不快な一日でした
本日、道路を走行中、
後続車が接近してきました。
当方スピードを出すのが怖いので法定速度マイナス5キロ位のスピードで走行しておりました。
暫くすると一気に3台位に追い越されたのですが、
最後の車に追い越された後
その車の助手席から手が出てきて、なんだろうと思ったら、
当方に向けて中指を立てて来ました。
正直、当方が喧嘩が強かったらボコしてやりたいなと思いましたが、
できないので
物凄く不快な気分になり、折角の休日が台無しになりました。
皆さんならどうしますか?
> 皆さんならどうしますか?
相手にしません。
相手にするということは、自分も相手と同レベルだと言うことです。
よくそういうのを追跡して取り押さえてボコボコにしてやったなどという武勇伝を自慢しているのがいますが、腕っ節が強いだけでオツムの程度は相手と同レベルの輩です。
だいたいそういう輩の会話は、知的要素に欠けているのが通例です。
本人は得意げに武勇伝を語りますが、ハタから聞いていると本人そのものがバカ丸出しです。
そもそも、その人のからかい方自体、明らかに映画「チェイス」のワンシーンのパクリそのもので、独自性の片鱗もありません。
パクリしかできない輩なのでしょう。
- << 5 思い出すと物凄く嫌な気持ちになって、 なんとも言えない感情に陥ってしまいます。 中指立てられた事が凄く憤りを感じます。 悔しさもあります。
>> 4
そのドライバーが馬鹿なのは確かですけど、主さんももう少し運転に慣れた方が良いかと。
後続から見たら意味不な低速、対向が来ただけでブレーキ、…
当方一応、安全運転をしておりました。
世間では煽り運転が問題になってますが、
安全運転をしていても迷惑をかけてると文句を言われるんですね。
- << 10 周囲の流れや状況を考えない運転は安全運転ではないですよ。 現実にスレに出てくるような悪質なドライバーも少なくないし、自分では法定速度未満の運転が安全だと思っていても、そのために不要な渋滞や煽りを招くと、結果として周囲に迷惑がかかることもあります。 低速が原因で後続が繋がってしまったら、コンビニや路肩に逃げて、後続を先に行かせたりすることも運転マナーの一つです。 速く走ることが良いわけではないですが、ある程度周囲の状況を把握できる程度の運転技術は必要なので、これからも安全運転を心掛けつつ、運転に慣れていく方が良いと思いますよ。
>> 8
当方一応、安全運転をしておりました。
世間では煽り運転が問題になってますが、
安全運転をしていても迷惑をかけてると文句を言われるんですね。
周囲の流れや状況を考えない運転は安全運転ではないですよ。
現実にスレに出てくるような悪質なドライバーも少なくないし、自分では法定速度未満の運転が安全だと思っていても、そのために不要な渋滞や煽りを招くと、結果として周囲に迷惑がかかることもあります。
低速が原因で後続が繋がってしまったら、コンビニや路肩に逃げて、後続を先に行かせたりすることも運転マナーの一つです。
速く走ることが良いわけではないですが、ある程度周囲の状況を把握できる程度の運転技術は必要なので、これからも安全運転を心掛けつつ、運転に慣れていく方が良いと思いますよ。
- << 12 ひとつ疑問なので教えてください。 こちらは法定速度で走行しているのに後ろが渋滞すると言うのは後続車が、スピード超過しているから巻き起こる現象だと思うのですが。 後続車が法定速度を守れば、こんな事態が起こらないのではないでしょうか? ご返答お待ちしております。
>> 12
法定速度は本来厳密に守られるべきものです。
でも現実にはやや速度超過気味なドライバーが多く、警察の取り締まりでも+10km/h程度は誤差の範囲になっていると思います。
一時停止も厳密に取り締まらないことがあるし、横断歩道の歩行者を無視しても同様のケースが多いです。
道交法を守ることは正しい。
でも現状として、そこまで厳密な運用をすることがない、ということです。
もちろん、警察がその気で取り締まる時はありますけどね。
主さんは一時停止は必ず白線で完全な停止をし、横断歩道付近に歩行者がいたらいつでも停止をし、法定速度はわずかでも超過しない、いつもそんな運転ができていますか?
交差点で右折する時は交差点の中心で曲がってますか?
軽微な違反も絶対にしないんですか?
主さんは法定速度-5km/hで走行していた。
幅員が狭いとか、歩行者や自転車、障害物がなければ、法定速度で走行するものです。
複数車線がある道路ならともかく、追い越し禁止の片側1車線道路で法定速度未満の走行をすれば、後続車が繋がります。
自分より速く走りたい車が後ろにいたら、法定速度で走ることにこだわるより、さっさと譲った方がお互いのためです。
自分は法定速度なのに!と憤ることは安全運転ではないと思えないなら、あまり車の運転には向かないかもしれないです。
>> 13
ん~
4さんが言っているのは
臨機応変に、回りの流れに合わせて、赤信号、みんなで渡れば怖くない。的な持論ですよね。
それだと感情論になってしまうので論点がズレてしまいます。
当方交通ルールを間違いなくきっちり守れているかと言われればNOです。でも意識はしております。
疑問が満たされないのですが
法定速度を守って走行中の車両に対してそれより早く走行したい後続車両が存在するシーンの話ですが
まず、法定速度を守っているこちら側がスピード違反した車両の運転手に追い越され中指を立てられた。
なぜこちらが批判的意見をもらわなければならないのでしょうか?
納得行きません。
お答え下さい
>> 14
別に主さんを挑発してきたドライバーの肩を持つ気はありません。
ですが、運転歴が長い人間からすれば、主さんも挑発ドライバーのどちらもあまり歓迎できないドライバーなのは確かです。
主さんも運転経験が長くなれば分かると思いますよ。
私は運転歴が20年超で、通勤で毎日車を使います。
高速道路もわりと頻繁に使います。
無理な割り込みをされたり、合流車線で合流させてもらえなかったり、色々なことがあります。
高速道路で追越車線を制限速度プラス20km/hくらいで走っていても、後続車に追い付かれたら、割とすぐに譲ります。
いちいち不愉快な車や違反の車に腹を立てていたら、快適な運転はできません。
車を安全に利用するためには、周りに合わせることも必要です。
周りと合わないなら、流れから外れることも必要です。
マイペースの安全運転というのは、周りは関係ないわけではないんです。
例えば駅で右側通行と表示されているのに、みんなが逆方向を歩いているとして、そこに駅のルールだからと表示通りに歩いたらどうなるか?という状況と似ています。
周りを見る、周りに合わせる、合わない時は譲る、自信がなければ細い裏道や高速道路は利用しない、それも運転技術の一つです。
- << 17 4さんのレスで気づいたことが一つございます。 当方を追い越した車両は明らかに法定速度よりオーバーしておりました。 最近よくメディアで取り上げられている様に 煽り運転やトラブルが多発しているのは 各道路に置ける日本の法定速度が低すぎるところに原因を感じてきたのですが どう思いますか? そしてそれに対応できないドライバーは運転許可を与えない。 免許証を採りにくくする。 この様にすれば、事故もトラブルも減るのでは?
お知らせ
トラブル掲示板のスレ一覧
いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
これって許されるんですかね。12レス 383HIT 聞いてほしいさん
-
親なのに情けない9レス 267HIT 相談したいさん
-
ラーメンに5レス 178HIT おせっかいやきさん (20代 ♀)
-
援助交際の相手から電話がかかってきた!!!!!4レス 161HIT 聞いてほしいさん
-
兄が痴漢で捕まりました。5レス 227HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
これって許されるんですかね。
嘘松www(匿名さん12)
12レス 383HIT 聞いてほしいさん -
親なのに情けない
私なら笑って終わりかも。 軽くはなしきいて、そんなことで部活休むかー…(匿名さん9)
9レス 267HIT 相談したいさん -
相談
あと、それは、もちろん、前から最近も今も、自分と、関わってきた元家庭教…(教えてほしいさん0)
15レス 401HIT 教えてほしいさん (20代 ♂) -
男性教師が女子を盗撮するのはロリコンだから?
知り合いの学校関係から聞いた話しだけど、最近は教職員と児童の関係が同等…(匿名さん5)
6レス 198HIT 恋愛初心者 (10代 ♂) -
ラーメンに
ありがとうございます🙂(おせっかいやきさん0)
5レス 178HIT おせっかいやきさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
一生独身の場合にすべきこと。12レス 255HIT 匿名さん
-
閲覧専用
スキンシップ 精神的におかしい?4レス 168HIT 社会人さん
-
閲覧専用
体臭の指摘について2レス 172HIT ちょっと教えて!さん
-
閲覧専用
バスで邪魔な人4レス 219HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
うーん10レス 301HIT ちょっと教えて!さん (♀)
-
閲覧専用
体臭の指摘について
指摘しなかったけどたまにマスクしてるのに臭い出るキツイ口臭の人いるよね…(匿名さん2)
2レス 172HIT ちょっと教えて!さん -
閲覧専用
一生独身の場合にすべきこと。
マジメにレスすると ご近所付き合いをする。 定期的に出かけて顔を出…(通りすがり)
12レス 255HIT 匿名さん -
閲覧専用
スキンシップ 精神的におかしい?
ありがとうございました。 頑張ります(社会人さん0)
4レス 168HIT 社会人さん -
閲覧専用
バスで邪魔な人
すみませんなんて言わなくても、世の中のほとんどの人がどいてくれますよ?…(おしゃべり好きさん0)
4レス 219HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
うーん
キャンセルをしても寛容な金もうけ主義じゃないところをこちらも探すので悪…(ちょっと教えて!さん0)
10レス 301HIT ちょっと教えて!さん (♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
食事代は当然のように男性が出すものじゃないの?
私(女です)の父は弟に言ってました。 「女に金を出させるみっともない男になるな」と。「男が出して当…
23レス 247HIT 相談したいさん -
職場がだれも頑張らない
中途入社や新人派遣が入ってきたら、派遣に押し付け、心の病気とか、傷が開くから何とかはできないとか仕事…
12レス 221HIT 社会人さん -
私の不注意で2点&9000円
悩みでなくて申し訳ないのですが、聞いてください。 昨日、歩行者妨害で捕まった。 ホントに私の…
12レス 169HIT おしゃべり好きさん (50代 女性 ) -
何で看護師になりたいの?
看護師になると患者に連絡先を渡すおぢさんが沢山いるし待ち伏せしてまで付き纏いされるリスクもあるし弱者…
7レス 134HIT おしゃべり好きさん -
夫が休日にいたら楽しくない。
夫が休みの方がイライラする。 私が子供と自分の用意してんのに、自分の用意だけしてる夫のほうが準…
6レス 132HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) -
『w』をやたらと使ってくる男子について
やたらと『w』使ってくる男子ってその女子のことどうでもいいって思ってたりしますか? 最近メールでや…
11レス 131HIT 恋愛好きさん (10代 女性 ) - もっと見る