周囲が人の人生にうるさい

レス6 HIT数 538 あ+ あ-


2019/04/07 17:00(更新日時)

何故独身のその日暮らしは駄目なんですか?

私が関わった人間は親含め揃いも揃って「将来のこと考えろ」「金持ち男と結婚する気無いならキャリア・ウーマン目指してバリバリ働けるようになれ」だの口出ししてきます。

確かに余裕のある暮らしをしようとするなら上記2点のどちらかでしょうが別に私は裕福な暮らしをしたいとは言ってません。ましてや男と生活をしそいつに養ってもらうなんて死んでも嫌です。

私は余裕のある生活ができなくても最低限の暮らしができたらそれでいいです。で、お金と仕事が尽きたらそこで終了でいいです。

余裕のある生活をしたい方はそのようにされればいいですが人を巻き込まないでほしいです。私はニートではなく一応働いていますし一人暮らしだし現時点納税もしてます。ただ生活がギリギリってだけ。年金についてはちゃんと役所へ行って免除してもらってます。

「生活保護は申請しない」と言ってもしつこい輩はしつこいです。

私は「今を生きる主義」なので説教してくる人間とは根本的に違います。

どうすればいいでしょう。取り敢えず行方くらまして音信不通になれば宜しいでしょうか。

No.2826165 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

その日暮らしだと若いうちは仕事も回ってくるけど、歳とともに仕事が少なくなってくるからまわりも心配なんじゃない?
若いうちなら転職もしやすいけど、年取ってくるとなかなか難しいし。
ギリギリの生活で貯金もないと、体壊して通院するようになったらすぐに生活立ちいかなくなるし。
貯金がたっぷりあればまわりもとやかく言わないと思う。

  • << 3 書いてる通り「金が尽きたらそれでいい。生活保護も申請しない」って言ってんのに何の文句があるんでしょうね。 貯金するしないは私の自由でしょ。生活立ち行かなくなっても他の人間には関係ないじゃんて話です。

No.2

人の人生に口出しをするなと言えば良いと思います。

一人暮らしをしていなければ、一人暮らしをすると、価値観を押しつける虐待発言は無くなりますよ。

  • << 4 言ってますよ。 あと一人暮らししていると本文に書いてますのでちゃんとお目通しください。

No.3

>> 1 その日暮らしだと若いうちは仕事も回ってくるけど、歳とともに仕事が少なくなってくるからまわりも心配なんじゃない? 若いうちなら転職もしやすい… 書いてる通り「金が尽きたらそれでいい。生活保護も申請しない」って言ってんのに何の文句があるんでしょうね。

貯金するしないは私の自由でしょ。生活立ち行かなくなっても他の人間には関係ないじゃんて話です。

No.4

>> 2 人の人生に口出しをするなと言えば良いと思います。 一人暮らしをしていなければ、一人暮らしをすると、価値観を押しつける虐待発言は無くなり… 言ってますよ。

あと一人暮らししていると本文に書いてますのでちゃんとお目通しください。

No.5

貴方は立派です

私なら『心配しないで、あなたのようにはならないから』で終わらせます。

No.6

>> 5 それで済むなら話は難しくありません。

終わらないのが押し付け馬鹿なんです。多分貴方は押し付けられた経験ないんじゃないですか?あるとしてもそこまで困らない程度の押付人間。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧