親子遠足が不安!
4月より保育園に入園しました。
2歳ですが、早速親子遠足があるそうです!
田舎なので園児は少なく、同じクラスは10人程ですが、2歳児クラスは我が子1人が新規入園でした。
これは浮いてしまう(私が)…と最初に思ったのがそれでした。
主人が通っていた保育園なので、同じクラスには主人の友人の子供さんもいるようなのですが、平日なのでだいたいママがくるところが多いのでは?と思っていますし、奥様とは面識がありません。そもそもうちだけ新規ならみんな誰かしら仲良しさんがいる気もします。
子供のためにももちろん参加したいですが、ポツンも嫌だなーという気持ちが隠せません!
親子遠足はどんな雰囲気なのでしょうか?また、お弁当は子供用に別で作りますか?
タグ
保育園にも親子遠足なんてあるんですか?!
しかも平日?平日で保育園なら仕事があるから…とかなんとかで不参加ってならないですかねえ。
うちは幼稚園だったので、親子遠足はもちろん、親が参加しなくてはならない色々な行事があってボッチママの私には色々と嫌だなと思うことばかりでしたが、なんとか乗り越えましたよ。そしてそのたびに保育園が羨ましいとも…
私の姉の子が保育園ですが、親子遠足はもちろん、親参加の行事はほとんどなく、あっても土曜日だから、両親で参加することが多く、働いている人がほとんどなので根本的にママトモ付き合いもほとんどないと言ってましたよ
お弁当はおにぎり作ればいいですよ。オカズは共有、あとはデザートやフルーツを詰め合わせておけばいいと思います。
保育園にも親子遠足はあります。
お仕事をされている保護者が多いので、日曜日が多いと思います。
園によって違いはありますね。
お母さんが孤立しないように、保育士が気を配りますが出来ない保育士もいるので…期待はしないで
遠足ですから、お子さんとの時間を楽しんではどうでしょうか?
一緒に見たり、遊んだり、おやつを食べたりしている内に時間は経っちゃうと思いますよ。
- << 9 回答ありがとうございます。 担任の先生は年配のベテランの方で、一時保育の時からよく子供の様子をお話してくださってたので、相談もしやすいしその点は安心です。でも親子遠足が不安です…なんて子供みたいなこと言ったら引かれますかね?あー情けないです。。 あくまで親子行事、子供メインだと分かってるんですがf(^_^;
うちも保育園でしたが親子遠足ありました。
それも平日。周りは兄弟が上にいらっしゃる方ばかりで既にグループできあがってました。まさに主様と同じ状態ですね、いやーもうぼっち本当に辛かった笑
大人、母ですし、仕方ない頑張ってやり通しましたよ。
なるべく自分達から壁は作らないように愛想よくしてるつもりでしたけど
^^;主様もお子様の為に頑張ってください、親子水入らずも変な気使わず楽しいですよ
ちなみに
うちの子供が卒園する頃に保育所で親子遠足はおかしいじゃないかと保護者会で発言した方がみえ。。次の年には無くなりました^^;私の数年の苦労は。。。と思いました笑
- << 10 回答ありがとうございます。 やっぱりグループってあるんですね~。うちも兄弟ですが二人とも新規なので…主人にぼっち遠足になりそう!って話したら友達の奥さんも行くんやないかなー?みたいに言ってましたが、だからって顔もわからない相手だし、○○の妻ですー!なんて行けるわけないし… 2歳だと自分の子を追いかけ回すので終わりそうな気もしますが…それはそれで親子の時間を目一杯楽しまないとですね!
2歳ですし、浮く浮かないより、クタクタで帰宅だと思います。
ママ友、先生は挨拶程度でしたが
遠足、楽しかったですよ?行った事無い公園とか、お花見とか。年長さんになると子供だけになったんで貴重な経験でした。
年が離れて二人います。そういえば、この子と二人でお出かけってなかなか無かったなぁって。
お弁当は私も息子もそんなに食べ無いんで小さいお弁当箱にフルーツと、好きなおかずを少し。おにぎり一個を息子に持って行きました。
前日におやつを真剣に選んで、小さいリュックがパンパンでしたが必死で背負っていましたw懐かしいです。
3人目、考えています。1、2歳って良い匂いがして本当に可愛い時期ですね〜。羨ましいです。
- << 11 回答ありがとうございます。 うちの2歳もよく動き回るので毎日クタクタです。でも途中で抱っこ~にもよくなるし、リュックも背負ってくれないので遠足大丈夫かなぁ?という不安もあるのです。まず遠足っていうのが分かってないしちょうどイヤイヤ期だし、、 でもきっとどんどん成長しちゃうだろうから、こういう行事は貴重なのかなとも思いますね。
お知らせ
保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧
子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩💼👩🏼⚕️👩🏻🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
人気の園、受ける意味ない?0レス 54HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
保育園、幼稚園どちらにしましたか?8レス 156HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
保育士が子どものほっぺにチュー6レス 136HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
子供への携帯の与え方の価値観が夫婦で合いません12レス 229HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
保育園、幼稚園、決め手は何でしたか?6レス 115HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
保育士が子どものほっぺにチュー
親がどう思うか、どころではなく、犯罪ですよね。 クビが当たり前ど…(匿名さん6)
6レス 136HIT 匿名さん (30代 ♀) -
主婦の場合、幼稚園?
保育園だと共働きとか、片親、介護に従事さているとかの理由がないと入れま…(育児の話題好きさん9)
9レス 291HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
保育園、幼稚園どちらにしましたか?
保育園 パート 9:00〜16:00勤務 幼稚園は行事が多いのと…(育児の話題好きさん8)
8レス 156HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
人気の園、受ける意味ない?0レス 54HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
子供への携帯の与え方の価値観が夫婦で合いません
ありがとうございます。そう言って頂いてホッとしました… 旦那と時間を…(育児の話題好き)
12レス 229HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
誕生会の写真2レス 97HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園バス停での自転車遊び、危険な場面に遭遇しました4レス 203HIT ♂ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
短期間で2度の転園は、酷でしょうか?5レス 212HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園の男女比が極端で転園させるか悩んでいます。1レス 147HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
今の時代、覇気が無い人多すぎる4レス 364HIT ちゃむ (30代 ♀)
-
閲覧専用
誕生会の写真
ですよねー(♂ママさん0)
2レス 97HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園バス停での自転車遊び、危険な場面に遭遇しました
レスありがとうございます。 自転車で遊んでいるのは 年長の子(マン…(♂ママさん0)
4レス 203HIT ♂ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
短期間で2度の転園は、酷でしょうか?
カリキュラムが〜、とかいいますけどそれは入園前にわかりますよね? …(匿名さん5)
5レス 212HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園の男女比が極端で転園させるか悩んでいます。
そうですね。転園させましょう。GWにでも。(匿名さん1)
1レス 147HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
今の時代、覇気が無い人多すぎる
最初で最後の行事だったし夜だったし無礼講だ。と思って長女やよその子とは…(ちゃむ)
4レス 364HIT ちゃむ (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
マンションアパート洗濯機回していい1番早い時間
マンション、アパートで洗濯機早朝4時から回しても大丈夫ですかね 早朝何時からならセーフですか?
17レス 257HIT おしゃべり好きさん -
娘ほど離れた部下に嫌がらせをする女性ってなぜ?
新卒などの若い女性にきつく当たる女性の上司っていますよね。 私も40代の上司の言いがかりをつけられ…
9レス 141HIT 社会人さん -
職場の異性と休日に会う
一般的に、男性は何とも思っていない職場の異性と休日に出かけますか? 社会人3年目女です。 職…
13レス 229HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
エアコンつけてますか?
愛知県在住です。 昼間はまだ少し暑いですが、朝晩涼しくなり過ごしやすくなってきました。 エアコン…
6レス 98HIT 主婦さん -
自分の体が弱すぎて嫌です。
野球部女子です。今高2なのですが小さい頃から体が弱く基本外出れないし入院ばっかでした。少しでも体力つ…
6レス 99HIT 学生さん - もっと見る