桂か慶か、どちらがいいですか。(名づけ)

レス32 HIT数 3077 あ+ あ-


2020/09/22 13:13(更新日時)

「ケイ」と名づけたいのですが、「桂」と「慶」どちらがいいですか。
以前は「慶」一本で行きたかったのですが、「桂」の字も捨て難いです。

19/01/15 15:18 追記
けいちゃん、けいくん…。

19/01/15 15:21 追記
桂や佳、は確かにかつらと読まれちゃう傾向があり、いじめられちゃったらかわいそうですね。慶は、書道やテストの名前を書くときや、年賀状なんかで手書きで間違えそうだったり大変そうですね。

タグ

No.2777408 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

イメージが
慶…濃い顔、強い
桂…薄い顔、優しい
と言う感じがします。

  • << 3 そういう風にイメージしてらっしゃるのですね。でも、漢字と見た目は一致しないのがほとんどでしょう。 同じケイちゃんなのに。

No.2

佳(けい)ちゃんって子が学校に居て、表彰されたんだけど、
校長先生に力強く「かつら!」って言われたから、
こんなレアケース稀だと思うけど、慶の方が良いと思う。

  • << 4 かつら・・・なるほどですね。 慶は慶でデメリットもあり、習字の時に大変とか、名前を間違えた漢字で書かれる事も多いでしょう。 読みにくい漢字でもありますね、 発音は両方ともきれいなケイなのですが・・・。

No.3

>> 1 イメージが 慶…濃い顔、強い 桂…薄い顔、優しい と言う感じがします。 そういう風にイメージしてらっしゃるのですね。でも、漢字と見た目は一致しないのがほとんどでしょう。
同じケイちゃんなのに。

No.4

>> 2 佳(けい)ちゃんって子が学校に居て、表彰されたんだけど、 校長先生に力強く「かつら!」って言われたから、 こんなレアケース稀だと思うけど… かつら・・・なるほどですね。
慶は慶でデメリットもあり、習字の時に大変とか、名前を間違えた漢字で書かれる事も多いでしょう。
読みにくい漢字でもありますね、
発音は両方ともきれいなケイなのですが・・・。

No.5

私なら桂ですね。
名前は字画が少なく書きやすいのが一番、が、私の名付けのモットーです。

  • << 9 そうなんですか。

No.6

どちらも却下。
慶はテストや名前を書くときに文字数多くて可哀想。
桂はかつらと読まれそう。

自分なら敬か圭。何となくイケメンぽいイメージです。

  • << 10 ああ…そうなんですね。
  • << 26 15画の慶は画数多いのに、12画の敬は画数多くないの…? てかイケメンぽいイメージなら慶にも桂にも感じるけどなあ。 逆に敬はブラマヨ吉田を思い出すよ。 主さん、慶がバランス良く書くの難しいことだとか、桂が「かつら」と間違われそうだとか、確かに気になると思うけど、どちらもいい名前に変わりないよ。 素敵な名前をつけてあげてね。

No.7

苗字との字画で決めたらどうですかー?

  • << 11 名字はそんなに画数多くない普通のよくある名字です。

No.8

小山慶一郎の慶

知名度高くていいかもよ。

慶ちゃん。

  • << 12 そうですか…。

No.9

>> 5 私なら桂ですね。 名前は字画が少なく書きやすいのが一番、が、私の名付けのモットーです。 そうなんですか。

No.10

>> 6 どちらも却下。 慶はテストや名前を書くときに文字数多くて可哀想。 桂はかつらと読まれそう。 自分なら敬か圭。何となくイケメンぽいイ… ああ…そうなんですね。

No.11

>> 7 苗字との字画で決めたらどうですかー? 名字はそんなに画数多くない普通のよくある名字です。

No.12

>> 8 小山慶一郎の慶 知名度高くていいかもよ。 慶ちゃん。 そうですか…。

No.13

誰に何かを言われても、自信を持って名付けしてあげたら良いと思います。
どちらの名前も素敵だと思いますよ。

No.14

>> 13 ありがとうございます。

No.15

引き続きご意見お待ちしてます。

No.16

カツラと読まれるのが嫌だから慶に一票します。

No.17

>> 16 カツラの他、女の子に間違えられやすい!だから、慶。

  • << 22 本当だよね。

No.18

>> 17 書きにくい漢字かもしれないが、見た目がカッコいいです。

  • << 23 そうですね。

No.19

やっぱり慶かな~。男の子なら。と思います。

No.20

男の子は「慶」のイメージがありますね。
綺麗な漢字だと思います。

  • << 25 綺麗ですね。

No.21

>> 16 カツラと読まれるのが嫌だから慶に一票します。 だよね。

No.22

>> 17 カツラの他、女の子に間違えられやすい!だから、慶。 本当だよね。

No.23

>> 18 書きにくい漢字かもしれないが、見た目がカッコいいです。 そうですね。

No.24

>> 19 やっぱり慶かな~。男の子なら。と思います。 ですよね。

No.25

>> 20 男の子は「慶」のイメージがありますね。 綺麗な漢字だと思います。 綺麗ですね。

No.26

>> 6 どちらも却下。 慶はテストや名前を書くときに文字数多くて可哀想。 桂はかつらと読まれそう。 自分なら敬か圭。何となくイケメンぽいイ… 15画の慶は画数多いのに、12画の敬は画数多くないの…?
てかイケメンぽいイメージなら慶にも桂にも感じるけどなあ。
逆に敬はブラマヨ吉田を思い出すよ。

主さん、慶がバランス良く書くの難しいことだとか、桂が「かつら」と間違われそうだとか、確かに気になると思うけど、どちらもいい名前に変わりないよ。
素敵な名前をつけてあげてね。

No.27

>> 26 15画って多いと思います。
素敵だなんて、とんでもない❗

No.28

慶は、橘慶太の事も思い出します。

  • << 30 w-inds.のね。確かに。

No.29

>> 28 勿論 慶だけでも充分カッコいいし、男の子らしい。

  • << 31 そう思って、慶と名付けました。

No.30

>> 28 慶は、橘慶太の事も思い出します。 w-inds.のね。確かに。

No.31

>> 29 勿論 慶だけでも充分カッコいいし、男の子らしい。 そう思って、慶と名付けました。

No.32

>> 31 慶、のほうにして、良かったです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

名付け掲示板のスレ一覧

赤ちゃんへの最初のプレゼント、名前📛 お腹の中の赤ちゃんを想像しながら、また生まれてきた赤ちゃんの顔を見て、名前を考えることはとっても悩むけれど、至福の時間ですね。赤ちゃんの名付け. 赤ちゃんの名前・命名・姓名判断のことについて相談する板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧