられる事も...、 全てが私の学びで、 『学びを習慣化』させています。 恐らく、こんな考え方になったのは、 自分の生まれ育った場所以外の地へ出ているからでしょうね。 生まれ育った地と違い、 職場以外には誰も自分の事を知らない... 全く見知った方がいない環境で。。 例えば、道を尋ねた方、 バス停でバスを待つほんの少しの間ベンチで隣り合わせただけの方、 たまたま入ったお店のレジの店員さんなど、 その他全く面識がないにも関わらずいろんな方から頂いた笑顔や挨拶、ほんの少しの親切など... 心に暖かく沁みることがたくさんありました。。 ほんの少しの親切に助けられた事も 心が救われた事もたくさんあります。 そんな何の深い関わりもない私へ向けて下さったたくさんの人から与えられた優しさを、 一期一会... 2度と会わないような方、見知らぬ方へも返していくように心掛けています。 そんな生活の中、 相手の状況を考察し思いやる“習慣”は、 自分を守ったり、 自分の学び・成長にもなったりします。 そうすると、 以前は怒りや悲しみになってた事柄が、 『感謝』の気持ちに変わったりします✨ その感謝の気持ちが、 良い引き寄せや、 好循環をもたらしてくれます🌟 う〜〜ん 自分の考えを話すのは難しいですね。 何と無く感じ取っていただければと思います😄

No.406

>> 401 >不器用さや世渡り下手を短所にせず、課題としてキチンと消化してきたからこそなのですね。 分かっているようで、こうやって第三者に別… 主さんへ


今の主さんは、世渡り上級者😄✨

課題として消化し、クリアーしてきた人ですから、言葉は思慮深く、思い遣りに溢れています。

主さんは、生きている限り学び続け、成長を続ける方なのでしょうね😄✨


はい!
先生とは短期間では有りましたが、遣り取り出来た事は私の人生に於いて宝物であり、今の私があるのは、先生のお陰です。

感謝という言葉では足りません😣💦

素晴らしい出会いであり、悲しい別れでした😔

でも、出会えた事に、心から感謝しております!
❀.(*´▽`*)❀.

神様、(❁´ω`❁)アリガトウゴザイマス

  • << 411 どうかなあ まだまだ見誤ることも失敗もたくさんあります😅💦 でもそのサクヤさんのお言葉は嬉しいです☺️💓 褒められて認められて、本当の意味でグングン伸びていく事もありますからね✨ 伸ばしたいです🌟 本当に。。 大きな大きな出逢いだったんですね✨✨✨☺️

No.407

>> 402 教室はやはり私には合わないのですか😅 そんな気は充分していました😓 そして.... 他の方も.........と言うのはおおい… 主さんへ


はい、すみません🙏💦
結果はそう出ました。


>先生の暖かい人柄や<そのもの自体の能力>は尊敬している

そのもの自体の能力…とは、何でしょうか?
教えることは、支障が有りますか?
支障が無い範囲で、教えて頂けないでしょうか?💦

何を教える先生なのかな?
とか、疑問符で一杯です😣💦


>ーご縁があれば必要な時に自然に繋がるでしょう✨
そんな気がします☺️

はい☺️💕


  • << 412 いえいえ、謝ることはないですよ。 寧ろ、教えていただけて感謝しかないです🌟 >そのもの自体の能力 咄嗟に伝わりやすい言葉が出て来ず、イメージで書きました💦💦 先生が学んで身に付けた事、 教えている事、 です。 そこの実力は素晴らしく、 ただどの世界でもそうですが、 それと人へ教える能力は全く別もので。。 しかも人により、 例えば、感覚派、理論派などのように どのように教えれば伝わりやすいかも人によって違います。 それも含め、 先生と生徒の相性などもあって... 人に教えるって難しいんですよね。。 そういう事で、 最高の先生でしたが、 私にとって教え方は分かり難かったんです😓 たまたまその時にいた他の生徒さんも 同じような事を仰っていたので、 流石、天照大御神様、よくご存知でいらっしゃるなあ〜と改めて思いました✨☺️

No.408

>> 403 お互いSUMMER SUMMER...... 何かのスピリチュアル用語?🤔 SUMMER... と真剣に検索してみようと… 主さんへ


悩ませてしまってゴメンなさい🙏💦

わたし、普通に、お互いSUMMERの心、とか使っちゃうんで💦
期間限定だし😓

No.409

>> 404 主さん、こんにちは! ヽ(´▽`)/ もう、わたしの意思なんてどうでも良いから、質問した時に限り、強引に動かして欲しいですよ😭 … サクヤさん、こんばんは
(*´∇`)ノ

ペンデュラム、判断に困るような回り方って😂
想像したら笑いました!💦

天照大御神様のお導きしようとする力と、
サクヤさんの思念の戦いのようです。。
✊)))))👌))ギギギギ💦💦
(((*≧艸≦)ププッ

サクヤさんの意識と関係なくする為に、
御神籤のようにくじ引きのようにするとか...
紙か、割り箸のような棒を使ってとか...


若しくはタロットカードを引くように、「YES」「NO」のカードをシャッフルしてめくるとか。。


一応真剣に考えて答えてます😅

  • << 413 主さん、こんにちは😃 ペンデュラムね、 『YES』 の場合は時計回り、 『NO』 の場合は反時計回り、 どちらでも無い場合は、上下に揺れる、 と、わたしの中で決めており、予め質問の答えが分かっている事を質問して練習するんですが、練習の時は、正しく動きます。 しかし… 占いになると…(-_-;) 時計回りになったり、反時計回りになったり「どっちなの?!」とキレそうな訳の分からない回転をします😓 こりゃダメだと思いましたね。 >サクヤさんの意識と関係なくする為に、 御神籤のようにくじ引きのようにするとか... 紙か、割り箸のような棒を使ってとか... それですと、確率論になってきて、当たらないそうです。 1/2ですからね。 『YES』『NO』以外も有りますし…。 タロットカード、早速試してみました! 奇数のカードは『YES』 偶数のカードは『NO』 って決めて。 答えの分かっている質問をして、お試しを…。 「わたしはアラフォーですか?」 「神様はいますか?」 など。 しかし結果は… これもまた、確率論なんですよね…(-_-;) 神様にも「タロットカードではダメだよ」と言われました💧 でも、考えて下さり、有り難う御座います。(*´∇`*)

No.410

>> 405 主さんへ >相手の考え(価値観、気持ちなど)に自分もなるとか考えを相手に寄せるとか受け入れてしまうのではなく、 >… 私の考え方は、
ほんのちょっとすれ違っただけの方でも...、
私が出会う全ての方は、

どんな方であっても
皆私にとっての “学び” です☺️

見知らぬ方から与えられる、
笑顔だったり、
気持ちの良い挨拶だったり、
ほんの少しの親切も、
そして嫌な気分にさせられる事も...、
全てが私の学びで、
『学びを習慣化』させています。


恐らく、こんな考え方になったのは、
自分の生まれ育った場所以外の地へ出ているからでしょうね。

生まれ育った地と違い、
職場以外には誰も自分の事を知らない...
全く見知った方がいない環境で。。

例えば、道を尋ねた方、
バス停でバスを待つほんの少しの間ベンチで隣り合わせただけの方、
たまたま入ったお店のレジの店員さんなど、
その他全く面識がないにも関わらずいろんな方から頂いた笑顔や挨拶、ほんの少しの親切など...
心に暖かく沁みることがたくさんありました。。
ほんの少しの親切に助けられた事も
心が救われた事もたくさんあります。

そんな何の深い関わりもない私へ向けて下さったたくさんの人から与えられた優しさを、
一期一会...
2度と会わないような方、見知らぬ方へも返していくように心掛けています。


そんな生活の中、
相手の状況を考察し思いやる“習慣”は、
自分を守ったり、
自分の学び・成長にもなったりします。


そうすると、
以前は怒りや悲しみになってた事柄が、
『感謝』の気持ちに変わったりします✨

その感謝の気持ちが、
良い引き寄せや、
好循環をもたらしてくれます🌟


う〜〜ん
自分の考えを話すのは難しいですね。
何と無く感じ取っていただければと思います😄

  • << 414 主さんへ 誤解を受けていそうなので、お伝えしておきます。 わたしが一期一会だと切り捨ててしまうのは、不快な感情を与えられた相手限定です。 >見知らぬ方から与えられる、 笑顔だったり、 気持ちの良い挨拶だったり、 ほんの少しの親切も、 思い返すとニッコリ出来たり、思わず頬が緩んでしまう一期一会は、胸が温かくなります。 そういうのは大事にしています。 >そして嫌な気分にさせられる事も...、 嫌な気持ちにさせられるたび、こういう言動は取りたくないと、反面教師にしてきました。 30年間不快な言動になすすべも無く晒されてきて、一番身近な家族にそうされてきたので、一期一会に過ぎない人のネガティブな感情に晒されたり、ぶつけられたり、遭遇したりした場合、もう煩わされる必要は無いとの事です。 まぁ、そんな割り切れる物でも無いですがね…。(~_~;) >恐らく、こんな考え方になったのは、 自分の生まれ育った場所以外の地へ出ているからでしょうね。 わたしは、家族の暴言に晒されてきましたから。 暴言の全てが心に突き刺さり、心を砕かれて来ましたから。 だから、こんな考えなのでしょうね。 >その他全く面識がないにも関わらずいろんな方から頂いた笑顔や挨拶、ほんの少しの親切など... 心に暖かく沁みることがたくさんありました。。 ほんの少しの親切に助けられた事も 心が救われた事もたくさんあります。 家族が心無い言動を取ってくる分、主さんの仰る様なささやかな事が、心に沁み入る経験はしていますよ。 お買い物をする時、商品を手渡される時に、店員さんより先に「有り難う御座いました」と笑顔を添えて言うと、店員さんもニッコリ笑って「有り難う御座いました」と仰ってくれる方が多いので、気持ちがいいです。(^-^) >そんな生活の中、 相手の状況を考察し思いやる“習慣”は、 自分を守ったり、 自分の学び・成長にもなったりします。 素晴らしい習慣ですね😣 >そうすると、 以前は怒りや悲しみになってた事柄が、 『感謝』の気持ちに変わったりします✨ >その感謝の気持ちが、 良い引き寄せや、 好循環をもたらしてくれます🌟 なるへそ…😲 う〜〜ん、流石上級者✨ いえ、主さんは、充分過ぎるくらい、自分の考えを語れていると思いますよ✨ 非常に分かりやすいです💡✨

No.411

>> 406 主さんへ 今の主さんは、世渡り上級者😄✨ 課題として消化し、クリアーしてきた人ですから、言葉は思慮深く、思い遣りに溢れていま… どうかなあ
まだまだ見誤ることも失敗もたくさんあります😅💦

でもそのサクヤさんのお言葉は嬉しいです☺️💓
褒められて認められて、本当の意味でグングン伸びていく事もありますからね✨
伸ばしたいです🌟


本当に。。
大きな大きな出逢いだったんですね✨✨✨☺️

  • << 415 主さんへ 誰しも、認められたい気持ちを持っていますよね。 褒められれば、嬉しい。 頑張る原動力にもなる。 >本当の意味でグングン伸びていく事もありますからね✨ 伸ばしたいです🌟 何度も言いますが、主さんの自己研鑽の気持ち、自意識の高さには、脱帽です。 生きている限り、伸びていく方なんだろうなと思います。 先生との出会いは、本当に心が折れていて、自力では立ち上がれない状態でしたから。 はい、大きな大きな出会いでした。 御縁が一時的な物というのは、結構キツイですね。 先生ともっとやり取りして、先生のお人柄に触れたかった…。

No.412

>> 407 主さんへ はい、すみません🙏💦 結果はそう出ました。 >先生の暖かい人柄や<そのもの自体の能力>は尊… いえいえ、謝ることはないですよ。
寧ろ、教えていただけて感謝しかないです🌟

>そのもの自体の能力
咄嗟に伝わりやすい言葉が出て来ず、イメージで書きました💦💦

先生が学んで身に付けた事、
教えている事、
です。

そこの実力は素晴らしく、

ただどの世界でもそうですが、
それと人へ教える能力は全く別もので。。

しかも人により、
例えば、感覚派、理論派などのように
どのように教えれば伝わりやすいかも人によって違います。

それも含め、
先生と生徒の相性などもあって...

人に教えるって難しいんですよね。。


そういう事で、
最高の先生でしたが、
私にとって教え方は分かり難かったんです😓

たまたまその時にいた他の生徒さんも
同じような事を仰っていたので、
流石、天照大御神様、よくご存知でいらっしゃるなあ〜と改めて思いました✨☺️


  • << 416 主さんへ 先生のお人柄は、文句無く、最も良いの5だそうです😃 ただ、主さん仰る様に、 >ただどの世界でもそうですが、 それと人へ教える能力は全く別もので。。 先生の教える能力は2の悪いだそうです😓 万人に分かりやすく教える能力のある先生はいますよ。 割合にして7割強らしく。 意外と多いですね。 主さんの先生は独特の教え方なのでしょうか?😅 >しかも人により、 例えば、感覚派、理論派などのように どのように教えれば伝わりやすいかも人によって違います。 わたしは? と神様に質問してみると、意外や意外‼️ 先生との相性は良いらしく、わたしにとっての先生は、4の良いだそうです。 わたしにとっては[非常に]では無いものの、分かりやすいそうです。 わたしは先生のレッスンに付いて行けるそうです😅 本当かなぁ(笑) 先生の仰る事って、哲学的ですか? 主さんも含め、ほかの生徒さんにとっても先生は[先生としては]評価1らしいのですが💧 どうなんだろう?

No.413

>> 409 サクヤさん、こんばんは (*´∇`)ノ ペンデュラム、判断に困るような回り方って😂 想像したら笑いました!💦 天照大御神様… 主さん、こんにちは😃


ペンデュラムね、

『YES』
の場合は時計回り、
『NO』
の場合は反時計回り、

どちらでも無い場合は、上下に揺れる、
と、わたしの中で決めており、予め質問の答えが分かっている事を質問して練習するんですが、練習の時は、正しく動きます。

しかし…
占いになると…(-_-;)

時計回りになったり、反時計回りになったり「どっちなの?!」とキレそうな訳の分からない回転をします😓

こりゃダメだと思いましたね。


>サクヤさんの意識と関係なくする為に、
御神籤のようにくじ引きのようにするとか...
紙か、割り箸のような棒を使ってとか...

それですと、確率論になってきて、当たらないそうです。
1/2ですからね。
『YES』『NO』以外も有りますし…。


タロットカード、早速試してみました!
奇数のカードは『YES』
偶数のカードは『NO』
って決めて。

答えの分かっている質問をして、お試しを…。
「わたしはアラフォーですか?」
「神様はいますか?」
など。

しかし結果は…
これもまた、確率論なんですよね…(-_-;)

神様にも「タロットカードではダメだよ」と言われました💧


でも、考えて下さり、有り難う御座います。(*´∇`*)


  • << 417 サクヤさん、こんにちは (。・▽・)ノ゙ やった♪ ちょっと...いえかなり私も気になっているので、試してくださって嬉しいです❣️ ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡ᐝ しかし、不思議ですよね〜💦 私のイメージでは、 天照大御神様が「YES」「NO」を指の形を自然に変えて示してくださる ✨👌✨✊ のと同じように、 クジやカードで 「YES」「NO」を書いたものを引く場合も、 天照大御神様が、 指を動かすように...✨👌 手を動かし導いてくれるイメージでした。✨👋 でも、私達と同じようにただの確率論になってしまうのですか。。 どういう仕組み(?)なのでしょうね そこが分かれば、 サクヤさんの主観や先入観等の意識に影響しない良い方法が見つかる気がしますが。。 サクヤさんの先レスで、その方法は 『サクヤさんの意識改革ではない』ということですので、、、 何か別の良い方法があるはずですよね🤔

No.414

>> 410 私の考え方は、 ほんのちょっとすれ違っただけの方でも...、 私が出会う全ての方は、 どんな方であっても 皆私にとっての “学び… 主さんへ


誤解を受けていそうなので、お伝えしておきます。
わたしが一期一会だと切り捨ててしまうのは、不快な感情を与えられた相手限定です。


>見知らぬ方から与えられる、
笑顔だったり、
気持ちの良い挨拶だったり、
ほんの少しの親切も、

思い返すとニッコリ出来たり、思わず頬が緩んでしまう一期一会は、胸が温かくなります。
そういうのは大事にしています。

>そして嫌な気分にさせられる事も...、

嫌な気持ちにさせられるたび、こういう言動は取りたくないと、反面教師にしてきました。
30年間不快な言動になすすべも無く晒されてきて、一番身近な家族にそうされてきたので、一期一会に過ぎない人のネガティブな感情に晒されたり、ぶつけられたり、遭遇したりした場合、もう煩わされる必要は無いとの事です。

まぁ、そんな割り切れる物でも無いですがね…。(~_~;)


>恐らく、こんな考え方になったのは、
自分の生まれ育った場所以外の地へ出ているからでしょうね。

わたしは、家族の暴言に晒されてきましたから。
暴言の全てが心に突き刺さり、心を砕かれて来ましたから。
だから、こんな考えなのでしょうね。


>その他全く面識がないにも関わらずいろんな方から頂いた笑顔や挨拶、ほんの少しの親切など...
心に暖かく沁みることがたくさんありました。。
ほんの少しの親切に助けられた事も
心が救われた事もたくさんあります。

家族が心無い言動を取ってくる分、主さんの仰る様なささやかな事が、心に沁み入る経験はしていますよ。

お買い物をする時、商品を手渡される時に、店員さんより先に「有り難う御座いました」と笑顔を添えて言うと、店員さんもニッコリ笑って「有り難う御座いました」と仰ってくれる方が多いので、気持ちがいいです。(^-^)


>そんな生活の中、
相手の状況を考察し思いやる“習慣”は、
自分を守ったり、
自分の学び・成長にもなったりします。

素晴らしい習慣ですね😣

>そうすると、
以前は怒りや悲しみになってた事柄が、
『感謝』の気持ちに変わったりします✨

>その感謝の気持ちが、
良い引き寄せや、
好循環をもたらしてくれます🌟

なるへそ…😲
う〜〜ん、流石上級者✨


いえ、主さんは、充分過ぎるくらい、自分の考えを語れていると思いますよ✨
非常に分かりやすいです💡✨


  • << 418 誤解してないですよ☺️ 私の考え方は、 >不快な感情を与える相手 であっても、その出会いや得る学びは私にとって大切なもので 《一期一会》 『どの出逢い一つ一つも大切にする精神』でいるのだと伝えたいだけです。 これは先レスでも書きましたが、 以前にサクヤさんから尋ねられた 『私の学びの一つ』の解説をしているだけです😄💦 決して私とサクヤさんの考えと比較し、 サクヤさんの考えを否定しているものではないですし、 サクヤさんを誤解して何かを一生懸命書いている訳ではないのでそこは気になさらないでくださいね☺️💦 サクヤさんは凄いですよ☺️ 私の考えを 「そうなんですか〜😄」と聞いて終わるのではなく... 私の考え一つ一つを丁寧に取り上げ、 自分の状況や考えと比較しながら大切に大切に自己と向き合っていらっしゃる。 そうやって自分とは異なる考えを聞き、 そういう考えもあると知った上で、 自分を改めてしっかり見つめ直す。。 サクヤさんもこうやって 自然に自己の学びに繋げているのですね✨ 互いに普段思考しているものをこうして文章にすると、 改めて頭の中を整理できますよね☺️ 頭で幾ら理解していると思っているものでも、 それを自分とは異なる人へも分かるように言葉にし、 文章としてまとめる(書く)事は意外に難しく... 私もこうやって改めて文章にし 人に伝える為に書くことは学びになってますよ🌟 私の先生のお話でも出た、 「教える能力」と同じ... 「伝える能力」ですね 難しいものです。 一期一会の精神の大切さは 敬愛する松下幸之助さんがキッカケで胸に響いた精神なのですが、 それで思い出しました・・・ 松下幸之助さんの言葉ですが、 ******** ~悩みがあるから、生きがいがある~ 悩みがなければどれほどよいか、 と誰もが時にそう思う。 けれども、悩みのない人生ほど 味気ないものはないのではないか。 悩みがあればこそ、 さまざまなことを深く考えることもでき、 それを乗り越える喜びも味わえるのである。 ******** 悩みの種は、 = 喜びの種であると。 サクヤさんのこれまでの山ほどの 苦しい種、辛い種、苦い種は・・・ やはり 《幸せの種》でもあるのですね✨✨ いつか美しく咲くものと、 私も信じ祈っておりますからね✨☺️💓

No.415

>> 411 どうかなあ まだまだ見誤ることも失敗もたくさんあります😅💦 でもそのサクヤさんのお言葉は嬉しいです☺️💓 褒められて認められて、本… 主さんへ


誰しも、認められたい気持ちを持っていますよね。
褒められれば、嬉しい。
頑張る原動力にもなる。


>本当の意味でグングン伸びていく事もありますからね✨
伸ばしたいです🌟

何度も言いますが、主さんの自己研鑽の気持ち、自意識の高さには、脱帽です。
生きている限り、伸びていく方なんだろうなと思います。


先生との出会いは、本当に心が折れていて、自力では立ち上がれない状態でしたから。
はい、大きな大きな出会いでした。

御縁が一時的な物というのは、結構キツイですね。
先生ともっとやり取りして、先生のお人柄に触れたかった…。


  • << 420 また新たな、 サクヤさんにとって重要な方との出会いが今後もあると思いますが、どうなのでしょうか? 人ってどんなに素晴らしい大きな掛け替えのない出会いや学びをしたとしても、 人は一つを学び終わりではなく生涯に渡って多くを学び成長していくのですから、 この先のサクヤさんにとっても必要な方が、また現れると思いますが。。 どうなのですか? 私のその先生の教え方で、 サクヤさんには充分伝わるのですね☺️ 相性って不思議ですよね✨

No.416

>> 412 いえいえ、謝ることはないですよ。 寧ろ、教えていただけて感謝しかないです🌟 >そのもの自体の能力 咄嗟に伝わりやすい言葉が出… 主さんへ


先生のお人柄は、文句無く、最も良いの5だそうです😃

ただ、主さん仰る様に、

>ただどの世界でもそうですが、
それと人へ教える能力は全く別もので。。

先生の教える能力は2の悪いだそうです😓

万人に分かりやすく教える能力のある先生はいますよ。
割合にして7割強らしく。
意外と多いですね。

主さんの先生は独特の教え方なのでしょうか?😅


>しかも人により、
例えば、感覚派、理論派などのように
どのように教えれば伝わりやすいかも人によって違います。

わたしは?
と神様に質問してみると、意外や意外‼️
先生との相性は良いらしく、わたしにとっての先生は、4の良いだそうです。

わたしにとっては[非常に]では無いものの、分かりやすいそうです。

わたしは先生のレッスンに付いて行けるそうです😅
本当かなぁ(笑)

先生の仰る事って、哲学的ですか?

主さんも含め、ほかの生徒さんにとっても先生は[先生としては]評価1らしいのですが💧

どうなんだろう?


No.417

>> 413 主さん、こんにちは😃 ペンデュラムね、 『YES』 の場合は時計回り、 『NO』 の場合は反時計回り、 どちらで… サクヤさん、こんにちは
(。・▽・)ノ゙

やった♪
ちょっと...いえかなり私も気になっているので、試してくださって嬉しいです❣️
⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡ᐝ

しかし、不思議ですよね〜💦
私のイメージでは、
天照大御神様が「YES」「NO」を指の形を自然に変えて示してくださる
✨👌✨✊
のと同じように、

クジやカードで
「YES」「NO」を書いたものを引く場合も、
天照大御神様が、
指を動かすように...✨👌
手を動かし導いてくれるイメージでした。✨👋

でも、私達と同じようにただの確率論になってしまうのですか。。

どういう仕組み(?)なのでしょうね


そこが分かれば、
サクヤさんの主観や先入観等の意識に影響しない良い方法が見つかる気がしますが。。

サクヤさんの先レスで、その方法は
『サクヤさんの意識改革ではない』ということですので、、、

何か別の良い方法があるはずですよね🤔

  • << 422 主さんへ せっかく主さんがわたしの為に、知恵を絞って提案して下さった事なんですから、実践しますとも☆ うん、うん、不思議〜〜(⌒-⌒; ) >クジやカードで 「YES」「NO」を書いたものを引く場合も、 天照大御神様が、 指を動かすように...✨👌 手を動かし導いてくれるイメージでした。✨👋 『それは出来ない』と、ハッキリ言われてしまいました。( ̄∇ ̄)💦 本当にねぇ、どういう仕組みなんでしょう?(-。-; >そこが分かれば、 サクヤさんの主観や先入観等の意識に影響しない良い方法が見つかる気がしますが。。 >何か別の良い方法があるはずですよね🤔 『無い』と、断言されましたぁ〜(笑) 『考えるだけ無駄』だそうです。(^◇^;) 「他に何か開拓すべき?」 『今のままでいい』と。 良く無いよ、神様……(T . T)

No.418

>> 414 主さんへ 誤解を受けていそうなので、お伝えしておきます。 わたしが一期一会だと切り捨ててしまうのは、不快な感情を与えられた相手限… 誤解してないですよ☺️

私の考え方は、
>不快な感情を与える相手
であっても、その出会いや得る学びは私にとって大切なもので

《一期一会》
『どの出逢い一つ一つも大切にする精神』でいるのだと伝えたいだけです。

これは先レスでも書きましたが、
以前にサクヤさんから尋ねられた
『私の学びの一つ』の解説をしているだけです😄💦
決して私とサクヤさんの考えと比較し、
サクヤさんの考えを否定しているものではないですし、
サクヤさんを誤解して何かを一生懸命書いている訳ではないのでそこは気になさらないでくださいね☺️💦


サクヤさんは凄いですよ☺️
私の考えを
「そうなんですか〜😄」と聞いて終わるのではなく...

私の考え一つ一つを丁寧に取り上げ、
自分の状況や考えと比較しながら大切に大切に自己と向き合っていらっしゃる。

そうやって自分とは異なる考えを聞き、
そういう考えもあると知った上で、
自分を改めてしっかり見つめ直す。。

サクヤさんもこうやって
自然に自己の学びに繋げているのですね✨


互いに普段思考しているものをこうして文章にすると、
改めて頭の中を整理できますよね☺️

頭で幾ら理解していると思っているものでも、

それを自分とは異なる人へも分かるように言葉にし、
文章としてまとめる(書く)事は意外に難しく...
私もこうやって改めて文章にし
人に伝える為に書くことは学びになってますよ🌟


私の先生のお話でも出た、
「教える能力」と同じ...
「伝える能力」ですね
難しいものです。



一期一会の精神の大切さは
敬愛する松下幸之助さんがキッカケで胸に響いた精神なのですが、
それで思い出しました・・・


松下幸之助さんの言葉ですが、
********
~悩みがあるから、生きがいがある~

悩みがなければどれほどよいか、
と誰もが時にそう思う。
けれども、悩みのない人生ほど
味気ないものはないのではないか。
悩みがあればこそ、
さまざまなことを深く考えることもでき、
それを乗り越える喜びも味わえるのである。
********

悩みの種は、 = 喜びの種であると。


サクヤさんのこれまでの山ほどの
苦しい種、辛い種、苦い種は・・・

やはり
《幸せの種》でもあるのですね✨✨

いつか美しく咲くものと、
私も信じ祈っておりますからね✨☺️💓

  • << 423 主さんへ >決して私とサクヤさんの考えと比較し、 サクヤさんの考えを否定しているものではないですし、 サクヤさんを誤解して何かを一生懸命書いている訳ではないのでそこは気になさらないでくださいね☺️💦 わたしも、そこは誤解していないですよ💦 ただ、主さんの先レスにあった、 そういう考えもあるのだと一旦「受け止めて」あげる。 というお考えを読み、そんな主さんに甘えが出てしまったのかも知れませんね。 主さんなら、聞いて下さると💦 >サクヤさんは凄いですよ☺️ 私の考えを 「そうなんですか〜😄」と聞いて終わるのではなく... いえ、それではせっかくの掘り下げたお話しが勿体無いですし、頭と心を使うのが、私にとってのリハビリですから💦 それを「そうなんですか〜😄」と聞いて終わりでは、勿体ない‼️ >サクヤさんもこうやって 自然に自己の学びに繋げているのですね✨ そうですかね😅 >それを自分とは異なる人へも分かるように言葉にし、 文章としてまとめる(書く)事は意外に難しく... 私もこうやって改めて文章にし 人に伝える為に書くことは学びになってますよ🌟 激しく同意です! 主さんに刺激されて、私も自分の考えや気持ちを伝わる様に頑張らねば! と、モチベーション⤴︎⤴︎⤴︎に繋がっていますよ😃✨ 松下幸之助さんは、主さんが敬愛する方なのですね✨ 悩み、苦悩している最中では、中々それが喜びに繋がるとは考えられないモノです。 ですが私は、長年悩みに悩み尽くした事の答えが得られた時の感動を知っています。 感動の涙が溢れる程でした✨ >悩みの種は、 = 喜びの種であると。 胸に刻みます✨ 《幸せの種》かぁ…😲😲😲 >いつか美しく咲くものと、 私も信じ祈っておりますからね✨☺️💓 神様によると、既に咲いているのだそうです😲😲😲 私は根腐れ起こさない様にするので、精一杯だと思い込んでいたんだけどな。 いつ咲いていたんだろう😅 主さんのお言葉から、神様に質問して得た回答です。 有り難う御座います☺️🙌✨

No.419

>> 418 最後までコピペ出来てなかったのでもう一度💦
*******
~悩みがあるから、生きがいがある~

悩みがなければどれほどよいか、
と誰もが時にそう思う。
けれども、悩みのない人生ほど
味気ないものはないのではないか。
悩みがあればこそ、
さまざまなことを深く考えることもでき、
それを乗り越える喜びも味わえるのである。
悩みの種は尽きないけれど、
それは、生きがい、
喜びの種が尽きないことだと考えたい。
「道を開く 松下幸之助 日々のことば」より
*******

  • << 424 主さんへ >悩みの種は尽きないけれど、 それは、生きがい、 喜びの種が尽きないことだと考えたい。 胸に刻みます✨ でも私は、悩みの種=喜びの種を 満開に花開かせて、喜びの花園にしたいな… なんて思うのです🌹✨🌹✨🌹✨ 喜びの花、満開に咲き誇れ〜〜🌹✨🌹✨🌹✨ あ、因みにですが、天照大御神様は、薔薇園の主人(あるじ)でもあるそうです。

No.420

>> 415 主さんへ 誰しも、認められたい気持ちを持っていますよね。 褒められれば、嬉しい。 頑張る原動力にもなる。 >本… また新たな、
サクヤさんにとって重要な方との出会いが今後もあると思いますが、どうなのでしょうか?

人ってどんなに素晴らしい大きな掛け替えのない出会いや学びをしたとしても、

人は一つを学び終わりではなく生涯に渡って多くを学び成長していくのですから、

この先のサクヤさんにとっても必要な方が、また現れると思いますが。。

どうなのですか?



私のその先生の教え方で、
サクヤさんには充分伝わるのですね☺️

相性って不思議ですよね✨

No.421

>> 420 やだ〜😅
これも追記なので、レスはNo.420と一つにまとめてくださいね💦
必要であればレス分けたりしますが、
私の失敗のように無駄にレス数多くなるとややこしいですからね💧
ごめんなさい〜〜 笑



先生は、教える能力2😶

(((((😶))))))
先生に対して笑っちゃいけないんですが、先生可愛らしいなと... プププ💦
完璧な方はいませんからね😅

哲学的な難しさではなく、
先生は言葉が足りなさ過ぎなのです😅
でも私は入ったばかりですし、
人数がいる分、自分の質問ばかりして皆の貴重な限られたレッスン時間を奪えないですし、
私の後からも新しく入った方がいてその場合はレッスン後、レッスン受ける上での補習があり、、、

つまり私が分からない分を充分先生に個人的に質問する時間がなかったのです。。

そのわからない事が幾つも日々積み重なり積み重なりストレスになってしまったんです。

  • << 425 主さんへ >また新たな、 サクヤさんにとって重要な方との出会いが今後もあると思いますが、どうなのでしょうか? あるらしいです。 ただ先生は、初恋の人で、6年経過しても「敬愛」の気持ちが消えない、特別な人なんです〜〜。(*^o^*) 恋愛方面は、絶望的ですね(笑) >私のその先生の教え方で、 サクヤさんには充分伝わるのですね☺️ 先生は言葉が足りなさすぎるのですね(^◇^;) それでもわたしには理解ができるらしいです。 ですが… 「わたしは言葉の足りない先生のレッスンを楽しいと感じるか?」 『楽しくない』 「苦痛?」 『苦痛では無い』 「物足りなさを感じるか?」 『感じる』 チョット神様に質問をしてみました☆

No.422

>> 417 サクヤさん、こんにちは (。・▽・)ノ゙ やった♪ ちょっと...いえかなり私も気になっているので、試してくださって嬉しいです❣️… 主さんへ


せっかく主さんがわたしの為に、知恵を絞って提案して下さった事なんですから、実践しますとも☆


うん、うん、不思議〜〜(⌒-⌒; )


>クジやカードで
「YES」「NO」を書いたものを引く場合も、
天照大御神様が、
指を動かすように...✨👌
手を動かし導いてくれるイメージでした。✨👋

『それは出来ない』と、ハッキリ言われてしまいました。( ̄∇ ̄)💦


本当にねぇ、どういう仕組みなんでしょう?(-。-;


>そこが分かれば、
サクヤさんの主観や先入観等の意識に影響しない良い方法が見つかる気がしますが。。

>何か別の良い方法があるはずですよね🤔

『無い』と、断言されましたぁ〜(笑)

『考えるだけ無駄』だそうです。(^◇^;)

「他に何か開拓すべき?」
『今のままでいい』と。

良く無いよ、神様……(T . T)


  • << 426 バッサリですね ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'` うまくリーディング出来なくて良いことなんですね。 天照大御神様は、そこに重きを置いてないのですね 結構前にサクヤさんも仰ってた、 天照大御神様が仰るには サクヤさんは占いをする道ではない、という事と、 サクヤさん自身もガッツリそっち方面へ行きたいとは思わないと言ってた事に繋がるんですかね☺️ ではこのままで良いですね ( ๑´ω`)ブッ

No.423

>> 418 誤解してないですよ☺️ 私の考え方は、 >不快な感情を与える相手 であっても、その出会いや得る学びは私にとって大切なもので … 主さんへ


>決して私とサクヤさんの考えと比較し、
サクヤさんの考えを否定しているものではないですし、
サクヤさんを誤解して何かを一生懸命書いている訳ではないのでそこは気になさらないでくださいね☺️💦

わたしも、そこは誤解していないですよ💦

ただ、主さんの先レスにあった、
そういう考えもあるのだと一旦「受け止めて」あげる。
というお考えを読み、そんな主さんに甘えが出てしまったのかも知れませんね。
主さんなら、聞いて下さると💦

>サクヤさんは凄いですよ☺️
私の考えを
「そうなんですか〜😄」と聞いて終わるのではなく...

いえ、それではせっかくの掘り下げたお話しが勿体無いですし、頭と心を使うのが、私にとってのリハビリですから💦
それを「そうなんですか〜😄」と聞いて終わりでは、勿体ない‼️


>サクヤさんもこうやって
自然に自己の学びに繋げているのですね✨

そうですかね😅


>それを自分とは異なる人へも分かるように言葉にし、
文章としてまとめる(書く)事は意外に難しく...
私もこうやって改めて文章にし
人に伝える為に書くことは学びになってますよ🌟

激しく同意です!
主さんに刺激されて、私も自分の考えや気持ちを伝わる様に頑張らねば!
と、モチベーション⤴︎⤴︎⤴︎に繋がっていますよ😃✨


松下幸之助さんは、主さんが敬愛する方なのですね✨

悩み、苦悩している最中では、中々それが喜びに繋がるとは考えられないモノです。
ですが私は、長年悩みに悩み尽くした事の答えが得られた時の感動を知っています。
感動の涙が溢れる程でした✨


>悩みの種は、 = 喜びの種であると。

胸に刻みます✨


《幸せの種》かぁ…😲😲😲

>いつか美しく咲くものと、
私も信じ祈っておりますからね✨☺️💓

神様によると、既に咲いているのだそうです😲😲😲

私は根腐れ起こさない様にするので、精一杯だと思い込んでいたんだけどな。
いつ咲いていたんだろう😅

主さんのお言葉から、神様に質問して得た回答です。
有り難う御座います☺️🙌✨


  • << 427 聞きますよ〜☺️ サクヤさんの考え方をまた一つ知りました☺️ 答えって、 あの天照大御神様のお声を初めて聞き、 サクヤさんの試練の意味など知った事ですか?☺️ 既に咲いてるのですか! そこ興味深いですね。 私達と感覚は違って当たり前なのですが、天照大御神様の《花が咲く》の意味を聞かせていただきたいです‼︎😣 因みに私は、人間的な考えで、 サクヤさんは今世が最後の苦しい苦しい試練だと仰ったじゃないですか。 ですので、 今世の辛く苦しい試練(種)を終え、 苦しみから解放された幸せな世界に行く事(=花が咲く)という意味で言いました。 試練の種は、幸せの種でもある✨ それをお祈りすると・・・🌟 天照大御神様の花が咲くとは、 どういう意味でしょうか?😶

No.424

>> 419 最後までコピペ出来てなかったのでもう一度💦 ******* ~悩みがあるから、生きがいがある~ 悩みがなければどれほどよいか、 … 主さんへ


>悩みの種は尽きないけれど、
それは、生きがい、
喜びの種が尽きないことだと考えたい。

胸に刻みます✨

でも私は、悩みの種=喜びの種を
満開に花開かせて、喜びの花園にしたいな…
なんて思うのです🌹✨🌹✨🌹✨

喜びの花、満開に咲き誇れ〜〜🌹✨🌹✨🌹✨

あ、因みにですが、天照大御神様は、薔薇園の主人(あるじ)でもあるそうです。


No.425

>> 421 やだ〜😅 これも追記なので、レスはNo.420と一つにまとめてくださいね💦 必要であればレス分けたりしますが、 私の失敗のように無駄に… 主さんへ


>また新たな、
サクヤさんにとって重要な方との出会いが今後もあると思いますが、どうなのでしょうか?

あるらしいです。

ただ先生は、初恋の人で、6年経過しても「敬愛」の気持ちが消えない、特別な人なんです〜〜。(*^o^*)
恋愛方面は、絶望的ですね(笑)


>私のその先生の教え方で、
サクヤさんには充分伝わるのですね☺️

先生は言葉が足りなさすぎるのですね(^◇^;)
それでもわたしには理解ができるらしいです。

ですが…

「わたしは言葉の足りない先生のレッスンを楽しいと感じるか?」
『楽しくない』

「苦痛?」
『苦痛では無い』

「物足りなさを感じるか?」
『感じる』

チョット神様に質問をしてみました☆

  • << 428 喜びの花園... ✨🌹✨🌹✨🌹✨🌹✨ 素晴らしいですね😄 天照大御神様は薔薇園の主人なのですか! 薔薇が好きなのかな?☺️ その先生は初恋の方ですか❣️ 甘酸っぱい大切な思い出ですね💓 恋を知るって、 例え実らなくてもその感覚を味わい、知る事は幸せな事ですよね☺️ 恋愛は...... 今後出逢いなどはないですか? どうなのでしょうか (*´艸`*) 先生のレッスンは....... それは単にサクヤさんに興味がないものだから物足りなさを感じ楽しくないのではないですか? (*´艸`*)
  • << 429 そうそう... それでね、 以前、金魚が急に弱って塩浴してるって言ってたじゃないですか。。 その日は一日中、 体は横向きですが時に泳ごうと頑張ってくれていて、 夜寝る前はまだ生きていたのですが... 翌日の朝亡くなっていました😞 成仏出来ていますか? 我が家に来た時はまだ子どもだったし、 買い始めてからちょうど1年しか経っていないので、亡くなるには早過ぎました😞😢

No.426

>> 422 主さんへ せっかく主さんがわたしの為に、知恵を絞って提案して下さった事なんですから、実践しますとも☆ うん、うん、不思議… バッサリですね
ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'`
うまくリーディング出来なくて良いことなんですね。

天照大御神様は、そこに重きを置いてないのですね

結構前にサクヤさんも仰ってた、
天照大御神様が仰るには
サクヤさんは占いをする道ではない、という事と、
サクヤさん自身もガッツリそっち方面へ行きたいとは思わないと言ってた事に繋がるんですかね☺️

ではこのままで良いですね
( ๑´ω`)ブッ

  • << 430 主さんへ はい、ばっさりでした。 (っ’-‘)╮ =͟͟͞͞🔪ブォン 上手くリーディング出来なくて良いの? 『はい』 ...って、えっ...(ᇂ_ᇂ|||) ううっ、そこに重きは置いてはいないそうです。 (^▽^;) 私には、果たすべき使命が有ると、瞑想時に天使様が仰いました。(ฅ☆ω☆ฅ) それは占いでは無く、魂の浄化なのだそうです。 『浄化された世界が見たい』 それが私の悲願であり、浄化された世界に導くというのが使命でもあるんです。(>_<;) 果たせるんだろうか...( ˊᵕˋ ;)💦 占いはへっぽこ... 良いのか、それで...◝(●˙꒳˙●)◜

No.427

>> 423 主さんへ >決して私とサクヤさんの考えと比較し、 サクヤさんの考えを否定しているものではないですし、 サクヤさんを誤解し… 聞きますよ〜☺️
サクヤさんの考え方をまた一つ知りました☺️

答えって、
あの天照大御神様のお声を初めて聞き、
サクヤさんの試練の意味など知った事ですか?☺️


既に咲いてるのですか!
そこ興味深いですね。

私達と感覚は違って当たり前なのですが、天照大御神様の《花が咲く》の意味を聞かせていただきたいです‼︎😣

因みに私は、人間的な考えで、
サクヤさんは今世が最後の苦しい苦しい試練だと仰ったじゃないですか。

ですので、
今世の辛く苦しい試練(種)を終え、
苦しみから解放された幸せな世界に行く事(=花が咲く)という意味で言いました。
試練の種は、幸せの種でもある✨

それをお祈りすると・・・🌟


天照大御神様の花が咲くとは、
どういう意味でしょうか?😶

  • << 431 主さんへ >答えって、 あの天照大御神様のお声を初めて聞き、 サクヤさんの試練の意味など知った事ですか?☺️ あ、それじゃ無いんです 虐待→うつ病→不登校 もし、あの時、ああしていれば… と、たらればだったんです、30歳近くまで… その間、眠ると夢で、その嫌な記憶が…変えられない過去の記憶が繰り返し呼び起こされ、辛い気持ちになっていました。 でもね、28歳の時かなぁ。 その記憶の[感情での処理の仕方が間違っていた]事にようやく気付けたんですね。 その事に気付けるように、気付けるまで、脳は…体は私に気付く機会を与え続けてくれていた。 私は病んでいるからいつまでも変えられやしない過去の記憶を繰り返し見るのだと、忌々しく思っていたんですよ。 なのに体はずっと私の心を救う為に、認識を誤っていた過去の記憶を正しく認識出来るように、頑張ってくれていた…。 有り難くて涙が出ました。 …って、ボヤかしているので、第三者には分からないですよね💦 はい、既に咲いているのだそうです。 神様はいつか花開く様にと、地上に人間の魂という種を蒔きました。 いつか花が咲いて、天国へ至る事の出来る魂になる事を願って… 花が咲くという事は、天国への切符を手に入れたという事の様です。 因みに主さんも、花が咲いているそうですよ🌹✨ 幸せな世界に行く事で花が咲く ではダメだそうです。 人である間に種を発芽させ、花を咲かせないと🌹✨ >それをお祈りすると・・・🌟 主さんのお気持ち、凄く嬉しいですよ😄✨ 私の説明で、理解出来ましたでしょうか?💦

No.428

>> 425 主さんへ >また新たな、 サクヤさんにとって重要な方との出会いが今後もあると思いますが、どうなのでしょうか? あるら… 喜びの花園...
✨🌹✨🌹✨🌹✨🌹✨
素晴らしいですね😄

天照大御神様は薔薇園の主人なのですか!
薔薇が好きなのかな?☺️


その先生は初恋の方ですか❣️
甘酸っぱい大切な思い出ですね💓

恋を知るって、
例え実らなくてもその感覚を味わい、知る事は幸せな事ですよね☺️


恋愛は......
今後出逢いなどはないですか?
どうなのでしょうか
(*´艸`*)


先生のレッスンは.......

それは単にサクヤさんに興味がないものだから物足りなさを感じ楽しくないのではないですか?
(*´艸`*)

  • << 432 主さん、おはよう御座います! \( ˆoˆ )/ 先レス、朝のご挨拶が抜けていました💦 はいぃ〜、天照大御神様は薔薇園の主人だそうですよ🌹✨ ん? 薔薇の花自体は好きでも嫌いでも無いそうです💦 じゃあなんで薔薇園の主人なんだろう?? 地上に蒔いた種が花開くと、全て薔薇が咲くそうです。 その薔薇の園の主人なのだそう。 薔薇園の薔薇には棘は無く、地上の物とは比べ物にならないくらい美しいのだそうですよ🌹✨ はい、先生が初恋なんです😓 家に閉じこもっての闘病生活でしたから、恋とか無縁だと思って生きていたんですよね。 まさか、好きな人が出来るとか思ってもみなくて…☺️💕 そうですね、甘酸っぱい…イヤイヤ、甘いだけの思い出ですね💓 酸味ゼロ‼️(笑) はい〜、恋する感情を味わえて、幸せです💓 まぁ、恋愛したかったし(先生と)、結婚したかったし(先生と)😂 >恋愛は...... 今後出逢いなどはないですか? どうなのでしょうか (*´艸`*) どうなんでしょうねぇ、今のところは先生思っていたいので‼️(笑) >先生のレッスンは....... それは単にサクヤさんに興味がないものだから物足りなさを感じ楽しくないのではないですか? いえ、興味のある事柄だそうですよ。 関心度90と、非常に高い数値が出ました‼️ 先生のレッスンに面白みがなさ過ぎるらしいです。 私、独自の体験談とかを嬉々として話し出し、脱線しちゃう先生が好きなんですよね。 話し出したら止まらない、みたいな❣️(笑) 物足りないのはそこの様ですよ?

No.429

>> 425 主さんへ >また新たな、 サクヤさんにとって重要な方との出会いが今後もあると思いますが、どうなのでしょうか? あるら… そうそう...

それでね、

以前、金魚が急に弱って塩浴してるって言ってたじゃないですか。。
その日は一日中、
体は横向きですが時に泳ごうと頑張ってくれていて、
夜寝る前はまだ生きていたのですが...

翌日の朝亡くなっていました😞

成仏出来ていますか?

我が家に来た時はまだ子どもだったし、
買い始めてからちょうど1年しか経っていないので、亡くなるには早過ぎました😞😢

  • << 433 主さんへ 金魚のお話し、覚えていますよ。 塩浴自体は対処法として間違っていないそうです。 魚の霊…う〜ん。 神様に質問してみると『成仏している』と。 なんかね、その魚を飼育するには、水槽の環境が適していなかったそうですよ? その水槽の環境が適している魚もいるそうですが、主さんが飼育していたお魚さんの飼育環境としては適しては居なかったと。 まだ同じ種類の魚がいるのなら、ペットショップ等で、水槽の状態はどの様にしたら良いか。 その魚にとって、ベストな水槽の環境はどんなものかを教えて貰った方が良いそうです。

No.430

>> 426 バッサリですね ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'` うまくリーディング出来なくて良いことなんですね。 天照大御神様は、そこに重き… 主さんへ


はい、ばっさりでした。
(っ’-‘)╮ =͟͟͞͞🔪ブォン

上手くリーディング出来なくて良いの?
『はい』

...って、えっ...(ᇂ_ᇂ|||)

ううっ、そこに重きは置いてはいないそうです。
(^▽^;)


私には、果たすべき使命が有ると、瞑想時に天使様が仰いました。(ฅ☆ω☆ฅ)

それは占いでは無く、魂の浄化なのだそうです。

『浄化された世界が見たい』

それが私の悲願であり、浄化された世界に導くというのが使命でもあるんです。(>_<;)

果たせるんだろうか...( ˊᵕˋ ;)💦


占いはへっぽこ...
良いのか、それで...◝(●˙꒳˙●)◜

  • << 437 あ、なんかレス足りないなって思ったら、ここ忘れてました 笑 へっぽこでも良いじゃありませんか✨ 私からするとへっぽこじゃありませんがね😄 素晴らしいですよ🌟 ただリーディングしてあげる相手は、 充分選ぶ必要はありますね。 リーディングしていただいた事を自分で考え自分の判断としないでただ鵜呑みにする方は、間違ってた場合逆恨みしますし。。 盲信的になりやすい方もね。。 私の場合は、もうご存知のように、 結果を聞いた後は、自分の感覚など自分で責任持って判断するので、 サクヤさんがリーディングしたままを教えてくださって大丈夫ですからね☺️👌✨ 気になるのが《魂の浄化》 そういえばそれは以前も仰ってましたね! サクヤさんも詳しくはどういう事なのか分からないんでしたっけ? 何か導く働きをするのでしょうか それとも、本当にただ浄化をするのを待ち、見るだけ...? 前にひたすら待つのみみたいな事を仰っていましたよね。 何も関わりなどしないのでしょうか。。

No.431

>> 427 聞きますよ〜☺️ サクヤさんの考え方をまた一つ知りました☺️ 答えって、 あの天照大御神様のお声を初めて聞き、 サクヤさんの試練… 主さんへ


>答えって、
あの天照大御神様のお声を初めて聞き、
サクヤさんの試練の意味など知った事ですか?☺️


あ、それじゃ無いんです

虐待→うつ病→不登校
もし、あの時、ああしていれば…
と、たらればだったんです、30歳近くまで…
その間、眠ると夢で、その嫌な記憶が…変えられない過去の記憶が繰り返し呼び起こされ、辛い気持ちになっていました。

でもね、28歳の時かなぁ。
その記憶の[感情での処理の仕方が間違っていた]事にようやく気付けたんですね。
その事に気付けるように、気付けるまで、脳は…体は私に気付く機会を与え続けてくれていた。

私は病んでいるからいつまでも変えられやしない過去の記憶を繰り返し見るのだと、忌々しく思っていたんですよ。

なのに体はずっと私の心を救う為に、認識を誤っていた過去の記憶を正しく認識出来るように、頑張ってくれていた…。
有り難くて涙が出ました。

…って、ボヤかしているので、第三者には分からないですよね💦


はい、既に咲いているのだそうです。

神様はいつか花開く様にと、地上に人間の魂という種を蒔きました。
いつか花が咲いて、天国へ至る事の出来る魂になる事を願って…

花が咲くという事は、天国への切符を手に入れたという事の様です。
因みに主さんも、花が咲いているそうですよ🌹✨


幸せな世界に行く事で花が咲く
ではダメだそうです。

人である間に種を発芽させ、花を咲かせないと🌹✨


>それをお祈りすると・・・🌟

主さんのお気持ち、凄く嬉しいですよ😄✨


私の説明で、理解出来ましたでしょうか?💦


  • << 434 サクヤさん、おはようございます ٩(*ˊ︶`*)۶ はい 分かり辛いです😅💦💦 笑 恐らくその、ここでは話せない部分にこそ大切な事があるのですよね?☺️ でも何と無くの道すじは理解できました。。 大まかなのでサクヤさんの伝えたい本質とズレるかもしれませんが、 何度も呼び戻され繰り返されていた辛い記憶は、 実は大切なものを気付かせようとしてくれていたものだと。。 辛い種が、喜びの種だというのと同じように、視点を変えれば実は正しい姿があり...見えてくるのかな、、、 と私ながらに感じました。 《花が咲く》とは「天国への切符」を手にする事ですか!✨ 私も切符は手に出来たのですね☺️ 後は大切に無くさないようにしないと♡ 教えていただいて有難うございます✨

No.432

>> 428 喜びの花園... ✨🌹✨🌹✨🌹✨🌹✨ 素晴らしいですね😄 天照大御神様は薔薇園の主人なのですか! 薔薇が好きなのかな?☺️ … 主さん、おはよう御座います!
\( ˆoˆ )/
先レス、朝のご挨拶が抜けていました💦


はいぃ〜、天照大御神様は薔薇園の主人だそうですよ🌹✨
ん?
薔薇の花自体は好きでも嫌いでも無いそうです💦

じゃあなんで薔薇園の主人なんだろう??

地上に蒔いた種が花開くと、全て薔薇が咲くそうです。
その薔薇の園の主人なのだそう。

薔薇園の薔薇には棘は無く、地上の物とは比べ物にならないくらい美しいのだそうですよ🌹✨


はい、先生が初恋なんです😓
家に閉じこもっての闘病生活でしたから、恋とか無縁だと思って生きていたんですよね。
まさか、好きな人が出来るとか思ってもみなくて…☺️💕

そうですね、甘酸っぱい…イヤイヤ、甘いだけの思い出ですね💓
酸味ゼロ‼️(笑)

はい〜、恋する感情を味わえて、幸せです💓
まぁ、恋愛したかったし(先生と)、結婚したかったし(先生と)😂


>恋愛は......
今後出逢いなどはないですか?
どうなのでしょうか
(*´艸`*)

どうなんでしょうねぇ、今のところは先生思っていたいので‼️(笑)


>先生のレッスンは.......

それは単にサクヤさんに興味がないものだから物足りなさを感じ楽しくないのではないですか?

いえ、興味のある事柄だそうですよ。
関心度90と、非常に高い数値が出ました‼️

先生のレッスンに面白みがなさ過ぎるらしいです。
私、独自の体験談とかを嬉々として話し出し、脱線しちゃう先生が好きなんですよね。
話し出したら止まらない、みたいな❣️(笑)

物足りないのはそこの様ですよ?


  • << 435 薔薇が好きとか嫌いとかではなく、 地上に蒔いた種から咲く花が薔薇の姿形をしているのですね✨ そうですか☺️ まだまだ先生との想い出を大切にしたいから、 まだ将来の事は天照大御神様には聞かないのですね (*´艸`*) 先生のレッスン... 面白みがない........... 先生に対して悪口を言ってるようでなんだか申し訳ないような心が痛くなってきました😅 サクヤさんはそういう感じが好きなのですね😄 私は、習い事としてなら脱線しながらも楽しくスローテンポでも良いですが、 早く活動資格(資格取得のものではないですが自分の中で学んだ事としてそろそろ少しずつ活動する自信のようなもの。勿論奥が深いので同時進行ですが。)が欲しいので、集中して教えて欲しく・・・ 分かりやすくても脱線の多い方は、 お金と時間返せ、ってなります 笑

No.433

>> 429 そうそう... それでね、 以前、金魚が急に弱って塩浴してるって言ってたじゃないですか。。 その日は一日中、 体は横向きです… 主さんへ


金魚のお話し、覚えていますよ。

塩浴自体は対処法として間違っていないそうです。

魚の霊…う〜ん。
神様に質問してみると『成仏している』と。

なんかね、その魚を飼育するには、水槽の環境が適していなかったそうですよ?
その水槽の環境が適している魚もいるそうですが、主さんが飼育していたお魚さんの飼育環境としては適しては居なかったと。

まだ同じ種類の魚がいるのなら、ペットショップ等で、水槽の状態はどの様にしたら良いか。
その魚にとって、ベストな水槽の環境はどんなものかを教えて貰った方が良いそうです。


  • << 436 金魚... 恐らく私も、今の水質環境が合わなかったのだと思います。 もう1匹、同じ日に購入した金魚はひとまわり体が小さいですが、変わらず元気いっぱいです。 こればかりは個体差がありますからね。。 金魚は、初めて飼い始めてから4年になるので、4年の間にも何かあると購入した専門店に尋ねに行っているので、分かっています。 水質って、水換えするまでの期間や、 定期的な水換えするたびにも変わりますし、 プロでも安定させるの難しいんですよね。。 でも、成仏出来ていて良かったです✨✨✨😢 リーディング有難うございます✨

No.434

>> 431 主さんへ >答えって、 あの天照大御神様のお声を初めて聞き、 サクヤさんの試練の意味など知った事ですか?☺️ … サクヤさん、おはようございます
٩(*ˊ︶`*)۶

はい
分かり辛いです😅💦💦 笑

恐らくその、ここでは話せない部分にこそ大切な事があるのですよね?☺️

でも何と無くの道すじは理解できました。。

大まかなのでサクヤさんの伝えたい本質とズレるかもしれませんが、
何度も呼び戻され繰り返されていた辛い記憶は、
実は大切なものを気付かせようとしてくれていたものだと。。

辛い種が、喜びの種だというのと同じように、視点を変えれば実は正しい姿があり...見えてくるのかな、、、
と私ながらに感じました。


《花が咲く》とは「天国への切符」を手にする事ですか!✨

私も切符は手に出来たのですね☺️
後は大切に無くさないようにしないと♡

教えていただいて有難うございます✨

  • << 438 主さんへ >恐らくその、ここでは話せない部分にこそ大切な事があるのですよね?☺️ いえ、あれで充分話しているんです😅💦 まぁ…話せない部分も無きにしも非ずですから、主さんの仰る通りなのですが。 ただ、他者に説明しづらい内容ではあります、説明難しくて😱 かなりワケワカメな内容にも関わらず、主さんは概ね理解して下さっていますよ👍 >視点を変えれば実は正しい姿があり...見えてくるのかな、、、 あのお話の場合は、視点を変えると言うより「認知が歪んでいるから、正しく認識する機会を与える為に、脳は繰り返しその情景を見せていた」でした✨ 脳って…体って凄いんだなぁと、神秘を感じましたね😄✨ 体は一生懸命、精神を支えようと頑張ってくれているんだなぁと。 感動し、涙しました😭 精神が主 肉体は従 と言いますが、私は良い[従]に恵まれていた事に感謝し、肉体を従えるハズの[主]は、もっとしっかりせねば! と、強く心に誓ったのです。 >《花が咲く》とは「天国への切符」を手にする事ですか!✨ 私も切符は手に出来たのですね☺️ 後は大切に無くさないようにしないと♡ 魂が所持しているものですから、無くしたりしませんよ😉 無くす様な人間性の人は、そもそも花を咲かせる事は出来ないそうですから。 主さんはこのまま切磋琢磨していけば良いと思いますよ🌹✨

No.435

>> 432 主さん、おはよう御座います! \( ˆoˆ )/ 先レス、朝のご挨拶が抜けていました💦 はいぃ〜、天照大御神様は薔薇園の主人だ… 薔薇が好きとか嫌いとかではなく、
地上に蒔いた種から咲く花が薔薇の姿形をしているのですね✨

そうですか☺️
まだまだ先生との想い出を大切にしたいから、
まだ将来の事は天照大御神様には聞かないのですね
(*´艸`*)


先生のレッスン...
面白みがない...........
先生に対して悪口を言ってるようでなんだか申し訳ないような心が痛くなってきました😅

サクヤさんはそういう感じが好きなのですね😄

私は、習い事としてなら脱線しながらも楽しくスローテンポでも良いですが、
早く活動資格(資格取得のものではないですが自分の中で学んだ事としてそろそろ少しずつ活動する自信のようなもの。勿論奥が深いので同時進行ですが。)が欲しいので、集中して教えて欲しく・・・

分かりやすくても脱線の多い方は、
お金と時間返せ、ってなります 笑

  • << 439 主さんへ 地上に蒔いた種(人の魂)から咲く花(人の善性・功徳が花開いた物)が薔薇の姿形と表される様です🌹✨ はいぃ〜。 6年経過するけれど、precious memoryなんですよね☺️💕 どの道神様に聞いても、グダグダだし。 (~_~;) すいません、主さんの尊敬する先生に対してっっ‼️ 決して悪口を連ねたつもりは無いんです。 心を痛くしてゴメンなさい😣💦 いや、脱線といっても、本筋からは外れませんよ? 例えば…お医者さんがいて、実は医学博士の免許も持っているくらい博学で。 教科書で得られる知識だけでなく、先生が更に深く学んだ知識を教えて頂く…それも分かりやすく。 そういう脱線です。 日常であった面白話とかでは、決して無いです💦 そういう脱線では無いです。 払った対価以上の物を学ばせてくれる優れた指導者の事です。 決して、お金と時間を返せとはなりません。

No.436

>> 433 主さんへ 金魚のお話し、覚えていますよ。 塩浴自体は対処法として間違っていないそうです。 魚の霊…う〜ん。 神様に質… 金魚...
恐らく私も、今の水質環境が合わなかったのだと思います。

もう1匹、同じ日に購入した金魚はひとまわり体が小さいですが、変わらず元気いっぱいです。
こればかりは個体差がありますからね。。

金魚は、初めて飼い始めてから4年になるので、4年の間にも何かあると購入した専門店に尋ねに行っているので、分かっています。

水質って、水換えするまでの期間や、
定期的な水換えするたびにも変わりますし、
プロでも安定させるの難しいんですよね。。


でも、成仏出来ていて良かったです✨✨✨😢
リーディング有難うございます✨

  • << 440 主さんへ >金魚は、初めて飼い始めてから4年になるので、4年の間にも何かあると購入した専門店に尋ねに行っているので、分かっています。 との事なのですが… その専門店、頼りになる度が30点と、極めて低い点数なのですが… 専門店としては心許ない様なのですが… どうなのでしょうね?

No.437

>> 430 主さんへ はい、ばっさりでした。 (っ’-‘)╮ =͟͟͞͞🔪ブォン 上手くリーディング出来なくて良いの? 『はい』 … あ、なんかレス足りないなって思ったら、ここ忘れてました 笑

へっぽこでも良いじゃありませんか✨
私からするとへっぽこじゃありませんがね😄
素晴らしいですよ🌟

ただリーディングしてあげる相手は、
充分選ぶ必要はありますね。
リーディングしていただいた事を自分で考え自分の判断としないでただ鵜呑みにする方は、間違ってた場合逆恨みしますし。。
盲信的になりやすい方もね。。


私の場合は、もうご存知のように、
結果を聞いた後は、自分の感覚など自分で責任持って判断するので、
サクヤさんがリーディングしたままを教えてくださって大丈夫ですからね☺️👌✨



気になるのが《魂の浄化》
そういえばそれは以前も仰ってましたね!
サクヤさんも詳しくはどういう事なのか分からないんでしたっけ?

何か導く働きをするのでしょうか
それとも、本当にただ浄化をするのを待ち、見るだけ...?

前にひたすら待つのみみたいな事を仰っていましたよね。
何も関わりなどしないのでしょうか。。

No.438

>> 434 サクヤさん、おはようございます ٩(*ˊ︶`*)۶ はい 分かり辛いです😅💦💦 笑 恐らくその、ここでは話せない部分にこ… 主さんへ


>恐らくその、ここでは話せない部分にこそ大切な事があるのですよね?☺️

いえ、あれで充分話しているんです😅💦
まぁ…話せない部分も無きにしも非ずですから、主さんの仰る通りなのですが。
ただ、他者に説明しづらい内容ではあります、説明難しくて😱

かなりワケワカメな内容にも関わらず、主さんは概ね理解して下さっていますよ👍


>視点を変えれば実は正しい姿があり...見えてくるのかな、、、

あのお話の場合は、視点を変えると言うより「認知が歪んでいるから、正しく認識する機会を与える為に、脳は繰り返しその情景を見せていた」でした✨
脳って…体って凄いんだなぁと、神秘を感じましたね😄✨
体は一生懸命、精神を支えようと頑張ってくれているんだなぁと。
感動し、涙しました😭

精神が主
肉体は従

と言いますが、私は良い[従]に恵まれていた事に感謝し、肉体を従えるハズの[主]は、もっとしっかりせねば!
と、強く心に誓ったのです。


>《花が咲く》とは「天国への切符」を手にする事ですか!✨

私も切符は手に出来たのですね☺️
後は大切に無くさないようにしないと♡

魂が所持しているものですから、無くしたりしませんよ😉
無くす様な人間性の人は、そもそも花を咲かせる事は出来ないそうですから。

主さんはこのまま切磋琢磨していけば良いと思いますよ🌹✨


  • << 442 何度か読み返しましたが・・・😥 視点や捉え方、じゃないのか。。 何かは正しいものに変わったんだなとは思うのですが、、、 神秘と感動についてなども理解が及ばずすみません。。😅 そうなのですか! この先の人生で失うかもしれないような方には花は咲かないのですね✨☺️ 脱線は本筋から外れる事なので、よくないイメージでした。 同じようなニュアンスで使われますが、 横道にそれるも同じような意味ですよね。。 言葉で伝えるって難しいですね😅 まあでも追加の説明で、サクヤさんの仰ってる事は分かりました。 先生の事は、教えていただけるのは感謝ですよ。 私の中で納得できるものでしたし、もやもやしなくてすみます☺️ 金魚は、何か引っかかるのでしょうか? 専門店とは金魚の養殖場です。 ですので販売だけされてる店員さんとは違い専門知識はある方です。 以前、別の金魚が弱った時に 幾つかのホームセンターの金魚の知識ある店員さんや、この養殖場の方に聞いたり、他の詳しい方にも聞いたり、 ネットで調べたりもしましたが、大体基本は同じです。 ただ、見てハッキリ病名が分かるもの以外は、あくまで考えられる原因を考え対処するしかないので。。 原因が分からない場合、下手に薬浴(いろんな薬がある)させると逆に良くないので基本は塩浴なのです。 風邪をひいた時などのように体調を崩したり体力が弱まった金魚を塩浴させる事で身体の負担を軽減してあげ... 後は自己治癒に任せるような感じです。 金魚飼育の世界ではこれが通例なのですが... 何か引っかかってらっしゃいますか?😶

No.439

>> 435 薔薇が好きとか嫌いとかではなく、 地上に蒔いた種から咲く花が薔薇の姿形をしているのですね✨ そうですか☺️ まだまだ先生との想い出… 主さんへ


地上に蒔いた種(人の魂)から咲く花(人の善性・功徳が花開いた物)が薔薇の姿形と表される様です🌹✨


はいぃ〜。
6年経過するけれど、precious memoryなんですよね☺️💕
どの道神様に聞いても、グダグダだし。
(~_~;)


すいません、主さんの尊敬する先生に対してっっ‼️
決して悪口を連ねたつもりは無いんです。
心を痛くしてゴメンなさい😣💦


いや、脱線といっても、本筋からは外れませんよ?

例えば…お医者さんがいて、実は医学博士の免許も持っているくらい博学で。
教科書で得られる知識だけでなく、先生が更に深く学んだ知識を教えて頂く…それも分かりやすく。
そういう脱線です。

日常であった面白話とかでは、決して無いです💦
そういう脱線では無いです。

払った対価以上の物を学ばせてくれる優れた指導者の事です。

決して、お金と時間を返せとはなりません。

No.440

>> 436 金魚... 恐らく私も、今の水質環境が合わなかったのだと思います。 もう1匹、同じ日に購入した金魚はひとまわり体が小さいですが、変わ… 主さんへ


>金魚は、初めて飼い始めてから4年になるので、4年の間にも何かあると購入した専門店に尋ねに行っているので、分かっています。

との事なのですが…
その専門店、頼りになる度が30点と、極めて低い点数なのですが…
専門店としては心許ない様なのですが…


どうなのでしょうね?

No.442

>> 438 主さんへ >恐らくその、ここでは話せない部分にこそ大切な事があるのですよね?☺️ いえ、あれで充分話しているんです😅💦… 何度か読み返しましたが・・・😥
視点や捉え方、じゃないのか。。
何かは正しいものに変わったんだなとは思うのですが、、、
神秘と感動についてなども理解が及ばずすみません。。😅

そうなのですか!
この先の人生で失うかもしれないような方には花は咲かないのですね✨☺️


脱線は本筋から外れる事なので、よくないイメージでした。

同じようなニュアンスで使われますが、
横道にそれるも同じような意味ですよね。。

言葉で伝えるって難しいですね😅

まあでも追加の説明で、サクヤさんの仰ってる事は分かりました。

先生の事は、教えていただけるのは感謝ですよ。
私の中で納得できるものでしたし、もやもやしなくてすみます☺️


金魚は、何か引っかかるのでしょうか?
専門店とは金魚の養殖場です。
ですので販売だけされてる店員さんとは違い専門知識はある方です。

以前、別の金魚が弱った時に
幾つかのホームセンターの金魚の知識ある店員さんや、この養殖場の方に聞いたり、他の詳しい方にも聞いたり、
ネットで調べたりもしましたが、大体基本は同じです。

ただ、見てハッキリ病名が分かるもの以外は、あくまで考えられる原因を考え対処するしかないので。。

原因が分からない場合、下手に薬浴(いろんな薬がある)させると逆に良くないので基本は塩浴なのです。

風邪をひいた時などのように体調を崩したり体力が弱まった金魚を塩浴させる事で身体の負担を軽減してあげ...
後は自己治癒に任せるような感じです。

金魚飼育の世界ではこれが通例なのですが...

何か引っかかってらっしゃいますか?😶

  • << 444 主さんへ 何度も読み返させるほど、考えさせてしまい申し訳有りません💦 >何かは正しいものに変わったんだなとは思うのですが、、、 はい、認知の歪みが正されました✨ >神秘と感動についてなども理解が及ばずすみません。。😅 いえ、多分私独特の感じ方と、独特の表現の仕方(文章表現力)が一般と異なる所為かと思います。 なので、謝らないで下さいね💦 >そうなのですか! この先の人生で失うかもしれないような方には花は咲かないのですね✨☺️ 花開くとは、そういう事ですよ☺️✨ >脱線は本筋から外れる事なので、よくないイメージでした。 言葉で伝えるって難しいですね😅 本当に…😢 私は特に、日本語の使い方がざっくばらんだからなぁ😅 >金魚は、何か引っかかるのでしょうか? 専門店とは金魚の養殖場です。 ですので販売だけされてる店員さんとは違い専門知識はある方です。 専門店とは、金魚の養殖場の事だったのですね? >原因が分からない場合、下手に薬浴(いろんな薬がある)させると逆に良くないので基本は塩浴なのです。 塩浴は、ベストな処置だったと、神様も言います。 >何か引っかかってらっしゃいますか?😶 私は主さんの説明で納得したのですが… 神様に「何か引っかかるところはある?」 と質問すると 『はい』 って返ってきちゃうんですよね…😅 「何に引っかかるの?」 『養殖場』 と… ごめんなさい、それ以上は分かりません💦

No.444

>> 442 何度か読み返しましたが・・・😥 視点や捉え方、じゃないのか。。 何かは正しいものに変わったんだなとは思うのですが、、、 神秘と感動につ… 主さんへ


何度も読み返させるほど、考えさせてしまい申し訳有りません💦

>何かは正しいものに変わったんだなとは思うのですが、、、

はい、認知の歪みが正されました✨

>神秘と感動についてなども理解が及ばずすみません。。😅

いえ、多分私独特の感じ方と、独特の表現の仕方(文章表現力)が一般と異なる所為かと思います。
なので、謝らないで下さいね💦

>そうなのですか!
この先の人生で失うかもしれないような方には花は咲かないのですね✨☺️

花開くとは、そういう事ですよ☺️✨


>脱線は本筋から外れる事なので、よくないイメージでした。
言葉で伝えるって難しいですね😅

本当に…😢
私は特に、日本語の使い方がざっくばらんだからなぁ😅


>金魚は、何か引っかかるのでしょうか?
専門店とは金魚の養殖場です。
ですので販売だけされてる店員さんとは違い専門知識はある方です。

専門店とは、金魚の養殖場の事だったのですね?


>原因が分からない場合、下手に薬浴(いろんな薬がある)させると逆に良くないので基本は塩浴なのです。

塩浴は、ベストな処置だったと、神様も言います。

>何か引っかかってらっしゃいますか?😶

私は主さんの説明で納得したのですが…

神様に「何か引っかかるところはある?」
と質問すると
『はい』
って返ってきちゃうんですよね…😅

「何に引っかかるの?」
『養殖場』
と…

ごめんなさい、それ以上は分かりません💦


No.445

>> 444 う〜〜ん
正直そこの神秘のようなものは、私も一緒に感じ、感動してみたかったので悔しいです 笑😅💦
無理でした🙌

でも、苦しみを乗り越えたサクヤさんだけの大切な大切な神秘と感動ですもの✨☺️
私がそこを割って入って理解出来るなんておこがましい事ですよ。

あー分かる〜分かる〜((😆))
って 笑
嘘くさいです
(ノ∀≦。)ぷぷ-ッ


私も日本語むつかしーですよ😅


そうです。
養殖場で直接購入出来るんですよ😄
しっかりプロの厳しい手で水質管理されてるのでホームセンター(水質環境が良くないので注意して選ばないと実は病気になってる子も多いようです)と違い、健康で色も形も整った子達が購入できます。

でもそこはイマイチなのですね😅

今後、そこで購入しないほうがいいのかもしれませんね😅

  • << 448 主さんへ この神秘と感動は、私の人生だから味わえたものです。 ですが、私の人生だから味わえる神秘や感動が有る様に、主さんだけの神秘と感動だってあるはずだと思うんですよ。 人の数だけ人生があり、其々がその人だけの神秘体験や感動を味わっていると思います。 因みに… 私の神秘&感動体験は、人と共有出来る類のものでは有りませんでした。 人と…(パートナーと💕)共有出来る体験・感動が有ると良いなぁ😲 共有出来ると、倍以上の感動が味わえますものね☺️ >でも、苦しみを乗り越えたサクヤさんだけの大切な大切な神秘と感動ですもの✨☺️ 私がそこを割って入って理解出来るなんておこがましい事ですよ。 私に文章力が有れば、伝える事が出来た感動だった様に思います💧 ただ、私の人生哲学とか混ざってくるから、やはり分かり難いかも💧 他人の経験談より、自分の体験談ですよ‼️ 主さんだって今までに、神秘や感動を体験してきたハズ‼️ 旦那さんと巡り合って、結婚したのだって、奇跡の出会いと言う名の神秘体験✨ 感動だって、私よりたくさんしてきた事と思います♬ >私も日本語むつかしーですよ😅 主さんの言い回しに、優しさや心配りを感じます💓 ほぅ、養殖場で、直接購入出来るんですね❣️ >でもそこはイマイチなのですね😅 今後、そこで購入しないほうがいいのかもしれませんね😅 判断は主さんにお任せしますが、今後お魚さんをお迎えする機会があったら、一度くらい他の養殖場でお迎えするのも良いのかな? (養殖場って、そんなに有るのかな?😅) とは、思いました。

No.447

>> 446 (\(\ ヨシヨシ♡
(๑ˊ ᵕˋ)⊃(\(\
o( \ ) ( . . )
d b (")(")ゝ




それが、今世でサクヤさんに与えられた道なのですね✨✨☺️

  • << 449 主さんへ 目に見えないお導き、目に見えない浄化… そういうんじゃ無くて、もっと分かり易い生きる道。 神秘主義の語る【使命】とかでは無く、目に見える使命だったらなぁ… と、思ってしまうんですよね😣💦 お務めを、果たすのが誓いだそうですが… やはりね、健康体でお仕事にやり甲斐を感じたり、休日は稼いだお金で好きな事をしたり… 異性との出会いがあり結婚したり… 分かり易い、目に見える、形ある物が欲しかったですよ🌹✨

No.448

>> 445 う〜〜ん 正直そこの神秘のようなものは、私も一緒に感じ、感動してみたかったので悔しいです 笑😅💦 無理でした🙌 でも、苦しみを… 主さんへ


この神秘と感動は、私の人生だから味わえたものです。

ですが、私の人生だから味わえる神秘や感動が有る様に、主さんだけの神秘と感動だってあるはずだと思うんですよ。

人の数だけ人生があり、其々がその人だけの神秘体験や感動を味わっていると思います。

因みに…
私の神秘&感動体験は、人と共有出来る類のものでは有りませんでした。

人と…(パートナーと💕)共有出来る体験・感動が有ると良いなぁ😲
共有出来ると、倍以上の感動が味わえますものね☺️


>でも、苦しみを乗り越えたサクヤさんだけの大切な大切な神秘と感動ですもの✨☺️
私がそこを割って入って理解出来るなんておこがましい事ですよ。

私に文章力が有れば、伝える事が出来た感動だった様に思います💧
ただ、私の人生哲学とか混ざってくるから、やはり分かり難いかも💧

他人の経験談より、自分の体験談ですよ‼️

主さんだって今までに、神秘や感動を体験してきたハズ‼️
旦那さんと巡り合って、結婚したのだって、奇跡の出会いと言う名の神秘体験✨
感動だって、私よりたくさんしてきた事と思います♬


>私も日本語むつかしーですよ😅

主さんの言い回しに、優しさや心配りを感じます💓


ほぅ、養殖場で、直接購入出来るんですね❣️

>でもそこはイマイチなのですね😅
今後、そこで購入しないほうがいいのかもしれませんね😅

判断は主さんにお任せしますが、今後お魚さんをお迎えする機会があったら、一度くらい他の養殖場でお迎えするのも良いのかな?
(養殖場って、そんなに有るのかな?😅)
とは、思いました。


  • << 450 サクヤさん そうなんですよね、 自分だけの大切な体験もあるけれど... 共有出来る喜びっていうのもあるんですよね✨ いつかそういう体験が出来るといいですね🌟☺️☺️🌟 養殖場ね、 後押しで確認したのは訳があって... 実は、4年前購入した時やその後1〜2度行った時はそこの養殖場に良い印象しかなく... 去年久し振りに行ったら、なんか雰囲気違ったんですよね。。 水槽。。 金魚たちの。。 購入躊躇しながら、 それでも必要だったので可愛い綺麗な子2匹見つけ買いました。 でもそれが私には引っかかっていて... 実は次は違う所で買おうかなあと考えていました。 そこが一番近いお店ですが(それでも車で1時間以上?)、 もっと遠くなりますが他にも幾つもあります。 なので、ここでも、 私のその感覚に引っ掛かったので、 天照大御神様凄い‼︎ ✨って静かに驚いていました 笑 すぐに言わなくてごめんね。 あくまで私が感じただけの事だし、 しっかりお話し聞いてから...と思ってね。 だからやっぱり、私にとって、サクヤさんのリーディングは素晴らしいですよ💓☺️ ここで、 そこの金魚養殖場が私の直感以外に必要ないと納得出来た訳と、 先レスで、先生の教室は私にご縁がないのが今の私にはわかると言った訳を カミングアウトしますね💦 (もちろん、天照大御神様的には私のカミングアウト事情には関係なく、 ただ合わない、やめた方がいい、と仰ってるのでしょうが、私にはそれ以外にご縁がない事情があるのです。)
  • << 451 それはね・・・ 実は、急に旦那の転勤が決まったのです😓 県外の全く別の地域です😓 旦那も私も不安でしかありません。 せっかく今の場所に引っ越したばかりで、これから少しずつ馴染んで行こうとしていた時なので。。 今のお家の整理や断捨離も途中なので、 今度は整理・断捨離しながら、棚にではなく箱に詰めていかなければいけません😅💦💦 なんで〜〜💦💦 2人とも不安でしかないのですが、 リーディングしていただいていいですか?😓 どうなのでしょうか。。 この転勤、引越しは私達に良いものをもたらしてくれるのでしょうか。。 病院も一から探さないといけないですし、 安心できる物件や地域探しもまたしないといけません😣 何度も言いますが、 不安でしかないです〜〜😢 なので、嫌が応にも、 先生の教室も、 その金魚養殖場もご縁はありませーーん😅💦💦 そういう訳です💦 天照大御神様は、いろんな意味で流石です😣🌟 心残りはありませんよ。 『先生の教室も養殖場もご縁が深いです✨』なんて言われたら、後ろ髪ひかれて旅立てませんから😅

No.449

>> 447 (\(\ ヨシヨシ♡ (๑ˊ ᵕˋ)⊃(\(\ o( \ ) ( . . ) d b (")(&qu… 主さんへ


目に見えないお導き、目に見えない浄化…

そういうんじゃ無くて、もっと分かり易い生きる道。

神秘主義の語る【使命】とかでは無く、目に見える使命だったらなぁ…
と、思ってしまうんですよね😣💦

お務めを、果たすのが誓いだそうですが…

やはりね、健康体でお仕事にやり甲斐を感じたり、休日は稼いだお金で好きな事をしたり…
異性との出会いがあり結婚したり…

分かり易い、目に見える、形ある物が欲しかったですよ🌹✨

  • << 452 そうですよね。。 サクヤさんにとって、 もっと達成感だったり感動だったり、 学びが分かりやすいものがあった方が、 辛い毎日の頑張る糧になりますよね😓 知らずのうちに引き寄せ、 知らずのうちに浄化してる毎日なのでしょうか。。😥 でも言い換えれば、 そういうサクヤさんの存在は 必要不可欠で存在自体が尊いもののように感じます。。✨✨ 異性との出会いや結婚... サクヤさんに味わって欲しいです。 今の御時世、結婚等の形や価値観は様々ですが、 せめてどういう形であっても この世でただ一人の心が繋がることの出来る異性との、 深い愛を味わって欲しいです💓☺️
  • << 453 そう言えば、 次レスはどうしますか? 前回思った以上に最後のやり取りが長引きヒヤヒヤしたので 笑 早めに切り出しときますね☺️ 私は、またサクヤさんやリュウさんと やり取り続けたいですが、 サクヤさんは体調・精神状態なども合わせ、次スレはいかがでしょうか? ご無理はなさらないでくださいね☺️💦 またゆっくり考えて、お返事くださいね💓

No.450

>> 448 主さんへ この神秘と感動は、私の人生だから味わえたものです。 ですが、私の人生だから味わえる神秘や感動が有る様に、主さんだけ… サクヤさん
そうなんですよね、

自分だけの大切な体験もあるけれど...
共有出来る喜びっていうのもあるんですよね✨
いつかそういう体験が出来るといいですね🌟☺️☺️🌟


養殖場ね、
後押しで確認したのは訳があって...

実は、4年前購入した時やその後1〜2度行った時はそこの養殖場に良い印象しかなく...

去年久し振りに行ったら、なんか雰囲気違ったんですよね。。

水槽。。
金魚たちの。。

購入躊躇しながら、
それでも必要だったので可愛い綺麗な子2匹見つけ買いました。

でもそれが私には引っかかっていて...
実は次は違う所で買おうかなあと考えていました。

そこが一番近いお店ですが(それでも車で1時間以上?)、
もっと遠くなりますが他にも幾つもあります。

なので、ここでも、
私のその感覚に引っ掛かったので、
天照大御神様凄い‼︎ ✨って静かに驚いていました 笑
すぐに言わなくてごめんね。
あくまで私が感じただけの事だし、
しっかりお話し聞いてから...と思ってね。

だからやっぱり、私にとって、サクヤさんのリーディングは素晴らしいですよ💓☺️


ここで、
そこの金魚養殖場が私の直感以外に必要ないと納得出来た訳と、
先レスで、先生の教室は私にご縁がないのが今の私にはわかると言った訳を
カミングアウトしますね💦
(もちろん、天照大御神様的には私のカミングアウト事情には関係なく、
ただ合わない、やめた方がいい、と仰ってるのでしょうが、私にはそれ以外にご縁がない事情があるのです。)

  • << 454 主さん、おはよう御座います! (๑╹ω╹๑ ) >自分だけの大切な体験もあるけれど... 共有出来る喜びっていうのもあるんですよね✨ いつかそういう体験が出来るといいですね🌟☺️☺️🌟 共有出来る相手が欲しい〜〜(笑) >実は、4年前購入した時やその後1〜2度行った時はそこの養殖場に良い印象しかなく... 去年久し振りに行ったら、なんか雰囲気違ったんですよね。。 水槽。。 金魚たちの。。 う〜ん、経営者、変わっているんじゃ無いかなぁ?🤔 経営者変わると、方針とか、魚の扱いとか変わりますし…。 >でもそれが私には引っかかっていて... 実は次は違う所で買おうかなあと考えていました。 それ程の違和感だったのですね。 主さんの感覚も、凄いとしか言えませんよ😅 ううん、お話しして下さり有り難う😃💕 主さんはもっと、ご自身の感覚に自信を持って大丈夫‼️ しっかりお話し聞いてから…と思ったのに、説得力の有る説明が出来なくて、御免なさいね🙏💦 >だからやっぱり、私にとって、サクヤさんのリーディングは素晴らしいですよ💓☺️ このままお役に立ち続けられると、私としても、嬉しいなぁ😌
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

前スレ・次スレ

占い・おまじない・スピリチュアル掲示板のスレ一覧

占って欲しい人集まれ❗ 無料の占い🔮掲示板で気になる人との相性や恋愛運を見てもらおう。相性占いや相性診断など、恋愛占いが得意な方も大募集!(名指しスレッドはNG)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧