娘について悩んでます

レス20 HIT数 605 あ+ あ-

主婦( 40代 ♀ O4F4Sb )
19/01/07 21:43(更新日時)

今ひとりランチ☀🍴
回りは娘と来てる親子連れ多し。うちの娘はご飯食べに行こうと言ってもついてこない😞だからひとりランチ💧
息子もあまり一緒に出かけるのがだいぶ減り行くとしたら釣り🎣
それより娘の方が心配⤵😩
パソコンで好きなアニメや俳優さんの動画見てばかりで外には全くて言っていいほど出たがらない⤵こないだ旦那の実家にいやいやながら連れて行くのがやっと💧人が多いところが苦手話すのも苦手だけど素直で純粋な娘。通信制でイラストのコースに入ったものの嫌な事ばかり言う男子がいるから行かなくなり、でも単位を取るためには行くときあるけど。。今思春期外来で検査して今度結果聞きに行く予定だけどだいたい発達障害とかは小児科で言われたから目処はついてんだけど、病院の先生サバサバし過ぎてて大丈夫かなと思う💧
卒業しても普通に就職は厳しいと言うかきついだろうなと思うし😥
どなたかうちと同じような娘または息子さんのいるご家庭の方いますか❔
相談に載ってほしいです。
よろしくお願いします🙇

19/01/07 17:32 追記
誹謗中傷はいらないので本人自身か御家族がそのような経験体験された方のお話が聞きたいです。よろしくお願いします🙇

タグ

No.2773553 19/01/07 12:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/01/07 15:12
匿名1 

もっと早くから診断を受けて何故療育を受けさせなかったのでしょうか。
そうしたらもっと娘さんも生きやすくなったのに。。娘さんの人生をある程度潰しましたね。
早期発見、療育を怠った親の責任です。

  • << 5 正直認めたくなかったからです。人生を潰してる❔ 他人だからそんな風に言えるんだろうね

No.2 19/01/07 15:27
通行人2 

1の言うように何故もっと早くに障害に気づいて療育を受けさせなかったのでしょうか?
主も発達障害だったから気づけなかった?
それでも言い訳にはならない。娘の人生摘んだね。

  • << 6 支援クラスだと差別されんのわからんとかな? 視野も狭くなるし。友達も出来なかったと思うし。 発達障害の親の気持ちがわからない人に言われたくない。 娘の好きなようにさせてあげてるし映画やカラオケも行きたい時は言ってるのに人生を摘んでるとか意味がわからない

No.3 19/01/07 16:06
匿名3 

小児科などで発達障害の疑いを持たれた時点で
動かなかったのに
今になってどうしよう……
と思っても遅いし
悩んでいるなら、専門の病院やセンターに
行けば良いのでは?

うちの子どもは、自閉症スペクトラムで
ずっと療育に通っています。
親が居なくなっても何とか出来る様に
情報を得たり、本人に合った療育を受けさせるのが
親の責任だと思います。

まずは、病院で発達障害かどうか確認して
市区町村の役所でどの様なセンター・教室・病院があるか
調べてみては?

  • << 7 うちも自閉症スペクトラム言われたんですが子供さんはどのような感じですか❔よければ教えてもらえませんか?

No.4 19/01/07 16:10
匿名4 

とりあえず、「発達障害 求人」で検索してみては?
職業訓練やサポート施設もあるし、発達障害専門の求人サイトもあったと思うよ。
専門の施設で相談した方が良いと思う。

  • << 8 情報ありがとうございます❗❗

No.5 19/01/07 16:54
主婦 ( 40代 ♀ O4F4Sb )

>> 1 もっと早くから診断を受けて何故療育を受けさせなかったのでしょうか。 そうしたらもっと娘さんも生きやすくなったのに。。娘さんの人生をある程度… 正直認めたくなかったからです。人生を潰してる❔
他人だからそんな風に言えるんだろうね

  • << 9 私も障害者の親ですが、受け入れたくなかったとういうのは単なる言い訳です。しかも正当化、逆ギレしないでください。 その結果が今になって現れているのです。小さな時からの療育が娘さんの将来を開くんです。 親であるあなたが娘さんの人生を潰したと言われても仕方のないことです。

No.6 19/01/07 17:25
主婦 ( 40代 ♀ O4F4Sb )

>> 2 1の言うように何故もっと早くに障害に気づいて療育を受けさせなかったのでしょうか? 主も発達障害だったから気づけなかった? それでも言い訳… 支援クラスだと差別されんのわからんとかな?
視野も狭くなるし。友達も出来なかったと思うし。
発達障害の親の気持ちがわからない人に言われたくない。
娘の好きなようにさせてあげてるし映画やカラオケも行きたい時は言ってるのに人生を摘んでるとか意味がわからない

No.7 19/01/07 17:28
主婦 ( 40代 ♀ O4F4Sb )

>> 3 小児科などで発達障害の疑いを持たれた時点で 動かなかったのに 今になってどうしよう…… と思っても遅いし 悩んでいるなら、専門の病院… うちも自閉症スペクトラム言われたんですが子供さんはどのような感じですか❔よければ教えてもらえませんか?

No.8 19/01/07 17:29
主婦 ( 40代 ♀ O4F4Sb )

>> 4 とりあえず、「発達障害 求人」で検索してみては? 職業訓練やサポート施設もあるし、発達障害専門の求人サイトもあったと思うよ。 専門の施設… 情報ありがとうございます❗❗

No.9 19/01/07 17:46
名無し9 

>> 5 正直認めたくなかったからです。人生を潰してる❔ 他人だからそんな風に言えるんだろうね 私も障害者の親ですが、受け入れたくなかったとういうのは単なる言い訳です。しかも正当化、逆ギレしないでください。
その結果が今になって現れているのです。小さな時からの療育が娘さんの将来を開くんです。
親であるあなたが娘さんの人生を潰したと言われても仕方のないことです。

No.10 19/01/07 17:51
主婦 ( 40代 ♀ O4F4Sb )

>> 9 そうですか

No.11 19/01/07 17:53
主婦 ( 40代 ♀ O4F4Sb )

普通に自分のところはどう言う事をしたか聞きたいのに全然ためにならない😒

No.12 19/01/07 18:00
匿名12 

>> 11 最寄りの発達障害支援センターとか地域包括支援センターに聞くのが一番です。個々に違うのだから私達ではどうにもならないですよ。

放置した結果を非難され、逆ギレし、ためにならないと怒っているようでは、娘さんも良くならないよ。

いるんだよね。我が子の障害を認めず、無理に普通級に通わせ、結果我が子にも周囲にも迷惑かけてることもわからず、最後には親の気持ちなんてわからないのに偉そうにいうなという親

No.13 19/01/07 19:26
主婦 ( 40代 ♀ O4F4Sb )

>> 12 そう言うところの相談はとっくにしてるしどうしていくか話してますけど?
ただ単にあなたのところはどう言う子供でどんなタイプなの?と聞きたかっただけなのに話したくないんであればわざわざここにこなくていいのにね。
だからためにならないん

No.14 19/01/07 19:39
匿名14 

娘のために何もしないくせに反論だけは一人前な母親(笑)
我が子の障害を認めない親の典型パターン

No.15 19/01/07 20:06
主婦 ( 40代 ♀ O4F4Sb )

>> 14 暇人ですね笑

No.16 19/01/07 20:15
主婦16 

うちの娘も家族とは出かけたがりません。しかし友人とはでかけます。お年頃なのだと思います。

昔はいじめられっ子でしたが、小さい頃からの療育の成果もあっていまでは友達も多くなりました。

今の娘さんの結果は療育を怠った結果だと思います。ここで牙をむけるのではなく、もっと謙虚になって娘さんの将来にとって何が良いのかを考えて下さい。

  • << 18 考えて行きますよ。ただ不愉快な言葉で言う方々がいたので返しただけです。

No.17 19/01/07 21:02
名無し17 

私の友人の子供も発達障害
認めず療育なし
主さんと似たようなタイプだわ……

子供は親を選べない
子供が不憫

  • << 19 友達の親と一緒にされても困りますね。何も考えてないんじゃなくて考えるから悩んでるのにね。 ちょっとこの人頭悪い人ね。

No.18 19/01/07 21:35
主婦 ( 40代 ♀ O4F4Sb )

>> 16 うちの娘も家族とは出かけたがりません。しかし友人とはでかけます。お年頃なのだと思います。 昔はいじめられっ子でしたが、小さい頃からの療… 考えて行きますよ。ただ不愉快な言葉で言う方々がいたので返しただけです。

No.19 19/01/07 21:37
主婦 ( 40代 ♀ O4F4Sb )

>> 17 私の友人の子供も発達障害 認めず療育なし 主さんと似たようなタイプだわ…… 子供は親を選べない 子供が不憫 友達の親と一緒にされても困りますね。何も考えてないんじゃなくて考えるから悩んでるのにね。
ちょっとこの人頭悪い人ね。

No.20 19/01/07 21:41
主婦 ( 40代 ♀ O4F4Sb )

大人になって本人が発達障害て知ってショック受けるより今本人も自分がどう言う人かわかっててそれで頑張ってるし、私も一緒に悩み考えてんのに理解なさらない方が多いので閉じまーす。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧