生まれて来なければよかった
中2です。生まれてこなければよかったって思います。
長文です。
この前、体調を崩して学校を休みました。父が起きてきて、「えっ休むの?勉強は大丈夫なの?」と言われました。大丈夫ーと返事して寝ていましたが、宿題やっておけとか起きたら今日の分の勉強しろとか言われたので、そこまでつらいわけでもなかったので先に終わらせようと思い机に向かっていました。学校の宿題を終わらせ塾の宿題をやっていたら、母がそれを見て「今度の塾の三者面談、パパが行ってよ」と言いました。父は「なんで?」と返します。「私が行ってパパに説明してもよくわからないと思うから、一回行ってみなよ。高校のこととか○○(私)もよくわかってないみたいだし」と母。父は「わかってなくないよ。この前○○になんで勉強しなきゃいけないかとか、いい大学に行かなきゃいけないかとか話したし」
こんな感じで、私の将来の話がされていきました。そのうち、
父「だから俺は、今のうちに勉強しとかないといい高校に行けなくなって、いい大学にも行けなくなって人生困るよって言いたいの。俺は○○がバカ大学行くってなったとき金出さないから」
母「じゃあ何?○○が専門学校行きたいって言っても金出さないって言うの?それが将来必要になるとしても?」
と、話がどんどん進んでいって、喧嘩になってしまいました。
私はそんなの聞きたくなくて、耳栓を探しましたが見つからなかったので、イヤホンをつけていました。そしたら音楽を聴いていると勘違いされ、「音楽聴きながら勉強するな。そんなんだから成績上がらないんじゃないの?」と父に怒られました。私はつい「うるさい!周りの音聞きたくないの!!」と怒鳴りました。父も母も黙り込んで、仕事に行きました。
それがあってから毎日泣いています。気まずくはないんですが、私の罪悪感が半端ないです。父に怒鳴ってしまった、悲しませてしまったかもしれない、と。
今日も食欲がなく、母が作ってくれたご飯を半分残してしまいました。母は気持ち悪いならいいよと言ってくれましたが、本当に申し訳ないです。気づかれないように泣きながら、お皿をさげました。
今お風呂に入っていますが、私がいなければ無駄な水道代もかからないし、ドライヤーで髪を乾かす電気代もかからない。洗顔料もシャンプーも私が使わなければその分減らないし、タオルを使わなければ洗濯物も増えない。そう考えてしまいます。
私は吹奏楽部に所属していて、クラリネットを買ってもらいました。ですが体調を崩しやすいので部活もたまに休んでしまい、せっかくあんな高価なものを買ってもらったのに、私はなんで休んでるんだろうと自分が嫌になります。部費だって高いのに。
何度か自傷行為をしましたが、見つかったときひどく悲しまれました。私は親を悲しませたくないのに、何やってんだろうって余計自己嫌悪が激しくなりました。
私がいなければ親に手間をかけさせないで済む。だから死にたい。でも育てたいと思って産んでくれたのに、死ぬなんて余計悲しませてしまう。でも私なんかが大人に成長したって、これまで私にかけてくれたお金や労力を返せる自信もない。この気持ちを親に話してみたいとも思うけど、なんて思われるかわからない。怖い。自分が嫌です。死にたいです。でも死にたくない。こんな私、生きてていいんでしょうか。
心療内科とか行った方がいいんでしょうか。
生まれてこなければよかった
私も思います。でも、誰でも思うことじゃないんですかねぇ……
でも、主さんは中2ですし、これからの人。
心療内科と精神科の違いはよくわからないけれど、そういうところに行く人は、主さんが思ってるよりも深刻な状況の人が多いか深刻な状況の人が行くという話もあります。
病院や地域にもよるだろうけれど、入院設備もある精神科もあります。ですが、症状がひどかったり自分自身で抑えれなかったりなどの人が、隔離部屋みたいなところに入れられて強制的な治療も行われる……確かそういう話もあります。
まぁ、主さんは心療内科に行くほどではないでしょうね。
心療内科行ったから解決するかといえば別問題だなと私は思います。
>> 4
心療内科は、気持ちからくる体調不良の時に行く内科だと思って。
ほぼ普通の内科ってくらいの診察で終わり。
不安だとか死にたいだとかの精神面は精神科。
親に話すほうがいい理由は、保険証使ったら病院行ったことがどっちみちバレて話すことになるから。
更に診察代も掛かるから、それなら銀だこ買ったほうが幸せになれる。
中学生って病院費用掛からないんだっけ?市町村による?
知らんけど、かかるなら他に使いたいね。
親に手紙でも書いてみたら?
話すより楽かもよ。
親に甘えだー!って言われたら、精神科行ってきますと返せばいいよ。
そしたら気兼ねなく保険証使えるし、診察代ももらって良し。
>> 5
返信ありがとうございます。
精神科は保険証があれば1人でも行けますかね?去年精神科に行きたいと言ったら怒られたので…
あと、心配性1さんにも返信した通り、精神安定剤のようなものを処方していただきたいのですが、子供が服用してはいけないものでしょうか。
親にわかってもらえるよう、話してみます。何度も質問すみません。
- << 11 一人で行けるんじゃないかな? 行ってみてダメって言われたら、一人で来るにはどうしたらいいか聞いてみたらいいよ。 薬はわからん。 薬でなかったら銀だこで良くなるってことでラッキーと考えよう。 親にここに書いた気持ちと自傷行為を話して、病院はその後ね。 これが説得する手順さ。 親にぶちまけてこい! ファイトー!
心療内科はすすめない
精神科も安易に薬出すとこはすすめない
主さんの場合は牛肉食べましょう
自傷行為は、変わりに
絵を描きましょう
グロイ絵、人を殺している絵、自殺したり、内臓びちゃびちゃの絵、
真っ赤なサインペン、ボールペンで傷を描いても良いです
そしてスプラッタの映画観て下さい
ゾンビ映画でも良いです
ノートいっぱいに、死ね死ねでも良いです
中2で親が喧嘩するのは
聞いていて嫌になると思うけど
親も単なる人なので
仕方がないのよ
主さんは反抗期ちゃんと越えてないかな?
いいんだよ?
バカな親はバカって思って
嫌いなとこは嫌いでいい
自分を傷つける必要はないし
何も解決しない
- << 9 返信ありがとうございます。 たくさん改善策教えてくださってありがとうございました。 小さい頃反抗期というものを知り、心配をかけたくないから絶対そんな風にならないと決めていたので、少し考え過ぎていました。
貴女が産まれたから夫婦は、親に成れたし、貴女が大切と思うから貴女の高校の事で夫婦喧嘩もするんだよ。
貴女は、勘違いをしてますよ。
貴女が産まれたから親父も母親も働いても苦に成らないのですよ。
子供の成長をして親は、死ぬ運命なのですよ。
貴女も親に成れば、子供の寝顔や笑顔で‼
どれだけ嬉しいか?理解できますよ。
この世で1番の親不孝は、子供が、親よりも先に他界する事ですよ。
貴女の存在だけで親は、嬉しいのですよ。
出来の良い悪しは、関係無いからね。
心療内科に通院するほど酷くないと思いますよ。
貴女は、塾や勉強で疲れているだけですよ。
少し、弱っているだけと思いますよ。
貴女は、親に恩返しをするなら、貴女が笑顔で好きな事をしてくれるだけで親は、幸せなんですよ。
恩返しを考えないで貴女のマイペ一スで生きて下さいね。
親に反攻も時には、必要と思いますよ。
親は、貴女が思うほど弱く無いからね。
親は、子供も為ならどんな苦労も我慢出来るからね。
貴女の年だけ親の経験しか無いから試行錯誤で親なりに頑張って居るからね。
夫婦喧嘩も意見の相違だから誰でも経験をするからね。
気にしないでね。
- << 10 返信ありがとうございます。 そうですよね。私が逃げていただけかもしれません。 これからはちゃんと親と向き合っていきます。
>> 7
心療内科はすすめない
精神科も安易に薬出すとこはすすめない
主さんの場合は牛肉食べましょう
自傷行為は、変わりに
絵を描きましょ…
返信ありがとうございます。
たくさん改善策教えてくださってありがとうございました。
小さい頃反抗期というものを知り、心配をかけたくないから絶対そんな風にならないと決めていたので、少し考え過ぎていました。
- << 13 お返事ありがとうございます 反抗期は成長の証で、そうやって親と喧嘩する、反発する事はそれだけの成長してるって事なんです。 ただ、反発する気持ちより、気を使ってるとしたら、主さんはちょっとばかり、親に愛されている自信が足りてない可能性があります。 親はね、主さんを望んで育てているんです。 結婚もお子さん作るのも、夫婦2人で選択したんです。自分達で望んで選んで結婚して子供作って、そして育ててるんです。色々言っても好きでしてるの。 好きで主さんのお父さんとお母さんなんですよ。 嫌になったら、実はやめられるんです。 そうして、捨てられてしまった子供は沢山います。主さんのお父さんとお母さんが、わざわざ主さんを叱ったり世話を焼くのは大切だからです。 そりゃね多少は恩も売ると思うし、エゴで押し付ける部分もあります。口うるさくしたり、喧嘩もします。主さんが一人の大人になって自分で好きな道を進めるように食べるのに困らないようにと考えています。 親はいつまでも主さんと一緒にはいられません。遠からず仕事や進学で出ていきます。 社会人になれば仕事や友人、恋に忙しくなり、親ともだんだん離れていきます。 ずっと一緒にいられる場合でも、順当にいけば親が先に亡くなります。だから一人で生きていけるように。仕事して食べていけるように。って、口うるさくします。 親も主さんを育てる事で親になったので、未熟です。でも頑張っています。でもエゴも押し付けもありますから。嫌に思う所は嫌っていいんですよ。嫌と思う気持ちは主さんが大人になる為の階段ですから自分を攻撃する必要はありません。 紙に書き出したり、ライブ行って弾けたり グロイ絵描いたり、ジャンクフード沢山食べたり。 いわゆる反抗期に楽しいとハマるもの、少し軌道を外れて趣味に没頭して下さい。 中2は音楽も映画も、小説も、すごい数、観たり聞いたらどんどん吸収します。 絵も上手くなります。 受験も確かにありますけど、自傷しちゃうなら、部屋の中じゅう、べビーメタルとか、黒みさとか ブードゥ教とかね。 障壁作って自分を守っていいんですよ。 いい子でいて自分を壊すくらい/なら、弾けて親を困らせるくらいでいいし、反抗期はそうしたものなので、案外親も呆れつつ、わがままを見守るでしょう。 多少は戦う覚悟要りますけどね。 親とは別の人間なんだから、それでいいんだよ
僕は、主さんのような娘さんがいてご両親が羨ましいです。
親たちは子供の心配をする事が大好きです。
子供のためなら、頼まれなくても胃に穴があくほど悩んでくれるし、
喜んで無理もしてくれる究極のドMたちですw
心配で心配で、だから将来のためにバリバリ勉強してもらって
良い大学に入れたい・・・とか思っちゃいます。
うちにも今年中3になる娘がいて勉強勉強ってつい言っちゃいます。
でも、その一方で仮に一流大学を卒業しても一流会社に入って
一流の生活ができる保証もなく、更に一流の生活することが本当に
幸せなのか?すら怪しい時代なっているのも事実です。
そんな曖昧な幸せに向かって、人生で一番多感な10代を
親の勝手な価値観で勉強を押し付けることが正しいのだろうか?
これで本当に娘は幸せになれるのだろうか?などと親である自分も
いつも自問自答している始末で、恐らく正解はないのだと思います。
主さんのご両親も同じじゃないかな・・・。
いずれにしても、ご両親は主さんを一流大学に入れたいわけではなく
純粋に幸せになって欲しいから真剣に悩んで、真剣に喧嘩してるんだと
思います。
そんなご両親に対して主さんができることが、自傷行為や自殺でない事には
気づいているようですね。これらは、ご両親にとっては死刑よりも辛い
罰になるはずです、絶対に絶対にやめましょう。
本気で「何とかしなくちゃ」って思うなら、カッコつけてないで本音で
今の自分の気持ちや不安をご両親に伝えてみてください。
きっと主さんのご両親もドMに違いないので、難しい問題ほど
喜んで悩んでくれるはずです。
勇気を出して!
- << 15 返信ありがとうございます。 心配するのが好きですか…そういう考え方もあるんですね。 自分の体は自分だけのものではないということがよくわかりました。
>> 9
返信ありがとうございます。
たくさん改善策教えてくださってありがとうございました。
小さい頃反抗期というものを知り、心配をかけたくないか…
お返事ありがとうございます
反抗期は成長の証で、そうやって親と喧嘩する、反発する事はそれだけの成長してるって事なんです。
ただ、反発する気持ちより、気を使ってるとしたら、主さんはちょっとばかり、親に愛されている自信が足りてない可能性があります。
親はね、主さんを望んで育てているんです。
結婚もお子さん作るのも、夫婦2人で選択したんです。自分達で望んで選んで結婚して子供作って、そして育ててるんです。色々言っても好きでしてるの。
好きで主さんのお父さんとお母さんなんですよ。
嫌になったら、実はやめられるんです。
そうして、捨てられてしまった子供は沢山います。主さんのお父さんとお母さんが、わざわざ主さんを叱ったり世話を焼くのは大切だからです。
そりゃね多少は恩も売ると思うし、エゴで押し付ける部分もあります。口うるさくしたり、喧嘩もします。主さんが一人の大人になって自分で好きな道を進めるように食べるのに困らないようにと考えています。
親はいつまでも主さんと一緒にはいられません。遠からず仕事や進学で出ていきます。
社会人になれば仕事や友人、恋に忙しくなり、親ともだんだん離れていきます。
ずっと一緒にいられる場合でも、順当にいけば親が先に亡くなります。だから一人で生きていけるように。仕事して食べていけるように。って、口うるさくします。
親も主さんを育てる事で親になったので、未熟です。でも頑張っています。でもエゴも押し付けもありますから。嫌に思う所は嫌っていいんですよ。嫌と思う気持ちは主さんが大人になる為の階段ですから自分を攻撃する必要はありません。
紙に書き出したり、ライブ行って弾けたり
グロイ絵描いたり、ジャンクフード沢山食べたり。
いわゆる反抗期に楽しいとハマるもの、少し軌道を外れて趣味に没頭して下さい。
中2は音楽も映画も、小説も、すごい数、観たり聞いたらどんどん吸収します。
絵も上手くなります。
受験も確かにありますけど、自傷しちゃうなら、部屋の中じゅう、べビーメタルとか、黒みさとか
ブードゥ教とかね。
障壁作って自分を守っていいんですよ。
いい子でいて自分を壊すくらい/なら、弾けて親を困らせるくらいでいいし、反抗期はそうしたものなので、案外親も呆れつつ、わがままを見守るでしょう。
多少は戦う覚悟要りますけどね。
親とは別の人間なんだから、それでいいんだよ
- << 16 返信ありがとうございます。 私は親に、いい子だと思って欲しすぎたのかもしれません。 反抗することも大切なんですね。 お部屋の件、参考にさせていただきます。
お知らせ
女性の病気・生理掲示板のスレ一覧
女性特有のあなたご自身の病気、生理の相談などについてはここで!匿名だから気軽に相談。病気だけでなく、普段気になっている身体のこと、自由に投稿してみてください。🤒🤧😷🤢
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
痔です。4レス 130HIT 気になるさん
-
性教育はどこまでするべき??11レス 198HIT 気になるさん
-
大腸内視鏡検査9レス 181HIT 気になるさん
-
レルミナの副作用が辛い1レス 104HIT 闘病中さん (30代 ♀)
-
妊娠しているかしていないか3レス 141HIT 気になるさん
-
性教育はどこまでするべき??
それは世代のせいなので、お母さんのせいではないと思いますよ。 親は万…(気になるさん11)
11レス 198HIT 気になるさん -
痔です。
お尻を見られるのは嫌ですけど、飲み薬と便通の座薬をもらいました。 …(気になるさん0)
4レス 130HIT 気になるさん -
神様はジッと見てる 2
いつも一言多いんだから。素直じゃないんだから。(治したいさん0)
172レス 4474HIT 治したいさん (♀) -
大腸内視鏡検査
私が、検査前の処置について看護師さんに聞いた話です。 検査前日の夜…(気になるさん0)
9レス 181HIT 気になるさん -
レルミナの副作用が辛い
大豆イソフラボンが女性ホルモンと似た働きをするらしいので、命の母がいい…(気持ちが弱ってるさん1)
1レス 104HIT 闘病中さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
婦人科系の病気に詳しいかた16レス 273HIT 気持ちが弱ってるさん
-
閲覧専用
内診後の痛み6レス 344HIT 気になるさん
-
閲覧専用
娘の情緒不安定で、、11レス 343HIT 気になるさん (♀)
-
閲覧専用
更年期の相談 母親にしますか?7レス 300HIT 気になるさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
がんになりました。22レス 593HIT 治したいさん (10代 ♀)
-
閲覧専用
婦人科系の病気に詳しいかた
子宮体上部に出来る子宮筋腫の場合だと腸壁に隣接する場合もあるのでそのよ…(匿名さん)
16レス 273HIT 気持ちが弱ってるさん -
閲覧専用
内診後の痛み
今もトイレは拭くのもその後もピリピリ痛みがあります。 私もエコー検査…(気になるさん0)
6レス 344HIT 気になるさん -
閲覧専用
娘の情緒不安定で、、
なんで情緒不安定で婦人科? 思春期外来、心療内科でのカウンセリングが…(気になるさん11)
11レス 343HIT 気になるさん (♀) -
閲覧専用
更年期の相談 母親にしますか?
仮に皆さんが母親と絶縁してた場合相談しますか?って質問なのか、仲の良し…(気になるさん7)
7レス 300HIT 気になるさん (40代 ♀) -
閲覧専用
がんになりました。
今、酸素何リットル? 答えられるよね? 分からなかったら看護師さん…(気になるさん11)
22レス 593HIT 治したいさん (10代 ♀)
-
痔です。4レス 130HIT 気になるさん
-
性教育はどこまでするべき??11レス 198HIT 気になるさん
-
大腸内視鏡検査9レス 181HIT 気になるさん
-
あそこがしょっぱい13レス 36280HIT 心配性さん
-
神様はジッと見てる 2172レス 4474HIT 治したいさん (♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
私だけが苦労してます
パート女性中心の会社に勤めていますが私は若い部類でテキパキ仕事をこなすのでみんなからこき使われて困っ…
64レス 1714HIT OLさん 年性必 -
同棲を解消したらいいの?
彼氏との同棲を続けた方が解消した方がいいのか自分の気持ちがわからなくなっています。 同棲期間は…
40レス 526HIT 匿名ちゃん (30代 女性 ) -
あだ名がダブルソフトに
大学生です。自分はクロロルシルフルの髪型を真似ていたのですが、ダブルソフトと呼ばれるようになりました…
11レス 315HIT 学生さん -
会いたい、寂しいとせがむ彼女。
学生時代から2年付き合っている彼女がいます。 お互い実家暮らしで、私は千葉、彼女は横浜と微妙に距離…
13レス 251HIT 社会人さん (20代 男性 ) -
普通とは違ってごめんなさい。
私は人に物を貰ってもお返しはほとんどしません。 貰って返してまた貰ってという事がめんどうなんで…
11レス 208HIT 好奇心旺盛パンダさん -
振袖を着たくない
⚠️愚痴です⚠️ 今年で20歳になるんですが、振袖着たくないし、写真も撮りたくないです。 な…
9レス 159HIT 学生さん (10代 女性 ) - もっと見る